いやー、能川超先生に衣笠超先生に北守超先生、人文系お左翼共はホンマに恥晒しですなあ〜!!監査請求の話、ど素人の私から見ても初めから明らかにクロだと思ったのですが、私としてはこれは酒が美味い、酒が美味い話です!! twitter.com/kamatatylaw/st…
暇空氏には彼を「反社」とか「ホロコースト」とか誹謗中傷した連中を全部訴えて欲しい。「ポリコレリベサヨうんこ学者」と言っただけで学者の世界からパージされた上に非常勤奪われた上に訴えられた私からしたら、奴等の悔しがる顔が見たくて見たくて仕方無いんや!!
「アカの奴ら、たとえば中川卓弁護士や渡辺輝人弁護士やシンホリ弁護士なんかが、俺の監査請求を嘲笑していたのは、まさにアカが自分らの信条とするはずの市民活動の理念を否定したわけだよ。本当にくだらないよ」 これは完全に同意で、このムーブをアカ共がやった時点でもう外野から見た印象決まる。 twitter.com/himasoraakane/…
今のトレンドスクショしてみたけど、こんな圧倒的にColaboの件が伸びてるのにいつも何かある度に旺盛にリプしてるメディア取材班の皆様が誰かに来てる様子も無くシンッーーーッとしてる様子は流石に草が生えるわ。
フェミニストの言う「物静かで知的で心優しい男の子の育て方」とか「これからの男の子のあるべき姿」とかはその教条性・強制性の観点からしてカルトそのものです。というか、極左イデオロギー自体が構造的にカルト。「宗教」の形を取っていないからこそ、カルトだと言われていないだけで。 twitter.com/terrakei07/sta…
「男たちのずるさ、傲慢さ、暴力性を「キモイ」と力強く表現することが、彼女たちの唯一の抵抗でもあった。 それはまるでサバイブするための本能のように、仁藤さんのなかにあるセンサーなのだと思う。」 そう、正に女という動物の「本能」なのでしょうね。しかしそんな単なる傾向性に正義は無い。 twitter.com/fujitatakanori…
「うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので、それを利用し保守陣営は情報戦に勝った。」 酸鼻を極めた幾多もの極左暴力テロを「うっかり」で済ますならば、呉座さんや僕が少しキツく北村を批判したのなんて本当に1nmにもならないことだと思うんだが、そちらはオープンレターかよ笑わせんな。 twitter.com/okisayaka/stat…
「ホントは「自分」「女としての自分」にしかマジで興味なくて、マクロに社会をどうするかとかってマジでどうでもいい(けど、理論武装して周囲を騙す知能の高さはある)人」 これ、上野千鶴子評として私も完璧に同意見で、あの人の社会学はその為に全て戦略的に書かれたのだと感じています。 twitter.com/chat_le_fou/st…
「歴史修正主義」の意味をさえぼうをはじめとした人文学者達がコロコロ都合良くすり替えてる件、正直言って、自分が姑息な仕方で甲南大学に書面送られた挙句さえぼうに訴えられた件よりもよっぽど怒り心頭である。こんなお為ごかしをする連中に予算を与えてはならない。人文系は焼け野原にすべき。
結局、、総力戦体制を引き継いだ福祉国家モデルが一世代しか続かなかった。福祉が充実した70年代から始まってバブル期に頂点を迎える個人主義的なライフスタイル・教育費の高騰が世代間継承という概念を消失させ、ネオリベラリズムを歓迎したが、そこで生じた少子化が福祉国家モデルを破綻に導いた。 twitter.com/ganrim_/status…
幸福の科学、幹部達もイタコ芸をマスターしてるんだけど、やはりこのクオリティのイタコ芸は9次元へと旅立たれたエル・カンターレでないと無理では……?
「薬をやったり、恫喝したり、後輩に威張ったり、虚勢を張ったり、成績が良いと怠けたりする人間的弱さ」が「人間的魅力」であった時代は本当に終わってしまったのは、最近だと、中田翔のブン殴り事件の時もケツアナ坂本の時も思いました。代わりに人気なのが出木杉君みたいな大谷というのは分かる。 twitter.com/pannacottaso_v…
只、大谷翔平はちょっと異次元の存在なんだと思う。彼に世俗的な弱さが全く見えないのは、彼の非常に特殊な性情によるのだと思うからである。大谷翔平、実際に自分に趣味は無い(正確には「趣味は睡眠」と答えていた筈)と答えているんですが、この言葉が一番彼を理解する上で重要なポイントだろう。 twitter.com/ganrim_/status…
ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… 立民、テレビを規制するのはけしからんがネットは規制しろと言ってんのか。訳分からん過ぎるな……
首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は… #ldnews news.livedoor.com/article/detail… しゃもじを送るとか、こういうのが受験とか裁判とかの戦勝祈願ではなく「ガチ)の戦勝祈願で使われるの、多分七八年ぶりなんじゃないだろうか……
しゃもじを「飯取る」の戦勝祈願で神社とかに奉納していたの、そういや日露戦争だったか。岸田はその時の故事を以て旗幟を鮮明にしたのか。これは凄いな、何というか、正に東洋のやり方だわ…… twitter.com/ganrim_/status…
中国主席のウクライナ訪問を招請─ゼレンスキー大統領=AP通信 jp.reuters.com/article/ukrain… ウクライナは一帯一路最大級の参加国だった訳だが、堂々と構想を踏み躙ったロシアに対して実は無茶苦茶怒ってそうな中国に対するこういうアプローチはかなり巧い。習近平が行けばアフリカでも鞍替えが出る。
ウガンダの敬虔なクリスチャンからすれば「LGBTQ国と活動家の思想を強制的に受け入れさせられることは西側の暴力だ」という発想が出て来る訳ですよね。アフリカ諸国の人々が、反西側を目指して反LGBTQ政策を取っていたロシアに共感を示す理由として、こうした価値観の地政学的絡れも関係あるでしょう。 twitter.com/lev1026/status…
ウガンダの反LGBTQ法に賛同するウガンダ国民が確か動画で述べていた「西側のLGBTQ活動家の思想を強制的に受け入れさせられることは西側の暴力だ。神は人間を男と女に作りたもうた」みたいな話こそ、ポストコロニアリズムの致命的な弱点だといつもいつも思うのですが、本当に誰も言いませんよね。 twitter.com/ganrim_/status…
あれあれあれあれ!?北守超先生、再凍結されてるやんけ!!昨晩凍結解除されたからって何やかんや大口叩いてなかったけ??
京都府議選 自民29→21 共産12→4 公明5→2 立民4→2 国民3→4 維新3→6 凄いな……共産王国、見事な迄に崩壊。そして魔手を伸ばす維新……
てか、各都道府県の共産の議席の消え方、半端なくないか?ざっくり見ても今回でゼロになった都道府県、かなり多い印象があるが…………
維新の伸張、部落共産創価在日……等の既存勢力が背景にあるような誰も踏み込めない関西特有の利権にザクザク斬り込んでいく所と、イルミネーションがピカピカ光ったり綺麗なショッピングモールだったりといった大衆ウケのする街づくりを進めている所何かがウケていると見えます。徹底した大衆性です。 twitter.com/lev1026/status…
植村恒一郎があんなにボコスカ叩かれまくるのは、恐らくは高学歴化と共に日本国民全員の基礎知識が高まり、且つ日本社会が非常に民主的になり、且つオタクやネトウヨと呼ばれる人々こそリベラリズムの思考法を内面化している「から」なんですよね。インテリはこの「から」を真逆に考えたがるが。
みんな大好き植村恒一郎もすごいけど、哲学系若手研究者達がWBPCみたいな福祉系のサヨサヨしい連中と組んだりしての寄り添い系(?)ポリコレwoke振りも相当すごいぞ。もしかしたら、論外の社会学や元からアカアカしい史学は措くとして、今ハイパー頭wokeで絶叫絶好調な純文学とかに次ぐ勢いかも知れん。