226
急に抱きついてきて「なに?」ってきいたら、なぜかぶすっとしながら「好きすぎるから」とか答えてくるかわいい年上の彼氏の夢を見たい
227
【書いた】
婚約・結婚指輪👰💍を扱っている「Four lovers」さんのサイトにて、こんな文章を書きました😊
指輪のコンセプトに合わせて、全5つ書いてます。ぜひ見て欲しいです…!!!💍💕
item.rakuten.co.jp/fourlovers/c/0…
229
あたたかいお布団にくるまって、窓を開けている。風がふわふわ入ってきて、布団に沈み込んだ疲れた体はじんじんする。遠くで葉っぱがカラカラ飛ぶ音がする。世界にはたくさんの幸せがあって、高級な物や名誉に囲まれる類のものもあるけれど、わたしはこういう時間を幸せと呼びたい。これからも、ずっと
230
【書いた】
洋服が似合わなくなる感覚は何度経験しても悲しい。変わってしまったのはわたしの方なのに。この感覚って、恋人との別れにもある。…お気に入りの靴を捨てたことから色々考えました。ぜひ👠
お気に入りの靴を捨てた<揺れる心の真ん中で>夏生さえり-幻冬舎plus gentosha.jp/articles/-/101…
231
恋でも仕事でも友情でも「相手がどう思っているか」「みんなはどうしたいのか」ばかりを探っていると、一歩も踏み出せなくなる。そういうときは立ち止まって、静かに聞いてみる。「わたしはどうしたい?」。そうするとフワッと道が開けたりするんだよな。
232
バイト先の”3回デートして超いい感じになった恋人未満の彼”が、休憩中に「やば!誰かのジュース飲んじゃった!」と焦っていたので視線を向けるとわたしので。「あ、わたしの…」と伝えると、大げさにホッとして、その後「じゃあ、いっか」って小声で色っぽ&いたずらに言われる的な秘密溢れる恋したい
233
彼と別れるべきですか?とか、付き合って幸せになれるのでしょうか?とかよく相談されるのだけど、未来のことなんてわからない。ましてや他人には想像もつかない。だから大事なのは好きという気持ちと、その気持ちに自信を持てるかの、その二つだけじゃないかな。
234
いつも会うための理由を探していた。話したいことがあるから、行きたいとこがあるから、休みになったから、悲しい気持ちだから、酔っているから、満月だから、雨だから。理由を探す恋も悪くない。けどやっぱり。さみしくなくても、退屈じゃなくても、理由なんかなくても、一緒にいられる恋が一番いい。
235
5/15に大和書房から新しい本が出ます📘👏💕
「やわらかい明日をつくるノート 想像がふくらむ102の質問」、略して #やわらかノート です😊
書き込める式になっているのですが、わたしの回答もあるので読み物としても楽しめます✨
予約も開始しました🏃よろしくですー!!
amazon.co.jp/dp/447978425X/…
236
【書いた】
幻冬舎plusでの連載で、仕事を新卒一年で辞めたときのことや、好きなことを仕事にしていて辛くないか?などを書きました。キャリアに悩む人がいたら、ぜひ😊💕
好きなことを仕事にする<揺れる心の真ん中で>夏生さえり-幻冬舎plus gentosha.jp/articles/-/102…
237
238
自分には才能がないからできない、と思いかけて「才能の有無を決めるのは自分じゃなくて他人だった」と思い出す。自分にわかることはごく僅か。才能があるかどうか、需要があるかどうか。それがわかるのは他人に見せてから。
239
どんな恋愛をしてもいいけど、自分を嫌いになる恋愛だけはしないでね。
240
彼が不機嫌な顔をしていたので「どした?」って聞いたのになにも言わないので「え、どした?困ったことでもあった?」って聞いたら、拗ねた顔になって小さな声で「好きすぎて急にやきもち妬いてた」とか言い出して、はぁ〜〜〜??かわいすぎて全細胞が死ぬだろうがよ〜〜!?って心荒ぶる展開がない
241
今いちばん幸せなのが、大事な友達が幸せそうにしている時だから、大事な友達にはどんどん幸せになって欲しいし、逆に自分が幸せになることも、わたしを大事と思ってくれる誰かを幸せにすることなんじゃないかと思う。大事な人たちのためにも、わたしたちは幸せにならなければ。
242
人懐こくて仕事熱心なかわいい年下男子がバイト先に入ってきて、しばらく経った頃「これどこに置きますか?」や「手伝えることありますか?」という質問の続きのように「あと、先輩のこと好きになってもいいですか?」ってさりげなく聞かれ、一瞬心臓と呼吸と地球の自転まで止まりそうになるやつ欲しい
243
彼のいってきますが聞こえたけど、手が離せなくて遠くから「いってらっしゃーい」って答えたんだけど、その後なかなか扉が開く音がしないから、不思議に思って見に行くと、立ち尽くしたまま「いってらっしゃいのちゅーがないから出かけられない」ってふてくされてる彼がいるという暮らしを夢見ています
244
【シナリオ担当】
うお〜〜!
デンティスさんの #究極の朝キス の、シナリオを担当しました〜!!👏
演じてくださったのは、鈴木伸之さん🙏びっくりするくらい顔が小さい。
動画は3つあるのですが、きゅんとしすぎてニヤけるシステムになってます。ぜひ!見て欲しいです!
kiss.dentiste.jp/kiss/
245
真実を明かすことだけが大事なことではない、とよく思う。思うけど、真実を知りたくなる。あたかも真実を知ることが大事なことであるかのように言い聞かせて。でも、そこにあるのは結局、自分の好奇心だけだったりしてね。なにをするかより、なんのためにしているのか?が大切。見失わないようにしたい
246
一緒に住んでいる彼と近所に飲みに行き、ほろ酔いで帰宅中、ひと気のない道で「おんぶー」っておねだりして飛び乗ったはいいけど落ちそうになって二人で大笑いし、その後「俺もおんぶ」って言われ「よし」って構えたのはいいけど一歩も動けず、これまた笑う平和な夜がありました最近
#夫婦円満の秘訣
247
【書いた】
「ティファニーで朝食を食べられなかった私たち」、最新話です😊
好きになってくれる人と一緒にいるのもいいけれど、やっぱりわたしは好きになれる人と一緒にいてほしいと思った、という話です。寝る前に、ぜひー!!🌙
【第30回】別れる勇気 | アマノ食堂 amanoshokudo.jp/regular/saeri/…
248
毎日たのしい!なんてわけにはいかないけど、でも、楽しくなる可能性をたくさん秘めた毎日を送りたいし、楽しくできるような毎日にしたい。
だからやっぱり「今後もつまらないと思う」と断言できるような環境にいつまでもいるのはやっぱり勿体無いなと思うわけです。
249
人の意見ばかりが目に入り、心が揺らいで何も決められなくなった時、何度でも唱えてほしい二つ。
「お前の話は知らん」
「で、私はどうしたい?」
人と自分を意識的に一度切り離して、改めて自分と向き合うようにする。考えすぎたり凹みすぎずに済むし、なにより納得できる答えを見つけられます🙆
250
もう2度と〜できないかも知れない。と思うほど落ち込むことも時にはあるけど、人間には忘れる能力があるので大丈夫。例えばこれ以上好きな人にはもう2度と会えないかもとか、もう2度と恋はできないかもとか思っても、出会う人に出会えば変わってしまう。今辛いひとは、そういう未来を信じてみてほしい