51
									
								
								
							疲労と労働のお浸しになる日々が続き、好きなもの好きなことに使う気持ち時間体力が釣り合わず、コロナ感染後からずっとある不調に我が物顔で己を不法占拠されながらも此処を覗きに来ると誰かがスパイスからカレー作っていたり、原稿してたり、犬の散歩をしていた。生活があるこの場所が好きだった。
							
						
									52
									
								
								
							Twitterクラスのみんなとそのまま進級してえんだ、クラス替えは嫌だよ。イーロン校長が左遷になりますように。
							
						
									53
									
								
								
							爆散離別嫌人(このままおわかれはいやんちゅ)‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️😭
							
						
									54
									
								
								
							恩のあるfeatherくんがマストドンでアプリ作っているからアカウントを作ってみようと思ったら、お試しタイムラインのようなものに「Twitterおしまいになったら普通こんなところに来ないでSNSやめる」という鋭利な言葉のナイフが流れていって、今体育座りで泣いています。
							
						
									55
									
								
								
							何がイーロンだ一文字変えたら烏龍のくせによ。湯呑みで丁寧に淹れてやろうか?湯呑みに波波と注いでやるっつーんだよおれは。
							
						
									56
									
								
								
							イーロンお前船降りろ、その足で真っ直ぐインペルダウンに入れ。
							
						
									57
									
								
								
							岸辺露伴って人に詳しくないけど、動かないと明言したかと思えば突然ルーヴルに行ったりもしててなかなか予測のつかない動きをする人だと思う。
							
						
									58
									
								
								
							きのう何食べたの映画をまた吸ってるんですがね、序盤で京都旅行に来たけんじが「ここにいるみんなにしろさんは俺の最高の彼氏ぃ〜って自慢したい!」と言ったのをしろさんは止めたのに、後半しろさんのほうが「俺はここに居る全員にお前のことを自慢したいよ」と穏やかに笑って言うシーンで毎度泣く。
							
						
									59
									
								
								
							全然関係ないんだけど、NRCで学級裁判が発生した時にラギー・ブッチがクロで風向きが悪くなっても嘘とはったりで何とか切り抜けようとするんだけど後半で圧倒的不利になってもう駄目だ!ってなった時にずっと黙ってたレオナ・キングスカラーが「テメェの寮の精神を忘れたか?ラギー・ブッチ」って
							
						
									60
									
								
								
							ちっ♡舌打ちでごめん♡♡
							
						
									61
									
								
								
							なけなしの夏のボーナスから税金ごっそり抜かれてて、メロスでもそこまでしないってくらい私は怒った。
							
						
									62
									
								
								
							今月も月額サービス解約に間に合わなかったそこのお前、𝑲𝑰𝑺𝑺……………………💋
							
						
									63
									
								
								
							めちゃくちゃいい、もうこのマロポスターサイズにして印刷して部屋に飾ろうかな。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/1866a…
							
						
									64
									
								
								
							マジで止まない雨は確かに無いかもしれんけど、代わりに病まない心と身体も無いから、そっちの方がガチだから、天気よりそっちの方重視でよろって感じだから。
							
						
									65
									
								
								
							要領良くなりたいです、迷惑掛けない人間になりたいですって言葉をよく聞くんですが、私もやらかすしそんな気持ちにひたひたに浸かる日もあるけども、基本根っこで「そもそも人生に対してやらなきゃいけないこと、払わなきゃいけないお金、覚えなきゃいけないこと多すぎて草」って思ってる。
							
						
									66
									
								
								
							行くな6月、まだ伝えていないことがあるんだ。
							
						
									67
									
								
								
							生きているとお互い生きてはいるんだけどもひょんなことでもう連絡取れなくなっちゃう人とかぽろぽろ出てきたりするものの、これまたひょんなところでお喋りしてた断片や言葉の切れ端等を見つけると嬉しかったな〜元気だといいな〜おいしいもの食べてて欲しいな〜と心がしみしみ大根になります。
							
						
									69
									
								
								
							東リべに熱い友達の「推し誰!?待って当てるわ…」まではオタクあるあるの流れだったんだけど、「作中で殺されたことはある?」と続いて治安最悪のアキネーターが始まった。
							
						
									70
									
								
								
							ずっと一緒に居たいと言っておきながら10日程で別れを切り出してきた人間に傷付いていた友達への最適解は分からなかったけど、「仮に蝉だとしたら割と長生きした方なんですけれどもね…」という返しで元気出てくれたそうで良かった。
							
						
									71
									
								
								
							出勤早々ギャルが泣いていたんですけど、脊髄反射で反応してしまって冷静にあれまぁ〜どうした〜?とかじゃなく「おいッッ!!誰にやられた!?!!??」とクソデカ声で聞いてしまってギャルが泣きながら鼻水吹き出す羽目になった。
							
						
									72
									
								
								
							次第に暑くなり、タイムラインに瞳孔開いて号泣する男性のアイコンが満ち溢れる季節となりました。
							
						
									73
									
								
								
							時々マロについて拾うと「まさか拾われると思わなかったんだけど、バレると困るから消して欲しい」と言われることがあるんですが、それ自体はそうかそうかと思うけど、出来れば送る前にそもそも人に読まれたら困るものを他人に送るっちゅーのはやめたほうがええんじゃないかいね。
							
						
									74
									
								
								
							現場が困ると言われても、 困ればいいんじゃないんですかね…としか思わない。 困ればいいんじゃないんですかね。リピートアフターミー、困ればいいんじゃないんですかね。
							
						
									75
									
								
								
							深淵をのぞく時、深淵はそろそろこの流れが嫌になっちゃって来ているのだ。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									