尾辻かな子(@otsujikanako)さんの人気ツイート(いいね順)

126
申し訳ありません。ボランティアスタッフが緊急にトイレに行く必要がありこのような駐車となってしまいました。二度とこのようなことのないよう、指導するとともに、私自身反省いたします。 twitter.com/BmgPd/status/1…
127
いきなりの総選挙日程に驚きました。内閣の説明責任から逃れる逃亡解散です。 表紙が変わっただけの自民党政治のままでは、コロナ対策も、格差の問題も変えられない。 この秋、政治を変えるために全力で頑張ります‼️ #誰も置き去りにしない社会へ
128
大阪IR、公費負担ゼロのはずが… 790億円の巨額支出に批判 『大阪府市関係者からも「まるで慈善事業だ」との声が漏れる。』 asahi.com/articles/ASQ1V…
129
旧統一教会二世の方の証言。小林貴虎三重県議、同じ協会に所属し、選挙も手伝っていたというのは非常に重要な証言です。彼は三重県の条例やパートナーシップに強硬に反対していた。 twitcasting.tv/chinami_niigat…
130
自民党総裁選挙で同性婚に改憲が必要と仰る候補がいるようです。 政府答弁も「想定していない」であり、禁止ではありません。野党提出の民法改正案で同性婚は実現できます。 「憲法は同性婚の法制化を禁止していない」衆議院法制局が示す→それでも国は「想定していません」 huffingtonpost.jp/entry/same-sex…
131
衆議院議員の9割が男性。女性は10人に1人しかいない。障がいのある人、セクシュアルマイノリティだと公表している議員はごくごくわずか。 「みんなが大きくなるまでに、もっと色んな人が国会議員になれるよう頑張るからね!」と約束しました。 #誰も置き去りにしない社会へ #大阪2区 #衆院選2021
132
韓国で画期的な司法判断。 同性カップルの法的地位を認定 韓国裁判所、画期的判断(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/71bdb…
133
明けましておめでとうございます🎍 正月早々、辻元清美さん、野々上愛さんたちと天王山に登ってきました。 今年も一歩一歩進んでいきます。 ちなみに私は寅年生まれ🐯 🐯🐯🐯の勢いで頑張ります。 皆さまにとって、本年がよい年になりますように。
134
警察庁から提出された8月の250人のコロナ陽性死体の都道府県別件内訳と月別。8月が突出、東京都が112人と約半数弱を占める。
135
明日、衆議院厚労委員会は、医療法改正ではなく、コロナ集中審議になるということで、このホテル待機のごはん問題について質疑する予定です。 #隔離弁当がひどすぎます 「隔離メシ」で考えた、ごはんに文句を言う権利 tomos.substack.com/p/96f?utm_camp…
136
大阪の公園PF I は公園を収益が出る空間に変え、本来の機能を失ってしまう。公園は、パブリック、みんなの場所であり、お金を払える人だけが楽しく遊べる場所ではない。 twitter.com/yorinobu2/stat…
137
自民党、受け取り拒否ですか…。 LGBT法案の国会提出求める弁護士・法学者の署名「1285筆」 自民党は受け取り拒否|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_23/n_13160/ @bengo4topicsから
138
阪神高速の駒川中野あたりで車両火災が発生しています。北行き、ご注意ください。
139
驚愕の事実。政務官の一存で難民申請を拒否していた。 「ちょっとかじっただけ」で難民申請を拒否 元政務官のロジックとは | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
140
この食事内容は衝撃。 入院できない方が代わりに療養するホテルでの食事に野菜がほとんどない。 管理栄養士などは関わっているのか? twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
141
大阪市の保健所、市の救急隊、受け入れ病院がパンク状態。 コロナでなくても救急車を呼んで到着までに大幅に時間がかかったり、受け入れ病院を決めるまでにも数時間以上かかっている例も。 積極的疫学調査は、約1週間前の発生を追っているような状態。
142
2020年4月末に大阪市内で維新が発行していた配布物がこちら。 「9月に実用化を目指す」 吉村知事 「年内には10万・20万単位でワクチンを投与できる」 ishinnokai-osakashikai.jp/news/4142.html
143
絶句・・・。 「COCOA」がグーグルとアップル基本ソフト最新仕様に未対応 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
144
デジタル庁事務室の賃貸借に係る契約内容について 契約相手方:(株)西武プロパティーズ 契約締結日:令和3年3月1日(令和2年度) 契約金額 : 73,890,146円(税込) 契約締結日:令和3年4月1日(令和3年度) 契約金額 :886,681,752円(税込) mainichi.jp/articles/20210…
145
女性の描かれ方めぐる「炎上」はなぜ起きる? 社会学者・小宮友根さん、ネットで発信・ふくろさんに聞きました:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/164407
146
感染拡大が続く中でいまだに国会が開かれません。100年に一度の危機のときに、議論するための国会が夏休みでいいんでしょうか。 すみやかな国会開会を求めます。
147
手術が必要な人に、血縁がある人への説明がないと手術できないと言うのであれば、医師の応召義務違反ではないかと思います。逆に成年後見では、後見人は手術の同意権はないのにサインしなければ、他の病院に行ってと言われたことがあります。実際の病院の対応がアップデートされていないことが問題。 twitter.com/minami_kazuyuk…
148
党が違うので、政策や判断への批判は政党間の中であること。しかし、党の存在を否定する極端な発言を要職である幹事長が発することは、民主主義、政党政治の否定であり、危険な発言です。 維新・馬場氏「立憲は日本に必要ない」 国民投票法改正案賛成で |mainichi.jp/articles/20210…
149
保健所から同じ陽性者宛の疫学調査が複数回かかってくるとのことで、保健所もパンクして負担増がさらなる負担増を呼んでいます。 大阪市長、他党の悪口言う前に、せめて毎日出勤して陣頭指揮をとってください。
150
北丸雄二さんのコラムに涙😢 17歳の北丸さんの過去。私は、北丸さんのNY通信のコラムを必死で読んでいた。アメリカの性的マイノリティを巡る政治状況や暮らしを知ることができた。北丸さんの発信に救われた一人だ。 「この政治だって必ず変わる。」 そう、必ず変える。 twitter.com/shinsato0130/s…