やる気‼️‼️‼️‼️‼️‼️元気‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️エゾタヌキ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
導入からオチまで完璧過ぎて悔しさにハンカチ噛み締めながらこれを打っています #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/8bec0…
ヒグマ出没地域の人間、犬を家にしまえ。猫もしまえ。全部しまえ。
金木犀と彼岸花って北海道は咲かないんだってよ!!どうりで知らんはずだわ!!!ワッハッハ!!!!!!
彼岸花に毒があるのなんか常識だろうがという旨のツイートを見かけたのですが、彼岸花咲いてるの見たことなくて現物すらこの目で拝んだこともなく、キンモクセイも咲いてないからキンモクセイの本当の匂いも分からず、逆に私何知ってんだろうなって心配になってきた。
北斗の拳のフィットボクシングはずるいわ。そんなん許されるならフィットネスの終わりにジョジョ立ち要求されるジョジョリングフィットアドベンチャーとか出してほしいもん。
事務の人と清掃の人と厨房の人を粗末に扱う人間、事務の人と掃除の人と厨房の人がどれだけ仕事しながら情報握っているかを把握してないから愚か。
2020年5月20日の私の日記
友達がこの前呟いたオーバークックするヴィル・シェーンハイトで元気出たと仰ってたので、配信でオーバークック配信する世界線のヴィル・シェーンハイトが言いがちかもしれない言葉をまとめました
目がしょぼしょぼすぎてイッヌだと思って入れてた写真、よく見たら豆ご飯だった
外で猫と猫が激しめの決闘してるんですけど、遠くなのか姿は見えないけどおじさんみたいな声で「お前にも悪いところはあったんだから」という仲裁の声が聞こえる
近所にも普通にクマ出るんですけど、そのクマは夏のBBQやキャンプで出たゴミを人間が車の窓から車道に捨てていくのでそれを拾って食べて味を覚えたから居着いてしまいました。牛を襲うのは牛の味を覚えたからです。クマにとって牛も人も誤差です。人を食べたらどうなると思う?
クマを可哀想と思うのは自由かと思いますけど、牛は可哀想じゃないんか牛はと思う。
劇場版きのう何食べた?本当に良かった。すごくよかった。親の老い自分達の老い、同性同士の恋愛と生活と生きていくこと、それぞれの家族の形、良かった。りんごのキャラメル煮をトーストに乗せてハーゲンダッツ乗っけてシナモン振るやつをこの時間に見せつけたこと以外の何もかもが良かった。
初めて花江夏樹さんのお姿を写真で見たという友達が、「優しそうすぎる。良いことしか起きて欲しくない。奥さんにも子供さんにも良いことしか起きないでほしい。良いことばかりが…良いことばかりが……」と涙ぐんでいた。そんなホルモンバランスの崩し方ってある?
いつか、あなたが急に入院することが決まった日のセトリ|柔らか仕上げのフクダウニー #note note.com/0rororeo/n/naf…
おい、偉すぎるだろうが。偉すぎんか。偉杉謙信も流石に軍馬から降りますよ。えっ、偉いな。もう一回読むから待って。いや、偉い。すごい。もう褒められた?今から家行って褒めてええか?? #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/28a86…
ウチの彼氏が!でギャル達の彼氏が競馬場で駆け出す映像が流れ出して止まらないので少し時間をください #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/817b0…
空っぽの水筒って聞くだけで泣きたくなるんですが、園の勤務状況が知りたい。何人体制で何人を見てるのか。先生達の休憩は取れているのか。人間関係はどうか。離職率はどうか。残業時間はどうか。持ち帰りの仕事は無いか。それとこれとは別問題とする人も居るんですけども、重要なことだと思うんです。
みんなへ 近々クソデカ無印に行くので最近のみんなのおすすめやお気に入りがあったら耳打ちしていってください。特にないみんなには私が峰打ちします。
脳内お花畑って馬鹿にする言葉で使われがちだけど、綺麗でいいじゃないのよって思う。みんなは脳内何にしたいんだろう。私は脳内コメダ珈琲にしたい。友達は脳内ケンタッキーにしたいらしい。類は友を呼び過ぎて定員オーバーもいいとこで草越えて森林やがて山🗻
マックに負けてて悔しいよ。コメダ教のみんな、これでいいの!?フルムーンバーガーを…食べに行くべきじゃないのか…ッ!?コメダにも月見があること、知らしめて行くべきなんじゃないか!?なぁ、そうだろ!!ちなみにモーニングでフルムーンバーガー頼むと更にパン付いて豆菓子も出ます。お得だね!
母ちゃん「元気だしてもらおうと思ってトドックで買ったものあるからちょっと待ってて」 私「母ちゃん…」 母ちゃん「持っていきな、これを」 私「母ちゃん??」
私「1人分の豚汁を作るよ」 豚肉「僕はメインなんで」(大容量1パック) 人参「僕身体にいいから」(クソデカ人参1本) 大根「人参に呼ばれました」(人参と同量) 豆腐「こんにちは!」(でっか木綿1丁) ごぼう「やぁ!」(ささがきごぼうパック1袋) 油揚げ「呼んだ?」(当たり前のように一袋)
1人分の豚汁を作る予定だったんです。本当なんです。信じてください。