佐久間ちゃん(@2_wykipedia)さんの人気ツイート(いいね順)

26
極限と積分を勝手に交換する人を「論破」するひろゆき #おしゃべりひろゆきメーカー
27
アーニャ「ご… 5×5行列の… た… 対角化!?」
28
中身のあることを主張することは、それが成り立つような世界(数理論理学的にはモデル、哲学的には可能世界)を限定してしまうことに等しい。彼の言葉は中身がなく、新たな情報をもたらさない。その代わりトートロジーという最も普遍的な正しさを手にしたのだ。何の意味もない。だからこそ正しいのだ。
29
Cといえば? 数学徒「組み合わせ、積分定数」 化学徒「炭素」 語学徒「補語」 物理学徒「熱容量」 地理学徒「温帯」 経済学徒「消費」 歯科医「虫歯」 眼科医「ランドルト環」 プログラマー「C言語」 音楽系「ハ音」 電気系「コレクタ」 生物系「シトシン」 みたいなのをかき集めたら100個以上あった
30
31
i みょんの「実数は存在して虚数は存在しないと語る君の気持ちが分からない。実数だって抽象概念なのに。複素数は回転を表せて回転は現実に起きるのに。回る回る アイが回るくらい。だから僕らは i の存在を問い続ける。i を知るまでは死ねないI(私)なのだ」という歌詞に感動した
32
物理学者vs哲学者のいがみ合いの中で史上最凶なの、「ディラックvsウィトゲンシュタイン」でしょ
33
100年前の東大物理と今の東大物理
34
幼稚園児0人に聞いた!苦手なものランキング 3位『まま』 「おこるから」「こわい」 2位『ぴーまん』 「にがい」「まずい」 1位『limと∫を勝手に交換する奴』 「罪深い」「ルベーグ積分論の意義を否定する反逆行為だ」「ヤバいことをしているという自覚が足りない」「積分の定義から学び直すべき」
35
何故か子供向けに美化されすぎていると思うものを集めてみた
36
モルKer
37
生物学系「化学反応ばかりで化学に見える」 化学系「量子化学・統計力学とか物理かよ」 物理学系「数式いじりが多すぎてもう数学だ」 数学系「抽象的で特に基礎論はもはや哲学」 哲学系「思想史追いすぎてもう歴史」 歴史学系「歴史は人類の姿そのものだ」 人類学系「人類はやはり生物だな」 循環した
38
sin次郎とcosジロウとtan治郎の"三角関係"
39
メロスは激怒した。必ずかの極限と積分を勝手に交換する王を除かねばならぬと決意した。メロスには物理が分からぬ。メロスは数学科の学生である。実験とは無縁の生活を営んできた。けれども数学的厳密性に対しては、人一倍敏感であった。今日未明、メロスは学科の壁を越え、物理学のセミナーに凸った。
40
チコちゃん「円周率がずっと続くのは円周の長さを正確に測るのが本当に無理だから」 数学徒A「ボーっと生きてんじゃねーよ‼️💢」 数学徒B「"ずっと続く"の定義は?」 数学徒C「じゃあ循環小数は"測れる"のか」 数学徒D「数学定数の話に"測定"を持ち込むな」 数学徒E「その説明こそ本当に無理がある」
41
点列に収束されたくない半沢直樹
42
【究極のシケプリ】山崎満の言語を和訳してみた。
43
ゼミで証明を用意してこなかった命題について聞かれ、結論だけ答えたら更にそれをどう示すんですかと突っ込まれて答えに詰まる数学徒みたい
44
就活の最終面接で「人生最大の挫折経験は何ですか?」に「御社に落ちることです」って答えてその真偽が採否を分ける場合、パラドックスが起こる。「御社に落ちる」が嘘だから減点で不採用とすると正しい発言になって矛盾。正しいから合格点に達して採用になると嘘だったことになって矛盾。無限ループ。
45
カメラマン「撮ります!1+1は?」 小学生「田んぼの田〜!」 情報系「何進数ですか?」 代数学徒「標数が不明なので答えられない」 PDEer「≦C」 アメリカ人「Two」 中国人「二 (èr)」 老人「え?👂」 歌手「無限大〜♪」 東條英機「80」 長野原みお「みそスープ」 哲学徒「そもそも1とは何なのか?」
46
モルカーを表す漢字を作ってみた。 #モルカー #天竺鼠車車
47
大学で数学に苦しんで理系に向いてないと思ったが、文章書くのも遅くて文系にも向いてないと分かり、実は大学に向いてないのではと思ったが、コミュ力低くて社会にも向いてないと分かり、実は人間に向いてないのではと思ったが、野生でも生きられないので実は生きるのに向いてないという説に辿り着いた twitter.com/con_integral17…
48
「◯◯を学ばせる必要はない」系の炎上、1年〜2年おきに話題になるけど、細かい背景の違いを気にしなければだいたいこんな構図な気がする。 ◯◯としては、三角関数、因数分解、微分積分、虚数、ベクトル、古文・漢文あたりが何故か人気。
49
小泉sin次郎
50
物理学徒になった森喜朗「数学徒がたくさん入っているセミナーは時間がかかる」