ソノダマン(@yoppeleah)さんの人気ツイート(古い順)

301
「お前らもっと悪いやつだって知ってるぞ!」とやり直した「goes on」で肩を組んで回ってる光景を見ただけで泣きそうになった10-FEET。 「暴れたい奴も暴れたくない奴も、歌いたい奴もそうじゃない奴も。みんな最高に楽しんで欲しいから曲に込める」 テンフィはフェスの優しさを教えてくれる。 #ビバラ
302
フォーリミの他バンドを祝う際の花に添えられたコメントは毎回秀逸だが、今回もsumikaの名前を使ったものになっているのも、sumikaに向けたものらしく真面目な文章になってるのもさすが。浜スタってこんなに混むのかと思うとともに、ライブが近くなるにつれて雨が降ってきてスタンドがさらに混んでる。
303
sumika 10th Anniversary Live 「Ten to Ten to 10」 横浜スタジアム 5/14 セトリ
304
3人と黒田のギターが映し出される、4人だけの「雨天決行」で幕を開けた、sumikaの横浜スタジアム。「ふっかつのじゅもん」で片岡は黒田のギターを弾くが 「難しすぎる。弾きながら歌えない。誰も隼の代わりになれない」 と言いながらもやっぱり「楽しい」だったのは、闇を抜けて迎えに来てくれたのだ。
305
アンコールでは小川が 「まだ表現したいことがある」 と涙を流しながら言い、荒井は 「大阪の時に隼ちゃんに言えば良かったことを、今ここにいるみんなに言う。一生着いてこい!」 と断言した。ツアーも決まり、これからもsumikaは続いていく。いつになれば終わるのかは、皆目検討もつかない。
306
悲しみではなくて、これからもsumikaが続いていく喜びと幸せ、何よりもsumikaのライブが楽しいものであり続けるということを分かち合ったからこその雨と涙が流れた、横浜スタジアムでの10周年記念「Ten to Ten to 10」のライブレポ。これからも、史上最高な今を信じてる。 rocknrollisnotdead.jp/blog-entry-120…
307
JAPAN JAM最終日に出れなかったリベンジとしてフジファブリックとフレデリックが同じ日に。ストレイテナー、9mm、ベボベ、THE BAWDIES、ACIDMAN…長くこのフェスを支えてきたバンドたちも夏には出演。後は去年台風でなくなった最終日のリベンジとして桑田佳祐や関ジャニは今年も出るのか。 #ロッキン
308
ユニコーン 5/19 Zepp DiverCity セトリ 1.すばらしい日々 2.OH! MY RADIO 3.エコー 4.青十紅 5.西の外れの物語 6.スペースカーボーイズ 7.Boys & Girls 8.チラーRhythm 9.ヒゲとボイン 10.WAO! 11.服部 w/はっとり 12.HELLO
309
フォーリミ セトリ 1.fiction 2.fade 3.escape 4.Jumper 5.Chicken race 6.climb 7. Now here, No where 8.Galapagos 9.swim 10.monolith 11.Remember #メトロック
310
THE ORAL CIGARETTES セトリ 1. Mr.ファントム 2.キエタミタイ 3.容姿端麗な嘘 4.ENEMY 5.BUG 6.カンタンナコト 7.Enchant 8.狂乱Hey Kids!! 9. LOVE #メトロック
311
「今日はONAKAMA勢揃いで。フォーリミ、オーラル、フレデリックと笑」 「Mrs. GREEN APPLE、歌上手すぎて君たちの歌唱力じゃ一緒に歌えないからここで使い切った方がいいよ笑」 と仲間をいじりまくる、THE ORAL CIGARETTES。そうしたMCや選曲からもホーム感、温かさ、愛が確かにあった。 #メトロック
312
Mrs. GREEN APPLE セトリ 1.Wanted! Wanted! 2.CHEERS 3.インフェルノ 4.フロリジナル 5.WHOO WHOO WHOO 6.私は最強 7.ProPose 8.アウフヘーベン 9.ダンスホール 10.青と夏 11.Soranji 12.ケセラセラ #メトロック
313
バンド編成でオレンジのツナギのメンバーが登場した時にわかったのだが、小山が言う通りに最初の9人から3人になった、NEWS。ラップだとガラッと声が変わる増田貴久の歌唱力に驚きながら、加藤が 「20年続けたからフェスに出れる」 と言ったようにNEWSを信じた3人が残ったのかもしれない。 #メトロック
314
Vaundy セトリ 1.恋風邪にのせて 2.灯火 3.まぶた 4.Tokimeki 5.そんなbitterな話 6.踊り子 7.しわあわせ 8.裸の勇者 9.不可幸力 10.CHAINSAW BLOOD 11.泣き地蔵 12.花占い 13.怪獣の花唄 #メトロック
315
Creepy Nuts→Klang Ruler→打首獄門同好会→水曜日のカンパネラ→SHISHAMO→WurtS→サンボマスター→yama→NEWS→NEE→東京スカパラダイスオーケストラ→Novelbright→Vaundy いつも見てるバンドも初めて見るアーティストも楽しかったMETROCK2日目のライブレポ。 rocknrollisnotdead.jp/blog-entry-121… #メトロック
316
UNISON SQUARE GARDENの田淵は「セトリおじさん」と称するくらいにセトリ作成能力に自信を持っているが、今回も意表を突かれる曲の並びや繋ぎはセトリおじさんの凄まじさを実感せざるを得ないものだった。おまけの言葉一切なしでもあんなに笑ってしまうパフォーマンスを含め、ユニゾンが極まってた。
317
関ジャニ∞は台風で出れなくなった去年の、RADWIMPSは洋次郎も怒りをあらわにしていた2年前のリベンジと言える最終発表。当たり前のようにAdoもYOASOBIも出るようになったっていうのは去年の景色を見てまた出ようと思ってくれたのだろうか。大トリでアジカンが見たいけどさすがにYOASOBIか。 #ロッキン
318
HEY-SMITH セトリ 1.Dandadan 2. Radio 3.Don't Worry My Friend 4. Be The One 5.True Yourself 6.新曲 7.Inside of Me 8.Summer Breeze 9.Truth Inside 10.we sing our song 11.Let It Punk 12.Come back my dog #LOVEMUSICFES
319
フォーリミ セトリ リハ.knife リハ.Honey 1.Keep going 2. Kitchen 3.Galapagos II 4. Now here, No where 5.Jumper 6.fiction 7.Finder 8.Alien 9.Horizon 10.monolith 11.Remember #LOVEMUSICFES
320
BiSH セトリ リハ.HiDE the BLUE 1.サヨナラサラバ 2.DEADMAN 3.GiANT KiLLERS 4.プロミスザスター 5.サラバかな 6.BiSH -星が瞬く夜に- 7.Bye-Bye Show encore 8.オーケストラ 9.Beautifulさ #LOVEMUSICFES
321
go!go!vanillas セトリ リハ.マジック リハ.クライベイビー 1.平成ペイン 2.デッドマンズチェイス 3. one shot kill 4.カウンターアクション 5.青いの。 6.お子さまプレート 7.エマ 8.HIGHER encore 9.おはようカルチャー w/ 三原健司 (フレデリック) #LOVEMUSICFES
322
ハルカミライ セトリ #サタニック
323
ROTTENGRAFFTY セトリ 1.ハレルヤ 2.秋桜 3.D.A.N.C.E. 4.THIS WORLD 5.ハロー、ハロー 6.STAY REAL 7.金色グラフティー #サタニック
324
WANIMA セトリ 1.Hey Lady 2.終わりのはじまり 3.昨日の歌 4.雨上がり 5.Japanese Pride 6.リベンジ 7.THANX 8.BIG UP 9.エル 10.いいから 11.ともに #サタニック
325
ステージでタバコを吸い、下ネタを言い、マイクを客席に放り投げるKen Yokoyama。しかしハイスタ「THE SOUND OF SECRET MINDS」をツネへの追悼で演奏するのを今日で最後とし、 「次のライブ決まってても元気でステージに立てる保証はないから来てくれた人に特大の愛を」 はやっぱり潤む。 #サタニック