とみ(@meow164)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
これだけ事件と自民と安倍晋三と統一教会の関係が話題になってるのに、自民党もテレビもスルーって怖すぎないか。関係ないなら否定しろよ。何なら訴えてもいいだろ。それとも日本ってカルトみたいな集団に乗っ取られてんのか。このまま参院選か。怖すぎるんだけど。
252
何度も言うけど緊急事態宣言するなら事前にor間髪を入れずに現金給付、補償やで。それが正しい順番やで。自民党は国民様をなめるのもたいがいにせーよって話やで。
253
たぶん、モーリシャスじゃなくてハワイやグアムの海だったらお詫びの会見もするし大慌てで対策してんじゃないの。今の日本という国は、ここでも相手を見て態度を変えてそう。最低な奴になってそう。
254
この投票率の低さは与党とか野党とか右とか左とかいう以前に、21世紀の文明国としての敗北でしょ。出来の悪い中学生が生徒会とか学級委員に無関心なのに似てるわな。それよりも悪ふざけしたり茶化したりしてる芸人やユーチューバーのほうがいいみたいな。学級崩壊ならぬ日本社会の崩壊じゃないかな。
255
その国の政治のレベルは国民のレベルなんだと思うと絶望的になってくる。あの差別議員にしても逮捕議員にしても、アベノマスクにしてもイソジンにしても、こいつらが今の日本の代表なんだよな…私たち日本人の代表なんだよな…
256
僕は311の悲劇を経験した日本は「優しい国」に生まれ変わるんじゃないかと、時代が前に進むんじゃないかと思ったんだけど、実際はウソ改竄や差別いじめ、利権政治を黙認・追認と時代を逆走してしまった。この五輪もターニングポイントだよ。日本は我を取り戻すのか。それともさらにおかしくなるのか。
257
ここ数年のありとあらゆる政治の醜態をみて皆何も感じないのだろうか。僕は「日本ってまぬけだな」「僕たちってまぬけだな」と情けない気持ちになってくる。そして腹が立ってくる。だから色々と黙っていられない。
258
自民党がダメだから維新を支持するって東京のDV男と別れて大阪のチンピラ男とくっつくみたいな救われなさよな。それじゃ幸せになれんって。またぶん殴られるって。
259
例えばAKB総選挙で選ばれた子が「彼女はパンケーキが大好きな照れ屋さん♡」とかなら分かる。けれど自民党総裁選で選ばれた人物が「女子に赤面」とか「パンケーキが」ってアホかと。ここはアホの国かと。俺が知りたいのは税金年金どうすんだ。コロナどうすんだ。汚職や改竄の責任は?ってところだ。
260
にしても公明党の山口が「今やらないと私も首相もおしまい」って、もう自分たちが終わりかけてるという認識はあるのな。庶民を敵に回しているという認識はあるのな。ま、こいつらが終わる前に日本が色んな意味で終わりそうだけど。経済対策もウイルス対策も、領土問題も拉致問題も全部失敗してるし。
261
学術会議がやたらと攻撃されてたのも納得できるわ。学問や知性といったものはウソ改竄やカルトの集団にとっては邪魔でしかないからね。
262
なんか今の日本ってイソジンじゃなくても、例えばタマネギとかでも、どっかの知事や首相が「治療効果がある」と言えば、テレビはそのまま何の検証も批判もなく「速報・〇〇知事・タマネギでコロナ治療」と報じて売り場からタマネギが消えそう。誰かがツッコまないと、どんどんボケが加速していきそう。
263
しかし日本がどーとか政治がどーとかよりここまで舐められても腹立たないのっていう。多くの人が医療崩壊で放置されてて、経済的にも苦しんでる人がいるけど、それを自民党は「改憲のチャンスに繋げよう」って?こんなの黙ってられるわけないよ。人間としてのプライドの問題だよ。
264
コンビニのコーヒーサイズをごまかしただけで逮捕される下級国民がいる一方で、国民の税金で反社やマルチと花見(桜を見る会)をしてたアベスガ自民党は未だに日本国で好き勝手やってる。 そして、それを黙って受け入れている日本国民がいる。何が「うつくしいくに」だよ。
265
この百年に一度のパンデミックの最中においても五輪やGoTo利権を優先してきた自民党が、これから先アフターコロナの世界で庶民の為の政治をやると思いますか?年金問題とか税金のやりくりをちゃんとやると思いますか?
266
まあ結局は、ウソついても改竄しても何でもいいと。やったもん勝ちだと。騙されるほうが悪いんだと。そういう政治を、そういう商売を、そういう五輪招致を、そういう日本を作り上げてきたのは僕たち自身なんだろうなと。ただ、もうそろそろ変わったほうがいいんじゃないの。全てが崩れ去ってきてるよ。
267
何度も言うけど、自民党政権がしっかり検査隔離水際コロナ対策してワクチンも間に合ってて第二次三次の給付金も配ってたら、アスリートの人たちも今より多くの人々に応援されて五輪に出場できたし、スポンサー企業もイメージを落とすことは無かったんやで。
268
6月:河野太郎「あまりに接種が遅い自治体は(ワクチンの配送を)飛ばすこともあり得る」 7月:ワクチン調達は「3分の1」 河野太郎「希望量配送できない」 遅いのはテメーら自民党だろうが
269
安倍政権が終われば政治ツイートも減らせるかなと思ってたけど周囲を見渡すとそうもいかないみたいだね。差別野郎やネトウヨは暴れ回ってるし、メディアは反省もなく忖度報道を続けてるし、庶民は庶民で今まで自分たちの生活を削ってきた権力者に対して「お疲れ様です」なんて未だに耄けてる人も多い。
270
もう自己責任ではなく政治責任を問うフェーズだよ 自民党政権はこの一年間、庶民の努力を、自粛を、どれだけ無駄にしてきたよ
271
見なかったことにしよう。考えないようにしよう。にこにこ笑っていよう。そんな暮らしを何年も何年も続けているうちにこんな国になってしまった。コロナの話じゃないよ。全ての話だよ。
272
年金問題、ゴールポストがどんどん遠ざかっていくね。そのうち国民が90歳まで働けば年金は破綻しないとか言い出しそう。冗談で言ってるんじゃないよ。今の言葉が壊れた、心が壊れた、常識が壊れた日本だったらそれがありうると思えてくるよ。
273
60万円だってよw 皆は給付金いくらだった?俺は10万円だ 日本国の金は自民党の金じゃないんだが 皆はここまでバカにされても平気なのか 日本人は自民党の奴隷なのか 【独自】石原伸晃事務所がコロナ助成金約60万円を受給 「確認の上で申請」と釈明するも専門家から疑問の声 news.yahoo.co.jp/articles/1cfd2…
274
自民党ってのは利権の為なら何でもやってくるんだけど、庶民の生活や命を守ることはほとんど何もしないよな。日本から消えてほしいわ。
275
何でこんなことするんだよ… [衆院選2021]投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ news.yahoo.co.jp/articles/61ea7…