YS@GPCR(@YS_GPCR)さんの人気ツイート(いいね順)

426
なんかみんなのツッコミとかぶるけど、とにかくこの漫画 ・性被害と男性優位な社会体制への怒り?などがごっちゃになってる。 ・解決策の具体性がない。 んだよな。 とにかくめちゃくちゃ男性への反感と怒りに満ちているのはわかるんだけど何も解決できなさそうなのがすごい。 twitter.com/araisan_216/st…
427
Bに対し「この状況は女性のせいである」という結論は出せないと解釈するほど慎重で更なる原因を求める態度の人が、そもそもAのデータを「女性が差別されていて男性に特権があるデータ」としたのはおかしいのでは?
428
女性の貧困が多くなるのは旦那などを失った上に長生きしてしまう老人期なんだよな。若い女性限定の支援団体を作る必要性は乏しい。 twitter.com/1098marimo/sta…
430
マジでこれで、これをアベコベに 「まずBLを守らないと次には他のものがヤられる」みたいな話をする奴は嘘かバカかのどちらかだし、 まずBL業界側から他業界にごめんなさいしないと協力は得られないと思うよ。 twitter.com/ALICEmaniacs03…
431
女性は学力の割に収入が低いのは、稼ぐモチベーションが男性に比べて低いからです。
432
いえ、あなたの感覚とは逆に実際には日本女性は、男性に寄生して生きるほうを選んでいますね。 女性は男性より稼げない進路を選ぶ傾向が強い(画像1-2)。 就職後も管理職を目指さない(画像3)。 女性の収入は少ないのに、消費の主体は女性であることは経済学の分野でも常識(画像4)。 twitter.com/naninuneno961/…
433
人文の薄っすらとした評価が「なんだかよくわかないけど人類の発展と幸福のために色々考えてる人たちなのだろう」から「滅亡を肯定するパブリックエネミー」になった。これはネットの一角に見えてだいぶ大きな転換点かもしれんね。 twitter.com/terrakei07/sta…
434
医者「自粛しろマスクしろ」 ぼく「それで生まれた弊害に責任取れるの?」 医者「医者は医学面を提言してるだけ!社会経済含めて判断するのは政府の役割だし責任とるのも政府。」 ぼく「ふーん・・・?」 医者「医者が正しいんだから政府は受け入れろ!」 ぼく「ワロタ」
435
実際男性産婦人科医は年々患者に敬遠されて肩身が狭くなっているので、この方向で揶揄してるとそのうち本当に男性医療者は女性患者に関われなくなると思う。 twitter.com/MareBelloFiore…
436
いまちょっと調べたら、女性に対する通り魔的殺人未遂は弱いものを狙ったということで量刑が厳しくなる傾向があるそうだが、 母親と嬰児の体格差は成人男女の差より大きいと思う。 twitter.com/YS_GPCR/status…
437
一方コロナ禍では子供の自殺が400人増えた。 1人でも亡くなったらダメ、でゼロリスクを目指すと必ず生活や精神の上で無理をすることになり本末転倒となる。 tokyo-np.co.jp/article/196435 twitter.com/mph_for_doctor…
438
彼ら彼女らは部分的にでも発言や振る舞いの不適切な点を認める必要性を感じてきてなかった。すべてを許されてきたし、文句を言ってきた人間は差別者のレッテルを貼って封じてきた。これが例えば政治家ならどんな有力な議員もその域には達していない。女性という看板はそれほどの力を持っていた。
439
「テロによって世界が建設的な方向に向かったことはない」という言葉があるが、これは誤謬で、テロ側が覇権を取った場合それはテロとは呼ばれなくなり正義の戦いとして歴史に残るのでテロが建設的な結果になることはないように見えるだけでは twitter.com/Natsu_main/sta…
440
こういう女に有利すぎる日本の資本構造の問題を、はっきり言ってしまえばマイナーなメディアしか取り上げないのがすごいと思う。女を批判することは一般メディアではタブーとされている。実効性がないとは言えフランスの司法機関が女性に逮捕状を出しているという、国際的には許されない行為。 twitter.com/hideyosino/sta…
441
・女子の進路希望で重視する項目一位は「自分のやりたいことを勉強できること」で、「進学または就職に有利」が一位の男性より稼ぎに対する意識が低い。「保護者の経済的負担」は男女でほとんど変わらない。よって「女子はお金を出してもらえないから稼ぐ学部に進めない」という説は誤り。
442
・妻の家事・育児時間は、極端に夫より長い→逆に労働時間が極端に短い。 わざと女性に都合悪く言い換えれば、稼ぐ(=仕事を長時間やる)男しか結婚相手に選ばず、労働意欲が低いとも言える。両義性がある事象について女が被害者のように見える一面しか取り上げてないだけ。 twitter.com/ninofku/status…
443
ついに「妊娠の危険は医者が全力を尽くしても回避できないけど労災は現場猫」って明確に言っちゃったけど、これ相当ガチな根拠ない限り労災死者や他業界の安全に関わる人全てへの侮辱やで。 twitter.com/COMACHImachiko…
444
男性向けだったら18禁になるようなエロ漫画BLが一般向けで売られてるのは事実だし、それをデマと誤魔化そうとした人たちがいたのも事実だし、 twitter.com/no_watch_no/st…
445
ここで上野が言っている表現の自由を求める文言自体は、男女関係なく適用されるなら頷けるところもあるが、フェミニズムは全体として女性の楽しむコンテンツにだけこのように言い、男性向けエロコンテンツだけは否定してきたわけだ。表現の自由のために男女共闘するには信頼が破壊されすぎている。 twitter.com/iikagenni_siro…
446
デスクワークからの過労死も95%が男性に偏ってるんですよ。 肉体労働だ兵役だなどと言わなくても、日常のちょっとしたところでいざという時の負担が男性に課され、死亡率の大きな違いになってるんだと思います。 これをきっちり女性にも負担してもらうって、多分想像以上にキツイことになりますよ。 twitter.com/boxingfanlaw/s…
447
奇しくも同時期に出ているが、これは草津の件に匹敵するセクハラ冤罪事件ではないかと思う。
448
何年か前に同じような問答をしたことがあるのだが 「セクハラとそうじゃないアプローチは明確に峻別できる」と言い張る人に仔細を詰めていくと、絶対に 「空気と雰囲気を読めばわかる」に行き着く。 だから明確じゃないんだってw twitter.com/YS_GPCR/status…
449
いじめを楽しんでいたら怪我、自殺、不登校などの大事になった途端私のせいじゃないと言い出す女子マインドのまま中高年になった人たち twitter.com/gerogeroR/stat…
450
「成人指定もしない過激な性描写のBLはごく一部」「青年誌と変わらない」などの、はっきり言うと嘘の言い逃れを送ってくる人、それをフォロワー17000人の俺に検証されて拡散される危険をわかってないのだろうか?