201
本日の札幌地裁の画期的判決、本当にうれしいです。
違憲判決を立法府である国会、国会議員はしっかりと受けとめるべき。今後、皆さんと同性婚実現に向かって進んでいきたいと思います。
札幌の先進的なLGBTQの運動の積み重ねに心から敬意を表します。
#結婚の自由をすべての人に
#札幌0317
202
検察庁法改正案 これこそが「不要不急」だ nishinippon.co.jp/item/n/605469 #西日本新聞
203
3月になりました。総支部長ではなく、調整枠となりました。
総選挙が終わって4か月間の一般党員。そして、総支部長ではない形の政治活動がどこまでできるかわかりませんが、できることをしていきたいと思います。
204
保健所や機能分化したセンターから五月雨式に電話がかかってきて同じことを伝える。
入院先が決まっても、入院先までの送迎資源は自前となり、職員の誰かがリスクをとって、入院先へ。
怒る家族にも対応。夜も窓を開けるため、虫が容赦なく入ってくる。
こんな現場が出ている中で、住民投票とは。
205
記者マイナンバーカードを取得しない人が医療機関を訪れた際にどう対応するかということと、例外、原則なのか、例外というのは設けないのか、教えてください。
河野:24年秋に保険証を廃止するということを目指してまいります。ご理解がいただけるようにしっかり努力をしていきたいと思っております。
206
維新プレスの内容について、副首都推進局から書面回答。
大阪市が廃止され、大阪市消防局が大阪府に移管されたら、消防車の到着時間は早くなるのか?
副首都推進局の答えは、わかりかねる。
協定書に記載はありません。
oneosaka.jp/yestokoso/pdf/…
207
毎日新聞の記事のとおり、月約7000万円の賃料です。
ヤフーの撤退後のフロアに入る形になります。契約書については、ずっと請求をかけてますが、公開されません。
208
バイデン政権の報道官はレズビアンです。ブティジェッジ運輸長官はゲイです。
岸田政権は、多様性と包摂といいながら、何も変わらない。 twitter.com/otsujikanako/s…
209
210
211
今回の発言の議論を機に、大阪市で起きてきたことを今一度、再確認頂きたい。市職員への市長職務命令によるアンケート実施。
大阪市職員への調査、責任者の弁護士を懲戒 橋下市長時
asahi.com/articles/ASL7K…
212
立憲民主党としての見解です。「合意」という事実はありません。
#逃げるな自民党 twitter.com/edanoyukio0531…
213
不織布マスクが必要な今、効果が限定的で品質保証もない布マスクをさらなる配送料をかけて送るのか…。損切りした方がコストはかからない。
アベノマスク配送料10億円? 廃棄なら6千万円…政府試算 nishinippon.co.jp/sp/item/n/8707… #西日本新聞
214
この契約書を5月から要求しているのに出してこない。野党合同ヒアリングでも要求しているのに、今日も出してこなかった。
既に入居している物件の契約書をこれだけ出さないのは、何か隠したいことがあるとしか思えない。
215
石垣のりこ議員が世界日報から抗議文を受けました。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のWebページの記述。
韓国紙セゲイルボ創刊30周年記念式を開催
「また、セゲイルボの創設者でUPF総裁であられる真のお母様(韓鶴子総裁)」
世界日報を韓国語で発音するとセゲイルボ
unificationnews.jp/report/10851
216
厚労省よ…。
厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a2170…
217
辻元清美さんとJR高槻駅で街頭宣伝していても、こうして妨害にあいます。この方々は、ライブで中継して、投げ銭ももらっているようです。これはデジタルプラットフォームの問題でもあります。
youtu.be/t9I3MIOit_A
218
札幌地裁、憲法14条違反と判断。実質的、勝訴。
司法は生きていた! twitter.com/hoku_mai/statu…
219
セサミストリートで子持ちのゲイ夫夫が準レギュラーに、シリーズ史上初
front-row.jp/_ct/17462031
220
皆さん、マスク配布は全戸配布だけじゃないんです。
介護施設には、計1.4億枚配布予定なのです。
全戸配布の1.3億円より多いのです。
介護施設には、これから7280万枚契約する予定です。
1枚130円としても、94億6400万円かかります。
使用しないものを購入し、配る必要はありません。 twitter.com/otsujikanako/s…
221
東京地裁 違憲状態
これは国会に早く同性婚が可能となるよう立法せよということですよ。
憲法改正でもありませんよ! twitter.com/otsujikanako/s…
222
「歴史修正主義者の主張は、学問のレベルではすでに検証済みで、否定されています。必要なのは歴史学者の反論だけでなく、社会の人権意識の向上です。歴史修正主義者が標的にしているのは、主に南京虐殺と「慰安婦」です。ここにはアジア蔑視とミソジニーがある。→
digital.asahi.com/sp/articles/AS…
223
マイク納めが終わりました。12日間、走り抜けることができたのも、支えていただいたみなさん、声を届けてくれたみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
明日、2期目のスタートにできるよう、最後までどうぞよろしくおねがいします!
#誰も置き去りにしない社会へ #大阪2区 #衆院選2021
224
民法改正の成年年齢引き下げにより、未成年者取消権の対象外になるので「社会生活上の経験が乏しいこと」が突発的に消費者契約法改正の条文に入り、消費者庁は消費者教育と引き換えに飲んだと仄聞しました。さらに、消費者庁の前代未聞のお粗末な国会答弁修正があり、委員会で条文修正となりました。 twitter.com/ShinHori1/stat…
225
元の法案は、消費者契約法は包括的民事ルールにも関わらず、適用範囲を狭めようとした閣法改正であり、未成年者取消権の対象外となることへのカバーにもなっておらず、一番消費者被害にあっている高齢者も守れない法案でした。安倍政権が霊感商法に対して厳しい態度であったわけではありません。