178
賛否が拮抗。頑張りましょう。
大阪市廃止=「大阪都」構想の情勢調査
・反対35.3%、賛成49.1%(9/19・20)
・反対35.8%、賛成47.8%(9/26・27)
・反対40.2%、賛成45.3%(10/3・4)
・反対42.3%、賛成45.4%(10/10・11)
大阪都構想住民投票 世論調査データ&解説ポータル|ABCテレビ×JX通信社 twitter.com/NewsDigestWeb/…
179
大椿さんの文意を誤読しているコメントが大量にきていますが、天声人語の要約としてまっとうですよ。社会構造の格差が表れました。
(天声人語)災害と女性の28年
asahi.com/articles/DA3S1…
阪神大震災においての女性超過死亡と隠された性被害の実態
note.com/otsujikanako/n… twitter.com/ohtsubakiyuko/…
180
新型コロナウイルス陽性になりました。自宅療養します。
181
本日は、衆議院議員秘書、衆議院職員、さらに某所において感染者が出ました。
明日、本当に本会議で年金法案を審議するのでしょうか。
衆議院議員が感染を拡大させるおそれはないのか。
年金法案は厚労省。厚労省職員への負担は過大ではないのか。
補正予算とコロナ関連以外は止めるべき。
182
大阪府の病床使用率は53.9 %。
しかし、介護施設には入院できない陽性の入所者。
入所者全員への検査もない。
病院は試薬がなくなって検査できない。
陽性になる職員多数で人員減。陽性にならなかった介護職員が、家に帰宅できずホテルに宿泊して介護にあたる。
これが、今の大阪。
183
表現の自由を奪うこのような卑劣な行為に、厳重に抗議します。
表現の不自由展、事実上中止に 郵送物破裂受け施設休館 | 2021/7/8 - 共同通信 nordot.app/78575643133840…
184
【速報】尼崎市長選 「市民派」継承の松本氏が初当選確実 維新また敗北
維新は兵庫県内市長選で5戦全敗。
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
185
自民党、この期に及んでも、まだ八木秀次を講師に呼ぶのか。統一教会系と縁を切る気はないことがよくわかる。 twitter.com/mameta227/stat…
186
大阪府、日曜日の過去最高の感染者数。
大阪府はまん延防止等重点措置、緊急事態宣言ともに2週間対応が遅い。
その分、医療が深いダメージを受けている。
これらの対策が遅れた吉村知事、菅総理による人災の様相です。 twitter.com/tosiakic/statu…
187
一昨年、東京五輪前に超党派でLGBT理解増進法の議員立法を進めたが、自民党の党内手続きで止まった。会議で「種の保存に背く」と差別発言をした簗和生衆議院議員は、いま岸田内閣の文部科学副大臣。
岸田内閣の実情。
LGBT「種の保存に背く」 簗議員が自民会合で発言 tokyo-np.co.jp/article/105856
188
またいつもの現場調整なしの記者会見。現場は後からマスコミ報道やツイッターを見た市民からの問い合わせで知るというパターン。これで行政が機能すると思いますか? twitter.com/ourosaka2/stat…
189
【独自】「高齢者は入院の優先順位下げる」大阪府幹部が保健所にメール…府は撤回(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/7f931…
190
これから布マスクが届きますが、便乗した身に覚えのない商品の送り付けにご注意ください。14日間たってから処分してください。14日間経過すると、販売業者の返還請求権はなくなります。つまり消費者が自由に処分できるということです。 twitter.com/kokusen_ncac/s…
191
大阪では橋下氏とやりあった記者は、botを使って炎上、誹謗中傷を受けた。サラリーマンである記者が、このようなリスクを侵しても権力のチェックができるか。質問ができるか。職員がメディアに話せるか。この10年の大阪の結果が今。 twitter.com/monadpride/sta…
192
ダメな政府提出法案を、前代未聞の答弁修正で審議が崩れ、委員会でギリギリ修正したものが、消費者契約法改正。安倍元総理の実績という評価は、事実誤認です。
当時の専門紙の報道はこちら
otsuji.club/blog/?p=1621 twitter.com/granamoryoko18…
194
バブル方式でもやはり陽性者が。
テニス全仏オープンの選手2人、新型コロナ陽性で隔離 cnn.co.jp/showbiz/351718… @cnn_co_jpから
195
専門家の大阪への見立て。
なぜ、こんな状態になるまで緊急事態宣伝を出さなかったのか。吉村知事、菅総理の判断が遅すぎる。
前回の緊急事態宣言解除の際の二度と感染拡大を起こさないという自らの言葉にこだわり、訪米という政治日程を優先させた結果ではないか。 twitter.com/kojiww/status/…
196
枝野さんのJR大阪駅の広告に対する発言。
「私も今の日本の社会通念に照らした時には、
これを不特定多数、子どもからあらゆる人たちが
見ることになる駅の広告としては適切じゃないと思う」 twitter.com/ChloeNekomata/…
197
198
誰の発言かと思ったら、安倍前総理。
そもそも1年延期で完全な形で実施するという前総理の無茶な判断が五輪強行開催につながっており、その決断への反省が全くないことに驚きました。
安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
199
今回の総選挙の結果、自民党は議席減、維新議席増となりました。
日雇い看護師派遣解禁のように不安定な働き方をさらに広げていくことになるでしょう。
すでに大阪市の住民票交付の窓口等はパソナなど派遣会社になりました。
人を大事にする国へ、変わらなければいけないのに逆方向に進んでいます。 twitter.com/otsujikanako/s…
200
東京都もパートナーシップ制度導入へ。しかし、法的保障のためには国会で民法改正し、同性婚を可能としなけば実現しない。立法府が頑張らないと。
東京都、同性パートナー制導入へ 22年度内に、小池知事表明 ndjust.in/Nh-8NM9z