シルベスター・スタローンは長いからマメでいきましょう。呼んでいれば次第にマメっとしていきます。マメマメしくなっていく様が楽しみです。優しいあなたとこれからを生きるマメの幸せを願っています。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/c40a7…
看護師さん「なんでもっと早く病院来なかったんですか🥲」 私「仕事が忙しかったんです」 看護師さん「😫」 私「初対面ですが表情筋が大変豊かでいらっしゃいますね」
脳筋ナースの友達が「アンタは朝に強いから朝に筋トレと有酸素少しずつやりな。体力と筋力を失えば、自信も失うものだから…」と言ってて、これには彼女のスタンドのなかやまきんに君も淡く光ながらヤーッ……!!とマッスルポーズで歯を見せて笑っていましたね。まずは健康っぽくなろう8月。
どんなに暑くても服装を乱さずきっちりしているマレウス・ドラコニアくんと、基本布に束縛されない道を行くレオナ・キングスカラーくんによる「信じらんねぇ、お前暑くねぇのか」「先にこれだけは言わせてもらうが、普通に暑い」「暑いんだ」という緩すぎるやり取り。
嫌いボタンより「見たからな」ボタン欲しい。本の予定とか、書きたいものとか、普段出し惜しみしてる犬や猫を見掛けたらすかさず「見たからな」ボタンを押したい。貴様は完全に包囲されている。
この前友達とたまには真剣な話でもすっか!と実際子供が真似したら困るアニメや漫画のキャラクターの行動は何か?を考えたんですが、満場一致で名探偵コナンのコナンによる電動スケートボードで車と車の間を縫うように爆走する迷惑行為が1位に輝きました。阿笠博士をこの世に存在させてはならない。
友達ドポジティブだから転職活動中の面接で短所と長所聞かれて「長所は短所が思いつかない程の眩いこの明るさです」って答えたらしく、そこに受かったからそこで働いてるけど院長に「ああ答えただけはあるわ」って日に6回は言われるそうです。あだ名LEDとかになるのも時間の問題だわ。
自己肯定感下げそうなことを書きそうな時は書き出しを「私は天才なんですけど」にするとその後何を書いても、まぁ天才にもそんな日もあるわなという文章が仕上がります(個人差があります)
前の職場でもド深夜の巡回の終わりに人影が洗濯場に入ってくのが見えて「そこはトイレじゃありませんよ!!??」と爆走して追い掛けたら何も居なかった。兎に角”出る”職場で、すぐに意味を理解し「次やったらこれだからな…」と洗濯場のハエたたきを素振りしながら脅した結果暫く大人しかった。
スラムダンクの映画を観た (ネタバレ無し)
今日出勤の時ファッキン積雪量でしたけども、散歩に出る犬達にとっては今年初めての積雪になるためか行く先々で「お父さん!?これ雪ではないですか!?ちょっと失敬!やはり雪です!!ということはですよ!まさかこれも!?わぁ雪です!!雪です!!」と大はしゃぎの犬が歩道を舞っていました。
昨日上司に陽性報告したら「なんか元気そうだね!俺の時もっと喉とか鼻とか辛かったけどね!😄」って言われたの多分一生鮮度を保って根に持つと思う
でもいい事もあった。帰ってきて大泣きしながら電話する私の話を聞いてくれる後ろの方でガンッ!!とかドム!!!とか聞こえるから「仕事中だったの?ごめんね」と謝ったら「違う。今からシンガポールチキンライス炊いて炊飯器ごとアンタの家に行く準備してる」って言ってくれる友達が私に居たこと。
実のばあちゃんが施設で「私なんにも分からなくなっていくね」って言うから、「ばあちゃん博識だから何も分からなくなるまでにめちゃくちゃ時間掛かると思うよ。正味あと60年は掛かる計算です」って言ったらげらげら笑ってくれたけど、認知症の進行的に本当はあと数年だと思ってる。
先日婦人科で行った薬局に今度は呼吸器内科にかかってまた行ったら「お身体が非常事態とお見受けします」と言われた。そうです。
新人さん「寝そうなのでなんか話してください」 私「うちの父ちゃんが母ちゃんを熊と思って猟友会呼ぼうとした話ってこの間しました?」 新人さん「話題のサイコロの目が強過ぎません?」
ミキサー使うレシピに「ミキサーない場合はどうしたらいいですか?」という質問がついているのを見掛け、レシピ投稿主でもないのに「そこはどんと覚悟決めてね、Amazonなどで買えばよろしいと思います」と私の中の偽土井善晴先生が応答してしまいそうになった。
友達の職場の病院もなかなか悲惨で毎日心配しているんだけど、この間「だうにーちゃんに聞いて院長や職場の中のこれはいけない!ってことちゃんと記録するようにしたんだ」ってメモアプリ開いてくれた時、メモまとめてるフォルダの名前が”とどめ”で私の友達だなぁ〜って思った。
おめえこれ赤ちゃんや子供さん居る家庭や今自宅で療養していたり、素早く動くにも動けないみんながどれほど怖い思いすると思う。ふざけんなよ。言ってやりましたからね、皆さん。ワイがわおんわおんと吠えときましたさかい。大丈夫ですよ。わおんわおん。骨見ますかい?骨見ますかい旦那ッ!
麻酔大好きをトレンドに入れて世を混乱に陥れつつ自分への心配を緩和させるナガノ先生の手腕
昔からなんですけど、共感性羞恥みたいな感覚で喜んでもらえる!って信じて取った行動が全部台無しになるシーンがトラウマ級に耐えられないんですよ。手作りのプレゼントを馬鹿にされたり、相手のために頑張ったことを怒られたり貶されたり。共感性羞恥の血縁関係の何か?
マインドウェイブ……おめーって奴ァ………………………………
ブラック企業時代に機嫌悪くなると物に当たる上司が居た時は怖かったけど、そんな上司でもちゃんと向き合わなきゃいけないな!と思って上司に当られた物やドアに裏声で好き放題アテレコして楽しく仕事してたら上司の方がおかしくなってどっか行った。
段階的に中村悠一さんと杉田智和さんが結ばれるしかなくなってきました