YS@GPCR(@YS_GPCR)さんの人気ツイート(いいね順)

376
女性運動は本音と建前とジレンマが入り組んだ複雑なものだ。 真の意味で男女平等にしたら、女性は体力のない劣化男性でしかなくなる。 出産能力や性的魅力をダシにして利益を引き出しつつ、出産や性的に振る舞うことが強制されそうな局面では差別、性的モノ化と言って拒否する。 twitter.com/YS_GPCR/status…
377
だいたいこれ突然怒って誤魔化してるだけで指摘に答えてないんだよな。 育休は任意で夫が取ることもできるが、多くの女性が産休(3ヶ月)に加えて育休(大体半年~数年)を取っているのでキャリアのビハインドは女性の自己責任の部分のほうが大きいですよね?という指摘に答えてない。
378
直接稼ぐ給与は7.5割なのに、経済学者は女性の方が購買力が高いことを常識にしてる不思議 twitter.com/wopocco/status…
379
今日の首相襲撃事件で山上テロの是非の議論が再燃してるけど、誰も彼も党派性に囚われた極論をぶつけ合っていて嫌になっちゃうのよね。 統一教会というタブー化されて報道も少なかったカルトの犠牲者が、テロで耳目を集めてカルトによる家庭崩壊問題が解決しやすくなった点は確かにあるわけだ。
380
あとはっきり言っちゃうと星崎レオ先生が良識派とは、少なくとも俺は思えん。この期に及んで男女の取り扱いの差を正当化するようなこと言っちゃダメ。 18禁の暖簾くらい気合でくぐれや。
381
政治家の「女性は寛容に」選挙演説以来議論が噴出しているが、「男性はほとんど育児をしていない!女性はもう十分我慢している耐えている!」というツイートが万超えなのに、そのデータ解釈の印象操作を指摘するツイートは百程度である。女性は常に被害者という人々のバイアスがいかに強いかがわかる。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
382
これはドウォーキンとかのフェミニストの思想なんだけど、僕はこれ割と、女性の潜在的な願望を言い当てているという意味で正しいと思う。メスは性淘汰を担い、より優秀なオスの精子だけを受精したいと願っている。だから女性の希望が通る社会になればなるほど凡百の男とは番わなくなり婚姻率は低下する twitter.com/kyoshimine/sta…
383
しかしこの感染対策で失われたものは甚大である。婚姻数は15万組、出生数は24万人減ると試算されている。子供は80年生きるとして、1920万年・人の人生が失われたのである。一方、無対策だった場合のコロナ死者は西浦教授の悲観的な試算でも42万人、死者の平均年齢は約80歳なので余命10年として420万年 twitter.com/YS_GPCR/status…
384
電力会社社員とかも誰もがお世話になる仕事だけど、「俺たちを批判しながらどの面下げて電気使うんだ?」なんて言わないわけで、まあその感覚は狂ってたと言わざるをえないやないかな。
385
大学のハラスメント防止委員会がどの程度厳しく事実を審査するかはわからんが、男性教授が女性学生に告白しただけでセクハラ認定される時代に、学会出張で同室に泊まらせてもセクハラ要素は認めないというのは甘いと言われても仕方ないのではないかな。
386
教科書でこれを初めて見たときにはどう人間を見たらこうなるんだと思ったけど最近のエッチ画像ホントにこれに見えるくらい腰太いので縄文時代の俺ら twitter.com/javeleun/statu…
387
2000年のオタク:か弱く電波な処女に愛されたい。 2010年のオタク:強くてエッチなママに庇護されたい。 2020年のオタク:美少女になりたい。
388
将来のことを考えて理系に進学した女性達が次々と男子オタクのキモさによって辞めさせられていくヘルジャパンに涙が出る
389
>男性に養われることを見込んで未婚既婚問わず女性の賃金が低く抑えられている現実がある。 →画像1:見込んでいるのは社会の側ではなく女性自身。 twitter.com/EdamameEdamame…
390
何が言いたいかと言うと、これは論理構造としては出産とかATMとか皆がやらなくなった活動を後付で「本来やらなくても良かった不自由や不利益」にして、社会が崩壊していくのを正当化してるわけで、崩壊を止められなくなる。善悪以前に、これを認めたら数世代後には社会がなくなっとる
391
要は女は直接金を稼がず、男の稼いだ金を献上されているという貴族なのだが、都合悪くなると直接稼ぐ金が少ないことを喧伝し虐げられた可哀想な弱者と偽装する twitter.com/YS_GPCR/status…
392
育児は「ペアで一緒に勧めているプロジェクト」 外で働くのは「片方が勝手にやっていること」 になるのがすでにおかしいんだよ。家計だって二人の問題ですよ。 前者を男が手伝うことは当然、いやそれどころか「手伝う」という言葉すら使うな!になり、後者を嫁が手伝うのは任意、そんな馬鹿な話はない twitter.com/t7comFw9VkOSP2…
393
早稲田女性准教授のハラスメント事件、 ・被害者男子学生は明確に性行為強要を主張し司法に提訴 ・大学はアカハラ行為のみを認定し停職処分 という状況か。 bengo4.com/c_18/n_14292/ bengo4.com/c_18/n_14616/
394
出産は2回くらいしかしませんが労働は40年くらいするのでその値に基づいて計算すると100対7になりますね twitter.com/tikulista/stat…
395
このように書き出すと、性愛競争での富裕層側である女性が、経済競争での富裕層がとても言わないような理屈を繰り出しているのがわかる。富裕層が全部資産を投げ売って貧乏人に分配することは無いだろうが、多少は寄付をしたり累進課税があったりする。フェミニズムにはそれがない。
396
日本女の、金は男に稼がせるもの、という前提はどこから来てるんだろうな。こればかりはわからん。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/f39b4…
397
これって男 女 逆にすると全く変な話じゃなくって、フェミニズムって言って 大学とかで教えられてることだよね。個人として 全く 男性から被害を受けた経験のない人が女性は全般的に迫害されているという世界観を鵜呑みにしていく twitter.com/fAWyzuwjiUSsPp…
398
そもそもその図でも男女就労者数2割くらいしか違わないのになんで就業者数で20倍の死亡率の差を説明できると思ってるんだよ。 twitter.com/dfrmng1023/sta…
399
「金と引き換えに生ませる」 これ言い出したらあらゆる金銭的支援が不可能になっちゃうんですけど…… twitter.com/okisayaka/stat…
400
2020年4月の緊急事態宣言なんて一日約500人の感染者だったのに、現在は一日25万人でも緊急事態宣言一切出さないなんて原理原則で言えばダブスタ極まる話だが、そんな病気じゃないことがわかりつつあって政府も尾身さんみたいな医療トップさえもトーンダウンしてるってことなんだよな。