476
ドラッグストアに売ってる小癪な熊みたいなイラストが描いてあるピーナッツチョコが好きだ
477
異動して来たおじさんが覚えが遅すぎて業務の半分も満足に出来ていない状態なのに「特養よりこっちは楽だな🎶🎶😄」が口癖なんですが、カウンターで「そりゃあまだ半分も覚えてなくて他の職員が全て肩代わりしてるから楽じゃなきゃおかしな話ですねガハハ‼️😄」と同じノリで返したら返事もしなくなった
478
散歩中の小型犬がうおおおおおおおおおッ‼️‼️‼️‼️‼️と植え込みの下に潜り込んでいくのを後ろから見守りながら、「行くと言うなら止めないけども」と言うおじさん。とても良かった。
479
買い物をしているのですが、遠くの方で「あるよあるある、家にあります」という女性の声の後に子供の声で「無いよ!!あった試しが無いよ!!!」という猛抗議が聞こえてきて可愛いなと思いました。
480
暑さでやけくそのノリのレオナ・キングスカラーに「おい、今日は俺が直々にテメェに物語を読んでやる」と言われ、涼しい顔で「ほぉ?受けて立とう」と言っていた世界屈指の魔力を誇るマレウス・ドラコニアも「昔昔あるところに、お前のばあさんがいました」という始まりに(何、だと…?)って顔をする。
481
KALDIのいぶりがっこタルタルソースを冷凍たこ焼きに乗っけてネギをどっさり乗せて似非銀だこみたいにするのが好き
482
今ショック受けてる孫達は寝た方がいい。今は深夜だし、外は暗いし、寒いし、引っ張られやすいから。全ての悩みや考え事は今日はもう閉業です。始業は明日の朝10時から朝ごはんもりもり食べてからです。布団にお入り。せめて夢はいいものを見よう。私は仕事だけどな!ガッハッハッ!帰りてえ。
483
認知症相手にマジになっても仕方ないよの真意って、認知症の方の話を真面目に聞くのをやめろってわけではなくて、不穏や認知から来る言動や行動に常に全身全霊で身構えていても身が持たないよって意味だろうになと思うことがまぁまぁある。言葉って難しいよね。
484
動揺してたのか病院の近くのケーキ屋寄ってケーキ買ったら店員さんに「お客様、選んだの全部種類は違うけどチーズケーキなんですけど、すごくチーズ好きですか?それとも分からず買ってますか?」と聞いてくれたのすごく優しかった。ぜーんぶチーズケーキ。
485
介護施設に入れたら介護のプロの集まりなんだから認知症は良くなり寝たきりから歩行可能になり介護度5からスタートしてもいずれ要支援にまで戻ると本気で思ってる家族はマジで存在してしまうので困ります。政府は施設に戦う許可をください。
486
猫と犬の話を職場でみんなでしてた時、猫も犬も好きだと言う私に嫌いな男が突然「え?犬でしょ!猫はさァ〜」と口挟んで来て長くなりそうだったからとはいえ「何がいいって、人と同じ言葉を喋らないのがいい。こんな風に」と切り落としたのは大人気なかった。もっと確実な仕留め方があったはずなのに。
487
新人さんが私のことを業務に関してはそもそも何故これはこうなっているのかという経緯から説明してくれるから助かると評価してくれているらしい一方で、KALDIのパンダの杏仁豆腐は量が多いと言った際に「遊びじゃねえんだよ杏仁豆腐は……」と私に言われたことが怖かったと言っていたそうです。
488
最速2日で辞めたことあるんですけど、「一から百まで教えて貰えると思わないでね。自分で仕事覚えてついて行くって気持ち見せなきゃ此処ではやってけないから」とパソコン打ついでに言われてレポートに言われたことそのまんま書いて辞めたし、そこは潰れた。
489
マジで止まない雨は確かに無いかもしれんけど、代わりに病まない心と身体も無いから、そっちの方がガチだから、天気よりそっちの方重視でよろって感じだから。
490
自分より大変な人も苦労してる人もしんどい人もそりゃあ居るに決まってるけど、私調べの今しんどい思いしてる私ランキングの上位は全て私で占めてんのに勝手に入ってきた何処ぞの他人をランクインさせてる暇なんぞあるかボケナスくらいの気持ちが大事。でも、他人を入れてあげるその優しさも好きだよ。
491
日記振り返っていたらMIU404初見の時のメモが出て来たのでメモをざっくりまとめました
#MIU404
492
ある時期から爆発的に拡散された「近畿地方のある場所について」という怖い話、しっかりとめちゃくちゃ怖いんですがめちゃくちゃ怖いだけに読むと夢にそれに基づいたものがどんどん出て来て魘されるので容易く人に勧められない。そういう怖さ。そんなあなたに朗報です。完結しました。柿もあるよ。
493
手が全く痒くないのに指先の皮がべろべろにむけるんですが、皮膚科の先生は「保湿するしかないです。手にもよく言い聞かせてください」と言う。なので今日も手に「いいかい?よくお聞き。お前は今から保湿されるんだよ。イ〜ッヒッヒッヒイ!!」と言いながらクリーム塗る。手も心做しか嬉しそう。
494
他の真面目な職員が仕事をめちゃくちゃ丁寧に教えてるため、私は誰でも飲んでいいスティックカフェオレの置き場所、他の職員が散り散りになってぽつんとした時にやっておくと時間潰せる作業、機嫌が表に出やすい職員の足音が大きくなり出したらサインだから避けるに越したことはないことなどを教えます
495
「お父さん!!あの人犬が好きなようです!!ちょっと行ってきますから!!!止めないで!!止めないでください!!お父さん!!!」というような犬もいれば、「お、お母さん?あの人犬が好きだと思うんです。聞いてもらっても?犬が好きか聞いてもらっても??」という犬もいる。全てにおいて好き。
496
困った時に心の二宮和也呼ぶんですけど、全然親身になってくれなくてゲームしながら「それあなたが自分で決めるしかないじゃん。あなたさ、それ自分で分かってて聞いてるでしょ」ってマリオカートのついでに答えてくれるところが好きです。自分で考えるしかない時は二宮和也に限る。
497
上司に「だうにーちゃんあまり人に興味ないよね😅私に興味なくても彼氏とかにもそうなら駄目かも💦💦」と心配されましたが、まずあなたを人と認識してない可能性も視野に入れてもう一度考えてみてほしい。
498
私「今月は医療費本当にかかったし……来月から復職するにせよ、節約しないとな…よーし!気合い入れて頑張るぞい!!」
iPhone8おじいちゃん「お迎えが来たようじゃ……」
私「iPhone8おじいちゃん!!!!」
499
自己肯定感がテンパリングされている人間は何処までもストロングの証明がぎっしり詰まっていてとてもいいと思った
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/fe5a4…
500
私の火葬は棺におイモ入れて美味しそうな匂いで最期にみんなをしあわせにしたいけど、前にフォロワーの言ってたパン生地流し込んで葬儀場をパン屋さんの匂いにしたいが優勝なんですわ。一生勝てんわ。