深緑野分(@fukamidori6)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
「売れる本を書けば良い」とのたまう人は、つまりマイナーだったり売れてないけど自分は好きだよ!という作品だったりはこの世に存在しなくてもいいと言っているし、フィクションはすべて大衆受けするものだけがあればいいという主張でよろしいのだろうな。
27
お許しが出たので書影を上げちゃう。めっっっっっちゃかわいいでしょ!!!!!!裏表紙もかわいい。すごく素敵。タイトルフォントも最高かわいい。 未収録短編集『空想の海』5/26発売予定!!!絶賛作業中です!!! いろんなジャンルの短編が入ってるよ!あと一応作家デビュー10周年記念になりそう。
28
声を上げた勇気ある方々に比べて意思を表明するのが遅くなりすぎたことを反省しつつ、私も連帯します。映画業界、出版業界、またそれ以外のあらゆる場所において、あらゆるハラスメントに抗議し、撲滅を願います。そして自分自身も気をつけていきたい。
29
今井真実さんレシピの梅ダージリン作ったんだけど、シロップ舐めたらめちゃくちゃめちゃくちゃすごい、なんだこの香り!!おしゃれだし天才的な組み合わせで脳汁出ちゃう系のスーパーうまさ……!!天才か!????!
30
今回で単行本7冊目!! そろそろ点数も増えてきたところで「深緑野分どこから読むかチャート2022」を作ってみました。 横軸は海外舞台←→日本舞台、縦軸は軽←→重です。よかったらお役立て下さいまし。 刊行順に読みたい方は○印で囲った数字をご参照下さい!
31
最新刊『スタッフロール』(文藝春秋)、本日発売です!長編は一年半ぶりです。 1946年にアメリカで生まれたマチルダは、幼少期に見た影絵と父の友人の勧めをきっかけに映画の世界、とりわけ特殊造形に魅入られ、自身もやがてハリウッドの特殊造形師となる。しかしやがてCG技術の足音が聞こえてきて…
32
拙作『スタッフロール』について、NEWSの加藤シゲアキさんが21日のラジオ「SORASHIGE BOOK」で言及して下さったとのことで大感謝🙏🙏🙏🙏 加藤さんすごい読書家でいらっしゃるので嬉しい。一度対談させて頂いたことがあるんですがめちゃくちゃ溌剌としててまわりの空気を明るくする方だったのが印象的
33
ゲラやってたら、「超能力」と書くべきところを素で「念能力」と書いていて、鉛筆で「これはハンターハンターでしか使われてないので…」と冷静なツッコミを食らった
34
ディストピア飯小説大賞??そんな面白そうなテーマ、応募したい!とツイートしたら本当に書くことになりました。 特別寄稿「石のスープ」です!ここから読めます↓↓ ディストピアでまずい飯は最高だ!! ディストピア飯小説賞|集英社Webマガジンコバルト cobalt.shueisha.co.jp/contents/dysto…
35
知念氏の発言は明確に差別であって許されるものではない(李さんご自身が一番傷ついておられると思うけれどnoteでのご対応が非常に冷静で頭が下がる思い)。文芸界、夏野氏の発言もそうだけど無邪気すぎると感じることが多々ある。私ももちろん他人事ではないので少しでも良くしていきたい。
36
何が問題なのか簡潔で明快に指摘されてる記事 #保険証廃止法案の採決に抗議します tokyo-np.co.jp/article/253460
37
PCR検査は陰性だけど明らかにコロナの症状だよねというのが増えているらしく、コロナでも風邪でもなんでもいいから、体調悪かったら休む、咳やくしゃみ、熱が出てる時にどうしても外出しなければならないならマスクをして人ごみを避ける、が普通になる社会がいいな……
38
というのを自分でスカーフを頭に巻こうとしながら思うのは、絶望的にセンスがないからだ自分に……普通のスカーフを頭に巻いてもうまくいかない私とカーテンのとめるやつを頭に巻いてかっこいい姉…………差………………
39
「作者が死んでも本は残る」は出版が元気だった頃の時代の話で、今は普通に絶版になるから本は残りません
40
作家に向き不向きもないし、書ける人が書いてるだけで、そこに幻想はないんよ。
41
深緑の短編は「渋谷とデートプラン」。なんと渋谷に行ってない笑、けれど渋谷の話です。最後に加藤さんご本人からのご感想があるよ!つまり短編を読み終わった後で感想を共有できるんだな!!いいね!!!
42
「これは薄皮あんぱんが5個入りであんが本当にたっぷり入っていて薄皮だった時代、そしてランチパックのジャムは隅から隅まで入っていた時代の話じゃ……」
43
本日、文庫版『ベルリンは晴れているか』(ちくま文庫)が発売となりました。装幀画は単行本と同じく小山義人さん、帯に逢坂剛先生のコメントを、解説に酒寄進一先生から一筆頂戴しました。よろしくお願い致します。chikumashobo.co.jp/product/978448…
44
いつも思うんだよ。インタビューと著者写真でその小説の面白さのなにが伝わるんだよ。小説のかっこいいところを抜粋してくれ。私たちは言葉のプロなんだよ。頼むよ。顔写真じゃなくて言葉で勝負させてくれよ。私の顔なんかどうでも良いんだよ。
45
(文字数の関係でぶら下がりになりましたが、)また、性暴力や性加害を告発した方々を支持するとともに、これまでそうした事態を許してきた業界が改善されること、そして被害に遭った方々のケアが充分になされることを望みます。少しでも良くなりますように。
46
東京創元社が1963年から刊行を続けている創元SF文庫が創刊60周年!ということで700冊を超える作品群の総解説、なんて鬼のような企画をやってらっしゃるんですが、僭越ながら中村融編訳『影が行く』の解説を担当しました。よろしくどうぞ!! webmysteries.jp/archives/32173…
47
猫飼ってると猫は人間を無心で信頼してくれてるってわかるんですよ。飼い主のことも家のことも大好きなんですよ。その信用を裏切ってはならないって強く思う。自分の至らなさに苦悩してばかりだけどそれが生き物を飼うってことだから。動物の信頼を裏切り責任を取らなくても平気な人間が動物を飼うな。
48
文章、言葉の選び方、リズム、登場人物たちの魅力、章ごとに視点人物がかわり混沌とするのを巧みにまとめ上げたその手腕には唸るしかない。3次元的に物語を立ち上げ堅固な建物に作り上げた小川哲『地図と拳』、これは文学史上に残る傑作なので本当に読んでほしい。
49
新川帆立さんのエッセイめっちゃ笑ってしまった。それとは別に、私は前もツイートしたとおり著者写真をできるだけ撮られたくない人間なんですが、新川さんがエッセイで触れられていた「写真NGにしたらインタビュー自体なくなること」、私の場合は実際ありました。 gentosha.jp/article/22263/
50
加藤シゲアキさんがananで小川哲『地図と拳』と私の『スタッフロール』を最近読んで面白かった本に挙げて下さったそうで大感謝祭。ありがとうございます!!小川さんと加藤さん対談しないかなーーーー面白そう