ソノダマン(@yoppeleah)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
HEY-SMITH猪狩 「ヘイスミはハイスタがいなかったら存在してない。だからツネさんの話を聞いた時に夢が終わった気がした。でも1番辛い難波さんと健さんが続けることを発表して死ぬほど嬉しかった。社会的にクソだった10代の俺の光だった。だからこれからはお前らの光になれるように!」 #サタニック
77
「俺は変態だからまだ明るくていろんなところが見える時間からキケンナアソビがしたい」 と言って始まったクリープハイプ。 「セトリがいつも一緒とかうるせえ。大切なのはいつどこで誰とやるかだ」 と言ってからの「ラブホテル」はこの夏、この場所だからこそ夏のせいにしたくなった。 #RIJF2022
78
[Alexandros] セトリ 1.Aleatoric 2. Baby's Alright 3.Kick & Spin 4.無心拍数 5.どーでもいいから 6.Dracula La 7.Rock The World 8.クラッシュ 9.Girl A 10.we are still kids & stray cats 11.awkward 12.閃光 13.ワタリドリ #RIJF2022
79
BRAHMAN セトリ 1.時の鐘 2.Slow Dance 3.賽の河原 4.BASIS 5.SEE OFF 6.BEYOND THE MOUNTAIN 7.DEEP 8.ANSWER FOR… w/ 大木伸夫 9.今夜 w/ 細美武士 10.真善美 #SAI2022
80
BRAHMAN 「渋谷のジジイに出禁なんて言われたことねぇ。目指すライブの方向性が違ったから必然的に出なくなっただけだ。誰が17年前に俺がMCすると思った?2年連続で大晦日を細美武士と過ごすと思った?あんな大地震が来ると思った?明日のことすらわからねぇからその時のベストをやるだけだ」 #CDJ2223
81
YOASOBI セトリ 1.夜に駆ける 2.三原色 3.ハルジオン 4.大正浪漫 5.もう少しだけ 6.ミスター 7.もしも命が描けたら 8.アンコール 9.ツバメ 10.好きだ 11.怪物 12.ラブレター 13.群青 #RIJF2022
82
ニュースサイトにも出てしまった。まだ小川がメンバーになる前に見たsumikaのライブが、片岡がその前にやっていたバンドと決定的に違うなと思ったのは、顔をくしゃくしゃにして思いっきり歌詞を口にしながら弾くギタリスト、黒田隼之介の存在だった。まだまだ見れる景色がたくさんあったはずなのに。
83
UNISON SQUARE GARDEN セトリ 1.ライドオンタイム 2.オリオンをなぞる 3.桜のあと 4.摂食ビジランテ 5.エアリアルエイリアン 6. 世界はファンシー 7.マスターボリューム 8.10% roll, 10% romance 9.kareido proud fiesta 10.シュガーソングとビターステップ 11.フルカラープログラム #JJ2022
84
クリープハイプ セトリ 1.キケンナアソビ 2.月の逆襲 3.しょうもな 4.一生に一度愛してるよ 5.ラブホテル 6.ナイトオンザプラネット 7.イト 8.栞 #RIJF2022
85
マキシマム ザ ホルモン セトリ 1.握れっっ!! 2.maximum the hormone II 〜これからの麺カタコッテリの話をしよう〜 3.鬱くしきOP 〜月の爆撃機〜 4.鬱くしき人々のうた 5. Mr.ブギータンブリンマン 6.恋のスウィート糞メリケン 7.川北猿員 8. my girl 9.「F」 #JJ2022
86
SUPER BEAVER 「都会のラクダ 柿落としSP 〜新宿生まれの、ラクダ〜」 Zepp Shinjuku 4/17 セトリ 1.東京流星群 2.スペシャル 3.ひたむき 4.名前を呼ぶよ 5.mob 6.予感 7.グラデーション 8.シアワセ 9.嬉しい涙 10.青い春 11.秘密 12.美しい日 CDTV グラデーション 名前を呼ぶよ encore 東京
87
Vaundy セトリ 1.不可幸力 2.踊り子 3.恋風邪にのせて 4.しわあわせ 5.裸の勇者 6.東京フラッシュ 7.花占い 8.怪獣の花唄 #RIJF2022
88
「これからもフェスとかでもっとカッコよくなっていく俺たちに会えると思うから」 とこれから先も何度も会えることを予感させてくれたELLEGARDEN。 「ライブしてて休止中も俺たちの曲を聴いてくれて、待っててくれたことが伝わってきた」 伝説じゃなくて今を一緒に生きてるバンドの音だった。 #SAI2022
89
宮本浩次が「悲しみの果て」を歌い始めた瞬間に前にいた20歳くらいの男子2人が肩を組んだ。エレカシの曲は、今の宮本の歌はそのくらい若い人にもちゃんと伝わってるんだなと思ってライブ後に後ろを向いたら客席に普通に石森がいた。やっぱりずっと友達のままなんだな。 #RIJF2022
90
マキシマム ザ ホルモン セトリ 1.恋のメガラバ 2.maximum the hormone II 〜これからの麺カタコッテリの話をしよう〜 3.maximum the hormone 4.ROLLING1000tOON w/ GEN 5.ロッキンポ殺し 6.恐喝 〜kyokatsu〜 7. my girl 8.ぶっ生き返す!! 9.恋のスペルマ #メトロック
91
アジカン セトリ 1.君という花 2.リライト 3.ソラニン 4. You To You 5.荒野を歩け 6. Be Alright #SAI2022
92
SUPER BEAVER セトリ 1.名前を呼ぶよ 2.美しい日 3.アイラヴユー 4.突破口 5.スペシャル 6.人として 7.青い春 #RIJF2022
93
Cocco セトリ 1.Raining 2.潮満ちぬ 3.焼け野が原 4.BEAUTIFUL DAYS 5.新曲 6.濡れた揺籃 7.音速パンチ 8.嵐ヶ丘 #RIJF2022
94
ハルカミライ セトリ #RIJF2022
95
悲しみではなくて、これからもsumikaが続いていく喜びと幸せ、何よりもsumikaのライブが楽しいものであり続けるということを分かち合ったからこその雨と涙が流れた、横浜スタジアムでの10周年記念「Ten to Ten to 10」のライブレポ。これからも、史上最高な今を信じてる。 rocknrollisnotdead.jp/blog-entry-120…
96
マキシマム ザ ホルモン セトリ 1.「F」 2.ハングリー・プライド 3.便所サンダルダンス 4.ロッキンポ殺し 5.ROLLING 1000 tOON 6.メス豚のケツにビンタ(キックも) 7.恋のスペルマ #サタニック
97
トリはほぼ予想通りだけど、豪華なメンツゆえにキュウソやKANA-BOON、KEYTALK、フレデリックという長らくメインステージを支えてきたバンドたち、さらには打首や女王蜂など、アリーナ規模でワンマンをやっているバンドまでもが小さなステージに。持ち時間30分じゃ物足りない。 #ロッキン
98
人外生物がこの時間だけ米津玄師に変身するかのようなライブ。King Gnu常田大希をギターソロのために召喚し、「KICK BACK」では拡声器付きマイクでコーラスも。「徳島のマイケルジャクソン」こと中島のダンスも決まり、来年ツアー「空想」開催決定。ファイナルは横アリ4days。 #米津玄師2022TOUR変身
99
「悲しいことがあって、何もできない時間があった。でも音楽が、バンドが、sumikaが好きって気持ちは変わらなかった。だから今まで通りに!」 の言葉通り、メンバーが笑顔だからこそこっちが泣いてるわけにはいかなかったsumika。このバンドがいつになれば終わるのかは、皆目見当もつかない。 #JJ2023
100
桜井和寿がギターを弾いて「終わりなき旅」が始まった瞬間に大拍手が起こる。日本最大のポップザウルスのミスチルが 「バンドマンに愛されるACIDMANに呼んでもらえて、あなたに会えて本当に嬉しい!」 と言う。観客の声が返ってくることにミスチルがこんなに喜んでいることに感動していた。 #SAI2022