尾辻かな子(@otsujikanako)さんの人気ツイート(いいね順)

101
TBSニュースで私の質問含めて全録動画が掲載されました。 【全録】尾身会長が苦言「バッハ会長なぜ来るのか」再来日を非難|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
102
非科学的で差別的な内容の冊子です。こんなでたらめな内容を元にを自民党の議員たちが政策立案してるなら、ありえない。 自民党政治のままでは暗黒だ。参議院選挙で変えよう。 「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布(松岡宗嗣) news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
103
大阪市内、救急隊が60件以上搬送先を探したが見つからず、帰っていきました。 通常でも休みの日の救急受け入れは難しい。その上、さらに厳しい3連休。 医療崩壊です。 twitter.com/otsujikanako/s…
104
報道では、漫画喫茶とネットカフェが休業要請の中に入っています。これは深刻な事態です。厚生労働省に対策を求めます。 twitter.com/ohnishiren/sta…
105
江川紹子氏が指摘した杉田水脈議員のブログ記事、今も残っていました。信じられない。 『LGBT支援策が必要でない理由〜私の考え』 ⇒ ameblo.jp/miosugita-blog… #アメブロ @ameba_officialより
106
違和感を表明すると、その人物に殺害予告や脅迫まで起きてしまう広告を出した企業、掲載企業はその社会的責任を感じてください。 高校一年生設定の女子高校生がバニーを着て、ポージングする絵たちを12本柱48面。子どもたちも避けて通れない場所ですよ。 twitter.com/bengo4topics/s…
107
辻元清美さんの演説の声が妨害の声でこれほど聞こえにくい状態に。
108
本日中に、大阪府知事は緊急事態宣言の要請を。そうすると明日中にコロナ対策本部が開催できる。 明後日、15日になると総理は渡米予定。重大な私権制限を伴う緊急事態宣言とその後の記者会見を総理不在でできるのか疑わしく、帰国を待つと19日になってしまう。19日となると遅すぎる。 twitter.com/nhk_news/statu…
109
マスクない 手作りマスクを作ってもゴムがない 体温計が手に入らない アルコール消毒液がない トイレットペーパーがない 皆さん、あと手に入らないものありますか?
110
コロナ重症者増 大阪急性期・総合医療センターが夜間・休日診療を休止 それより、大阪市総合医療センターは、救急診療を休止、つまり24時間救急搬送すべてを断るということでこちらの方がさらに重大。それも4月7日から。 重症化の交通事故等に十分ご注意ください。 fnn.jp/articles/-/329…
111
反対が広がってきました。頑張りましょう!! twitter.com/SADL_OSAKA/sta…
112
今日のNHKスペシャル。東京と関西を比較すると実効再生産数が関西の方が高く、専門家は危機感を持っていると。 国会で、第二波対策を議論すべきだ。閉じている場合ではない。 大阪の首長も参加した関西広域連合で感染拡大防止のため、外出のブレーキとなる発信等を検討してほしい。
113
関西ローカルテレビでは、政党の創設者、代表、副代表がこの頻度でテレビに出演しています。首長が国政政党のトップであり、彼らのツイッターは、首長と政党代表として発信の区別もありません。これが大阪の現実です。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
114
大阪市保健所の現状を現役職員が告白。 実名でマスコミの前で現状を語った勇気ある職員をどうか守ってほしい。 保健所職員が独白"患者を放置せざるを得ない現状" 午前2時半過ぎても消えない保健所の明かり「職員を増やしてほしい」-よんチャンTV mbs.jp/4chantv/news/s…
115
【せめて通したかったLGBT差別解消法】 本当に悔しい。 「種の保存に反する」という存在を否定するような言葉さえありました。 国会にいる一人として、情けなさと怒り、若い人たちへの申し訳なさでいっぱいです。 この悔しさを次の国会につないで、必ず成立さたいです。 #誰も置き去りにしない社会へ
116
これは・・・、感染防止策が何もない。法務省に要請します。 twitter.com/olimpicsoniisa…
117
ウーバーイーツの配達員は労働者ではないので、労災になりません。ユニオンが声をあげ、傷害補償制度ができましたが、不十分。一人親方が特別加入できるように、ウーバーイーツ配達員にも労災を。 宅配ニーズ増加の陰で 配達員の死亡事故も 新型コロナ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
118
市長が指摘すれば、妥当な計算も捏造に変わるようです。 東山局長は「当初はスケールメリットの参考になると思って算定したが、市長の指摘を受けて捏造だと認識した」と自身に非があると語った。 大阪市4分割コスト試算「捏造」 市財政局 2日で一変、謝罪 市長面談後 mainichi.jp/articles/20201…
119
またトランスジェンダーへのヘイトスピーチ。逆説的ですが、だから法整備が必要です。 LGBT理解増進議員立法 中曽根元外相「差別は許されない」文言に懸念 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
120
📢予算委 ワクチンの優先接種📢 総理に介護職員の方々へのねぎらいの言葉を求めました。そして、ワクチンの優先接種順位に在宅介護で働く皆さんも位置付けるべきだと聞きました。残念ながら、在宅介護は事業者の替えがきくという現実離れした答弁。いかに人不足かは厚労委でやりたいと思います。
121
介護保険サービスが必要な方の中には保険証を自己管理できない方もいる。マイナンバーカードと一体化したら、誰が管理するのか?介護事業所にも顔認証付きカードリーダー導入させるのか?これは無理筋だ。 介護保険証もマイナカードと一体化へ asahi.com/articles/DA3S1…
122
今日の衆議院本会議。 維新の馬場議員が毎日新聞の新聞報道を大誤報と発言。 国会の代表質問で一社の記事を名指して大誤報と断じる行為は言論弾圧です。 萎縮効果を呼び、報道の自由が損ねられる行為です。
123
おかげさまで療養期間が終了しました。 自分が陽性になったことで、大阪の検査体制、医療からの距離、行政の陽性者への関わりの薄さなど実感しました。
124
自民党と維新の参考人に言葉を失う。この法律が誰のための何のためのものなのか、よくわかる。 twitter.com/marriage4all_/…
125
私のツイートで立憲パートナー、サポーターの皆さんにご心配をおかけして申し訳ありません。しかし、大阪における教育基本条例、職員基本条例、アンケート思想調査、公立高校つぶし、振興町会つぶし、政令市廃止の住民投票など維新が大阪でしてきたことに、目をつぶるわけにはいかないんです。