51
52
小学生A「先生!素人質問で恐縮ですが、そもそも『数』とは何ですか?」
小学生B「先生!選択公理は仮定しますか?」
小学生C「先生!ペアノ算術の無矛盾性は証明しなくていいんですか?」
小学生D「おい、C!その前にペアノの公理系から加法と乗法のwell-defined性を示す必要があるだろ!サボるなよ」
53
面接官「特技は?」
理陰男「微分方程式を素早く解く事です🤓」
面接官「それ何の役に立つんですか?今どき微分方程式なんて数式処理ソフトで解いた方が早いですよ。不採用」
文陽女「特技は笑顔です🤗」
面接官「素晴らしい!コミュニケーションの円滑化に大いに役立ちますね。(可愛いので)採用!」
54
トンデモ「量子力学は間違っている」(量子力学を理解していない)
天才物理学者「量子力学は間違っている」(既存の量子力学では説明のつかない現象を発見し、新たな仮説を提唱した)
数学者「量子力学は間違っている」(デルタ関数をL^2空間の元と同列に扱ったことに腹を立てている)」
56
「数学徒なら夢の中でも数学をしている」なんてよく言われるけど、実際に考えている偏微分方程式に対応するエネルギー汎関数の各項が自我を持って夢に出てきて会話を始めたときは流石に限界を感じた。
58
冬、布団からΔx出ると寒すぎてそれに比例した布団に戻ろうとする力-kΔxが生じて、Δxがマイナスになると今度は「今のままではいけないと思う。だからこそ…」という同じくらい強い布団から出ようとする意志の力k|Δx|が生じるから、結局微分方程式x''(t)=-(k/m)x(t)に従って単振動してしまいがち。
59
学振になったひろゆき twitter.com/2_wykipedia/st…
60
「57と言えば?」と聞かれたときにグロタンディーク素数と答えるか、「回転させて一致する塗り方を同一視するときの、立方体の面を3色で塗り分ける方法の総数」と答えるかで、ジョークばっかり言ってる数学徒かクソ真面目な数学徒かが判定できる。
61
ネプリーグナレーション「どの素数の2乗もNを割り切らず、かつNの正の約数の和が2N未満となるような自然数N、5つ答えよ」
名倉「ホンマごめん、1」
なんJ民「334」
小泉進次郎「おぼろげながら浮かんできた、46」
グロタンディーク「素数なら確実だ、57」
ラマヌジャン「女神が教えてくれた、1729」
62
学士課程は人生にガックシする過程
修士課程は人生が終止する過程
博士課程は人生が白紙になる過程
これ、誰でも自然と思い至るので絶対昔から言われてると思うけど、ただの駄洒落じゃなくて、学生の心情、大学の実情、人生自体の困難さをひとまとめに簡潔に表せている素晴らしい自由律俳句だと思う。
67
一般人向けの数学の問題
「nを自然数とする。xⁿ=1を解け。」
天皇陛下向けの数学の問題
「この度は、誠に僭越ながら、nを自然数とさせて頂きます。ご公務などでお忙しいところ大変恐縮ではございますが、何卒、御方程式xⁿ=1をお解きくださいますよう、謹んでよろしくお願い申し上げ奉り候。」
68
「そういえばTEDって面白いよね」
児嶋←テディベアの映画がfunnyだと思っている
渡部←意識高い英語のプレゼンがinterestingだと思っている
化学徒←トリエチレンジアミンの話だと思っている
電子工学徒←転送電子素子の話だと思っている
69
英語教師「固有名詞にtheをつけてはいけないと何度言ったら分かるんですか!? そんな英語力じゃ東大なんて夢のまた夢ですよ!」
東大「the University of Tokyo」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
72
学振「何をどこまでどのような方法で明らかにしようとするのか、具体的に記入してください」
→数学の場合そんなことが書けたら既に具体的な定理の証明の方針が完璧に見えていることになるので、研究がほぼ完成しているようなものでは?
73
75
スピリチュアル†量子力学†コーチ「引き寄せの法則!愛のエネルギーの波動を高めると幸せになれる」
物理学徒「素人質問で恐縮ですが、それはSchrödinger方程式からどう導けますか」
コーチ「シュレ…?」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ