悲しくなるほど、今後も全く油断なりません… 災害の危険度が非常に高い地域が広がっているし、これからさらに広がりそう。ヒトゴトと思わずに安全確保をお願いします。 ●九州はまだ降る…あす朝まで非常に激しい雨 ●広島など山陽も暗い時間に大雨 ●岐阜県、長野県、静岡県内は雨雲が長時間かかる
必ず備えて下さい。 台風19号によって、あす土曜の東海や関東は記録的な大雨、暴風が予想されます。 朝、夕方、夜…長い時間雨が続いて川があちこちで氾濫、床上浸水のおそれがあります。 風の強さも記録的に… 東京地方であす土曜の最大瞬間風速は60メートルの予想。 これは、、本当に恐ろしい。
西日本〜東北の広い範囲で大雨になります。 図の赤や紫の所が、あすにかけて特に雨量が多くなりそうな地域の目安です。 雨雲は今どこ? jma.go.jp/jp/highresorad… 川の氾濫は大丈夫? jma.go.jp/jp/suigaimesh/… 土砂災害は大丈夫? jma.go.jp/jp/doshamesh/m… それぞれ確認しましょう。 身を守るために。
あす、東日本は甚大な被害につながる事態となりそう。 画像はピンポイントですが静岡県の情報です。 伊豆と静岡県東部では朝から夜まで1時間100ミリの大雨が降るおそれが続くという …恐怖の予報です。 高潮の危険性も非常に高い。 命を守りましょう。 勇気をもって避難所へ。
けさの様子からは信じがたいですが、勢力の強い台風が南から確実に迫ってきています。 静岡県は今夜から 関東各地は今夜遅くから 急に大荒れになりそうです。 雨☔️風🍃両方が急激に強まります。 不安な夜ですができるだけ良質な睡眠をとるためにも、今のうちに万全で最も安全な対策をとって下さい。
恐怖を感じる風ですね。 頑丈な建物ですら猛烈な風でずっとゆらゆら揺れています。 酔いそうな感じ… 窓ガラスから離れ、カーテンは閉めて、 安全確保を!
(台風21号、来ないで。。)
日本海側の大雪、ピークはいったん過ぎました…でも、 除雪作業中の事故で亡くなる方が多くいらっしゃるのも事実。 本当に気をつけてください。 (資料:内閣府HPより)
台風の勢力って風の強さで決まっています。「非常に強い勢力」ってことはつまり、風がかなり強いんです。 電柱が折れて停電したり 木が倒れたり 屋外は飛来物多数のおそれ。 東京も夕方から非常に強い風に。 私は外の物干し竿を屋内にしまいました。 ※台風の中心位置は多少ずれることがあります
なんときょうは那覇で35.1℃を観測!!(これに驚くのは沖縄の方かお天気通の人?) 海で囲まれて風通しが良い沖縄は熱がたまらないから35℃を超えることはすごく珍しいんです。 那覇の35℃以上は11年ぶり。 んー、周囲の海面水温がここ数日でどんどん上がっていることが原因か。。
台風22号が発生しました。 影響が出るとしてもまだ先ですが、 今後の動きに要注意!
名古屋が午後2時ごろに40℃を超えてしまった🔥 これまで40℃を超えたことはなかった名古屋。 ここ約130年間で最も暑い日になっている名古屋。 熱中症気をつけて、、名古屋。
首都圏を含め記録的な暴風のおそれが出てきています。 深夜の最接近に向けて、様々な被害をイメージしながら備えて下さい。 ●電柱が倒れ停電のおそれ →懐中電灯を用意、昼のうちにケータイ充電 ●屋外の倒れそうなものを屋内に ●飛来物で窓が割れるおそれ →今夜は窓際から離れて過ごす など
また新たに台風20号が発生しました。 今夏は台風が多発しています。 進路図が…ご覧の通り。嫌な感じです。 20号の前に 19号が西日本に接近する可能性が高まっています。
これは……かなり危険な雨の降り方です。 ●北海道はあす5日午前が再び大雨ピーク 川の増水やはん濫は特に警戒 ●西日本〜東日本の広範囲で非常に激しく降る。8日ごろまで繰り返し雨が強まり、大雨が続きそう。 早めの避難が大事です。 危険な場所には近づかないようにお願いします。
台風21号…ご覧の通りこっちへ来そうです。 4日(火)や5日(水)のご予定や旅行は台風の影響を大きく受けるかもと心づもりを。
「あれ?意外と台風たいしたことないぞ」と今感じている方も、備えて下さい。 関東にはこのあと今夜、最も近づく予想。 東海には今夜遅く〜あす未明に、上陸する可能性が高いです。 西日本の方、準備できるのはきょう中です。
19号を追う20号。 同じコースと見せかけて そうでもなさそう。 今週は広範囲で台風の影響ありそう。
進路が次第に定まってきた。 台風12号は土日に、強い勢力で本州を直撃のおそれ。 関東は土曜日に急に天気が荒れてくるので早めの備え、警戒を! 西日本豪雨の被災地も土日は雨が強まりそう。
岐阜県多治見と 埼玉県熊谷と 東京都青梅で40℃以上を観測しました。 東京都で40℃以上を観測するのは過去初めて。 記録的な酷暑です…🔥
近畿地方の方々、ご無事でしょうか… 今後の雨の降り方も心配です。 あす(火)午後は次第に雨。 20日(水)は警報級の大雨の可能性があります。 今週は平野予報士にかわり ニュース7(月〜金)の気象情報も担当しますのでそちらでもお伝えすると思います。
あす25日朝の関東の最低気温。 「布団から出られなくて…」 が正当な遅刻の理由になりそうな冷え込み。 水道管の凍結にも注意を。
台風13号に備えてください。 関東→暴風雨。ピークはあす8日夜~あさって9日午前。 東北太平洋側→あさって9日が大荒れ。大雨、暴風、高波に厳重警戒を。
台風21号は非常に強い勢力で 西日本〜東日本に上陸のおそれ。 4日の傘マークは、 四国〜東海、北陸にかけて ひっくり返っている。
台風24号は30日(日)〜1日(月)に 西日本や東日本に近づくおそれが出てきています。 今後の情報に注意!!