1001
見てるとみんなメンタルボコボコかまぼこになってるから秋の入口ってそんな感じなんだと思う。春はあげぽよ、夏はさげぽよ、秋はかまぼこ。
1002
裏の家、多分おじいちゃんとおばあちゃん住んでるんだけど(姿見たことないけど声と訛りがじいちゃんばあちゃんっぽい)割とよく喧嘩してて心配になるっちゃなるんですが、毎回最後はじいちゃんの「ワハハ許してくれるぅ?」のあとにばあちゃんの「いいけどぉ?」で終わるから安心していられる。
1003
トイレに行くことをお花摘みと言う文化を理解した上での、腹をくだした友達から発せられる「ちょっとわたくし、今腹部が芝刈り機案件ですの。エマージェンシーでしてよ……」から察する危機感。
1004
およしになって!!あまりにも可愛すぎてしまうから!!!!!
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/eb7d7…
1005
私だけかもしれないから大々的には言えないんですけど、何かしたいがやる気が追いつかない時はとりあえず「やるか!」「あらよ!!」「はぁどっこい!!」とか掛け声掛けるとエンジンも一緒に掛かったりします。失敗した時は暫くしてから「それからどした!!」です。この心意気です。
1006
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 とどめさす事 駄目になりそうな時 それが一番大事
1007
ベックマンあの感じでいるけどエケチェンのウタが大泣きしてシャンクスが「どうしてほしいんだ!話してみろ!!」と寝不足で無茶言い出すシャンクスの横からウタを抱き上げて「お前の父さんも無茶を言う。苦労してるだろう。分かるぜ、おれもだ」と言いながら夜の甲板に連れてってくれたりする(断言)
1008
真面目過ぎて損するタイプだね!もっと楽に生きたらいいんじゃない!!と言われた当事者の私ですが、これを見ている同胞達に言いたいのは真面目に一生懸命コツコツやって来た人が損したり踏んづけられるような思いをすることほど、こんなにも酷い話は無いって思うよ。酷いことをする人が沢山居るなぁ。
1009
もう言いたいこと言うことにした。言いたいことを言うなら、言いたいことを言われる覚悟を持てと。なので昨日上司本人にも言いたいことを言った。私はあなたの行動と言動に耐えかねてこれから大きな声を出すが、利用者が不安になるから少し外に出て話さないかと。直訳すればテメェ表に出ろである。
1010
夜勤明け残業してもこの扱いで実家に帰って大泣きしたら母ちゃんが「生意気な男だね。私の娘に何をするのって廃棄の茄子しこたまぶつけてやりたい…」と言ったタイミングで、母ちゃんが肩に担いでたマルチーズが吠え出して「ほらご覧!犬もそうだ!そうだ!!って言っている!!」と言ってました。
1011
わやの使い方
ギャル「雨やばくなかったです?外どうでした?」
私「わや」(意味:終焉)
1012
んだ→そうです
んだんだ→全くもってその通りです
んだの?→存じ上げませんでした
んだべぇ?→やはりあなたもそう思いますか
したっけ→そうしましたらですね
なんもだ→いいってことよ、相棒
わや→”終焉”
1013
ちょっとごめんなさい!!!!!!!!!私、思いの外いっぱいいっぱいなので!!!!!!!本当に申し訳ございませんが猫ちゃんのお腹か犬のケツかハムスターの尻かうさぎの丸みか鳥のもさみかもう何でもいいから人助けと思って私にもふを吸わせて!!!!!!!たすけて!!!!!!!!!!!!
1014
綺麗すぎる即落ち2マロをありがとう
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/f6cad…
1015
やめてって言われてることをやめないどころか繰り返した先でとうとう拒絶されたことに対して、「こんなにあなたのこと考えてあげたのに!😡」って怒り出す人も、自分を棚の上に上げて「そんなことする人いるんだ!気にしない方がいいよ😉」って更に求めてないアドバイスする人間も全員やべえと思う。
1017
猫ちゃんに小型カメラを付けてどんな行動をしているのか飼い主さんに観てもらう海外の番組なんですが、うちの子はいい子だよ!と自信満々な飼い主さんの猫ちゃんが人様の家に侵入して飯をもりもり盗み食いしてたりします。そういう猫らしい猫がいっぱい出ます。
1018
1019
みんなこの時間考え事してもろくな答えにたどり着けないから、サブスクで二宮和也のカバーアルバム再生して二宮和也って歌うめえな~って思いながら軽くハミングしてるくらいが丁度いいよ。楽に行こう。あとのことは二宮に任せろ。
1020
頑張ったら優しくされたいし、冷凍庫にハーゲンダッツ詰まってて欲しいし、クタクタで帰ったらポメラニアンやコーギーの大軍に押し寄せられたいし、縁側で大型犬にそっと寄り添ってもらってひっそり涙を流したいし、高い入浴剤溶かした風呂で歌いたいし、トトロの腹に埋もれてシフトも気にせず眠りたい
1021
外野だから好きなこと言えるのはあると思うけど、好きなこと言えるからこそ掛ける言葉に気をつけなければならないと思うよ。薄掛けタオルケットでお包みするが如く言葉を掛けねばと。その人が疲れ果てて傷ついてるなら尚更ね。何が引き金になるか分からない世の中です。それ程にみんな疲れ果ててるよ。
1022
マロにお盆の時期も発熱外来に押し寄せる患者の対応で休みも無ければ休めても半日、この状況で帰省も叶わず先が見えない。家族に会いたいって送ってきた看護師の女の子が居て、きっと泣きながら打ったんだろうなと思った。私は嫌なら辞めろとは言えないよ。これはもっと根深いもんだと思うからね。
1023
甲子園熱心に観てるばあちゃんに何処を応援してんのって聞いたら「わけも分からないままいいぞ~とか、すごいぞ~とか、やった~って声を出せるリハビリ」って言っててああやって歳を重ねたいもんだと思いました
1024
友達は冷凍パスタあっためてることツイートしたら「そういうの言わないで欲しい」って匿名で言われたらしいんですけど、「でもあたためないと冷たくて…冬だったからそのまま齧るのもちょっとね……」としんみりしていました。春夏秋冬レンジで冷凍パスタをあたためるのを許してあげてください。
1025
あんなこといいな🎶
できたらいいな🎶
その上お金も億単位欲しいけど🎶🎶