826
仕事はしなきゃ生きていけないけど、このまま働いても辞めても迷惑ばかり掛けるなら死んでしまった方が全てが丸く収まる気さえするとこまで行くととなかなか戻って来れないし、心の風邪がどんどん拗れていくし、結局この世を去ることになってしまうよ。元気で居なきゃ上司の鼻は狙えないんだぜ、兄弟。
827
今日の機会があれば使いたいギャル語講座
「え〜!?それはマジで御足労〜!!」
828
以前マロでお母さんに会いたいとすすり泣いてた看護師の子が仕事を辞めて今日無事にお母さんの元に帰ったと聞き、返信不要ですの言葉もなぎ倒して実家にいるらしい6匹の猫とお母さんごと抱き締めてやりたい気持ちでいっぱいです。別件ですが、猫の出し惜しみは法で禁じられているので見せてください。
829
利用者さんの写真撮る時に「可愛い顔してください」と言うとみんな大抵「んま〜!あんたなに言ってんのよぉ!可愛いたって私おばあちゃんだわよぉ〜!」ってリアクションをしてくれるその「んま〜!」の時に素の笑顔が撮れやすいのでそこを狙うようにしています。
830
友達「ダクアサのせいで生理周期狂うし不眠症だしほんとに辞めたい」
私「ダクアサってなに?」
友達「ダークサイド阿佐ヶ谷姉妹」
私「説明受けて余計分からなくなるレアケース」
831
台風や異常気象の日にUberEATSするのはCP無しでもきついもんがある。「今日は台風だし冷凍庫の中身のもん全部煮るか」「冷凍餃子がいい感じのはたらきをすることに賭けるっきゃないっすよね〜」みたいな2人を推す。
832
833
底辺の仕事ランキングとかいう記事が話題になっているようですが、そもそも数多の職業がある中で誰に票を募ったでもなく独断と偏見でランキング形式で記事を発表するって考えがもう記者に向いてないのではないかと私は思いますよ。これに関してはおちゃらけないですよ。私は怒っていますよ。
834
別部署のフォローに入ってあの人は皮膚変色、この人は皮膚のただれ、風呂に来る全員何かしらの傷や皮膚トラブルがあるのに日誌に記入もない、報告もされてないから看護師も知らない、どうなってますかという確認に「なんかだうにーちゃんが怒ってる😅💦💦」と言われる。5マス戻って崖から突き落とす。
836
貝合わせトレンドについて「流石に風流な方か」ってコメントを見つけたんですが、流石に風流な方かってコメントの優雅さ凄くないですか。休日には庭で蹴鞠などを嗜まれる家系でございますか。
837
ここに来てまた爆発的にコロナ増えてるみたいなんですけど、この暑さの中あの防護服の地獄も来たらいよいよ健康な職員も倒れるから本当に勘弁して。あっち行って。給料上げて。ボーナス2回目口座に入れて。
838
リアルはたらく細胞過ぎんか
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/7144a…
839
雑炊作る時に「米とネギとたまごでええか」からはじまり「冷凍のほうれん草と人参もあったわ」「ささみもあったわ」とどんどん土鍋スマッシュブラザーズと化して煮ればかさ減るでしょと思ったら逆に増えてもう何も信じられなくなった。おいしかった。
840
うちの父ちゃん母ちゃん岸優太くん大好きなんですよ。なんなら同僚のジャニーズとか知らんっていうおばちゃんさえ岸優太くんが好きなんですよ。共通点が鉄腕DASHで、うちの父ちゃん母ちゃん世代って一生懸命頑張る若者が好きなんですよね。岸くん、君はいつも一生懸命だったな。愛されているね。
841
車でパン売りに来てくれるパン屋さん、基本的に「すごくおいしいです!自信作です!」「そちら新作です!改心の出来栄えです!」って自信満々なのにかぼちゃパンだけ隅にあったから聞いたら「失敗したけど持ってきたものの罪悪感で売るのやめました…」ってしわしわになってたから買った。おいしい。
843
令和ちゃん…寒いんだ…令和ちゃん…… 聞いてる…?そのレバーちょっとだけ上げることできる?ガッ!!とやらずにね?そぉーっと…そう、その気温のレバーをね?そぉーっと……
844
めげない!!!しょげない!!!!骨も残さない!!!!!!!!!
846
手術前に大量の下剤を渡され(術前に身体を空にしなければならないため)「致死量…?」と独り言言ったら全然看護師さんに聞こえていて、「致死量だとまだもうちょっと飲んでもらうことになるかも~!😊」とのことでしたので、端から逆らう気は微塵もないですが改めて看護師さんには絶対服従を誓います。
847
ちっ♡舌打ちでごめん♡♡
848
実際に鹿にぶつかられて車大破した人も身近にいますが、その人は「鹿の方から飛び込んできたのに、鹿は車に対して何処走ってんのかしらねぇ。んもう、やぁねぇ。痛いじゃないのよォ酷いことするわねぇ〜!と被害者の顔で反対側の林に走り去っていって今思い出しても新鮮にむかつく」と言っていました。
849
やりたいこと!!!!やったもん勝ち!!!!!!き〜さ〜まの負け〜〜〜〜!!!!!!!!ゲハハハハハハハハハハハッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
850
施設のトップが「お年寄りだってお餅を食べたいはず🥹危ないからってその機会を取り上げてしまうのは、職員が面倒を避けたいからでしょ?」という考えなので。敬老会もお寿司は普段刻み食の人には折角のご馳走だからバラチラシにって提案したけど、職員が刻むの面倒なんでしょと言われて寿司になった。