花火が名古屋飛ばしだったそうですので、昨年夏の名古屋市科学館プラネタリウム での花火をどうぞ(^-^)/ #名古屋飛ばし
本日16時から、バーチャル部分日食をみる会を開催しまーす。 下記名古屋市科学館公式Youtubeチャンネルからでーす(^^)/ youtube.com/c/NagoyaCitySc…
火球が見えて、画像を分析して、落下地点を予測して、発見。すばらしい成果です\(^-^)/ twitter.com/museum_kahaku/…
2つの破片の色が違うのは、落下後、雨風にあたったかどうかです。赤茶けた色は、隕石に含まれる金属部分が錆びたもの。宇宙空間では母天体の内部にありました。隕石として落下し割れた結果、酸素を含む地球の空気に触れてどんどん錆びていきます。2日間でこれだけの違いになるのですね。
ネオワイズ彗星が話題です。写真の技術も進化しているので、昔の大彗星に匹敵するような写真が流れていますが、よほどスッキリ晴れて、さらにかすかな天体に慣れていないと見つけることすら困難な状況です。昨夕の写真です。双眼鏡で見た感じにしています。大きさ→小ささも含めてこんな感じです。続く
名古屋市科学館の夏休みモードはプラネタリウム 完全予約制。来館者数はもちろん激減です。なのでショップさんも大変。 そこで皆さんには耳より情報です。なんと元素ロッカーグッズが値下がりしてたんです。チャンスっ! 次のツイートにも続きがありまーす(^-^)/
ペルセウス流星群の時間でーす。晴れてたらまとまった時間(30分以上)見上げてみましょう(^-^)/ ペルセウス座を探す必要はありません。道具も要りません。ただできるだけ広い範囲を見上げていると勝手に流れ星が飛ぶのでーす。
毎日暑いですね。生命館3Fには「名古屋はなぜ暑いか」という展示パネルがあります。展示時期の関係で気温自体は20世紀のものですが(今となってはそれほどでもない)、多治見や浜松市天竜など内陸の高温ポイントがはっきり現れています。
名古屋市科学館の太陽望遠鏡は直径2m弱の大きさに太陽像を投影しています。今日は太陽の前を国際宇宙ステーションが通過しました。雲の多いお昼時でしたがその瞬間はきれいに晴れました。1/60秒毎の連続写真(右上から左へ)と拡大画像でーす(続きます)
皆さーん! 今宵(8/29)は特別でーす。南の空に街中でも余裕の明るい天体がこんな風に並ぶのでーす。 土星    木星(明るい)     月 実際の距離は 土星 14億km 木星 6.6億km 月 38万km なので接近とは言いませんが、なかなかの眺めです。なお、明日は月が土星の左に移動します(^-^)
【悲報】名古屋市科学館・ミュージアムショップ、9/13(日)で閉店…(TT)
今日(11/3)文化の日は名古屋市科学館の58歳の誕生日でーす。長年のご愛顧ありがとうございます。そしてこれからも末永くよろしくお願いします。
先程打ち上げられた、H-IIA43号機による夜光雲が名古屋からもかろうじて見えました。その前に、飛行中の機体も観測できましたので、画像が整ったら公開します。超低空でしたが秋空の透明度の高さに助けられました。 @C6H5NH2 @MHI_LS
今日は名前以外はとっても地味な天文現象、半影月食が起こります。国立天文台でも一覧見てねで、スルーしてる扱いです。 現在の名古屋はいい天気。最大は18時43分。その頃にはもし左上が少し暗く見えたらですが、写真でしかわからないかもしれません。今はまんまるです。 nao.ac.jp/astro/sky/2020…
名古屋市科学館屋上天文台の80cm望遠鏡で、はやぶさ2を捉えました! はやぶさ2で追尾をしたので、背景の恒星が線、はやぶさ2は点(矢印)で写っていまーす(^^)/ @haya2_jaxa
あらためて、今、南西の空、とにかく外へ出て見上げてみてくださーい!
大事なことがあります。 明日(12/22)の夕方もほぼ同じ木星土星大接近なのです。くっつき具合も60年後まで見られないもの。そして今日示されたように一つにはなりませんでしたよね。その意味でも明日でも大丈夫。今日見られなかった方も諦めないで下さい。離角などを図にまとめました。ぜひ(^-^)/
木星と土星の接近ですが、一番いい時間帯は皆さんのための中継に充てるのが学芸員。中継後で何か興味深い対象はと、濃尾平野の西、養老山脈に沈み行くところを狙いました。軌跡の間隔の狭さが特別です。こうしてみると木星(下)と土星(上)の色の違いや低空での色の変化が興味深いです。 @Hoshinavi
長らく閉店していた名古屋市科学館のカフェがオープンしました\( ˆoˆ )/
メニューにはなななんと「宇宙ラーメン」の文字がっ! ナカノヒトはもちろんそれを選択。なんと宇宙背景の黒いスープに、天体たちがきらびやかに浮かんでいるではありませんか(^-^)/ 醤油味でちょっと濃いめ。天体を早く回収しないとスープを吸ってダークサイドに落ちますのでお早めに。
名古屋にもう一つプラネタリウムができまーす(^-^)/ 日本初のLEDドームシステムによるプラネタリウムドームシアターを名古屋と横浜に開設 2021年秋 および 2022年春 オープン予定 | コニカミノルタ konicaminolta.com/jp-ja/newsroom…
おはようございます! 今日は2021年3月19日。名古屋市科学館がリニューアルオープンしてから10年です(^-^)/ 今日も変わらぬ姿、クルマもヒトもいないタイミングを狙っての写真です。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 #プラネタリウムは今月いっぱい工事休演中です
(ネタバレ注意) ご心配いただいていた映画の中での名古屋市科学館の球体ですが、蹴飛ばされて転がったり、爆発させられたりはしませんのでしたので、安心してご覧ください。 #コナン @Nagoya_conan
国際宇宙ステーションの中に、、、なんと、、、「11人いる!」(^-^)/ #星出宇宙飛行士
名古屋にできるもう一つのプラネタリウムの名前が決まったそうでーす。 満天の星=降るようなすばらしい星空  満天の星空=満天NAGOYAの星空 (もしくは満天in Sunshine City) という使い分けになりそうです汗 konicaminolta.com/jp-ja/newsroom…