226
岸田総理に爆発物らしきものが投げられたとは、本邦もいよいよテロルの時代か……まだ詳細は何も分からないが、これも、安倍さんを撃った山上の「要求」をメディアや野党が「呑んでしまった」ことが遠因になっているのではないか……??
227
テロを肯定するってのは、要は殺し合いになる覚悟を否応無く強いられるってことだと思うんすよね。実際、テロリストの多くは自分が死ぬ覚悟でテロを起こしていますしね。命のやり取りになる覚悟無しにテロを肯定するなら勝手にすれば良いけど、その時点で立場の違う人間に対する回路を絶ってるからな。 twitter.com/ganrim_/status…
228
安倍政権を無理矢理「暴政」にしてきた連中、暗殺事件以後に何と「統一教会による支配、壺に乗っ取られた自民党」という完全なる陰謀論に行きましたね。安倍政権が暴力による抵抗権の行使が容認され得る「暴政」だったとは客観的に言えない分、暴政論を正当化する論理が無茶苦茶になったのでしょう。 twitter.com/ichijou_kazuki…
229
さえぼう、まだ出てすらいない大塚ひかりさんの本の帯にいつもの「差別的だ」の文句でイチャモンを付け、取り巻きのwokeアカウント共を扇動してキャンセルしようとしたのか。本当、キャンセルカルチャーの女神様なのかな……日本の言論と表現の自由にとって最も有害な人物としか言いようがないと思う。
230
「べつに「島田のクビを切れ!」って言うつもりはないけど、あれが何らお咎めなしで済まされるのなら、日本のアカデミアは全力を上げて呉座氏や雁林氏の地位と名誉を回復しなきゃおかしいだろうよ。」
ほんまですよ。別に島田雅彦クビにしなくて良いと思うけど、それなら呉座さんや僕は何なんだ、と。 twitter.com/ttee000800ttt/…
231
島田雅彦はテロ容認発言して見苦しい言い訳を続けてもクビにならないのに、Twitterで調子に乗りまくってる某お姫様を一寸風刺しただけでクビになるのはやっぱり我ながらどう考えてもおかしいと思うし、ネトウヨみたいなこと言うけどそうなるのはやっぱり人文ムラをリベサヨが支配してるからでしょう? twitter.com/ganrim_/status…
232
ネトウヨみたいだけど、何処でも常に濃淡様々にリベサヨ臭が漂っている人文ムラのあの空気感を知ってる私からしたら、やっぱり人文ムラのリベサヨ支配がこんなおかしい判定を作ってるとしか思えない。だからあの世界をまともにするにはレッドパージしかないし、それが出来ないならカネで潰すしかない。
233
「北村紗衣先生、レスバ強いしメンタルも強いからインターネット強者ではあるんだけど、有象無象のしょーもない揚げ足取りアカウントも相手してあげちゃうの精神的に疲れないのかな」
いや、きちんと見たら、奴は勝てそうな相手だけ選んで都合が悪くなるとブロックしてるだけ。信者は目が曇るんやな。 twitter.com/lyrical_otoca/…
234
「北村沙衣さんは、彼女のロンドン留学前からネットで劇評を知り、帰国後は劇場でたまに会う知人ですが、大変に知的な戦略家で、僕はとても尊敬しています。あのオープンレターを領導したくらいですから、有象無象相手のチャンバラは退屈しのぎの余技でしょう。」
ああ、なるほどね(完全理解)。 twitter.com/charis1756/sta…
235
「あのオープンレターを領導したくらいですから、有象無象相手のチャンバラは退屈しのぎの余技でしょう。」
しかし植村のこの言い方はマジでオモロいな。「オープンレターを領導」って、北村紗衣は首領様か将軍様みたいだ。
236
北村紗衣が本の帯だけで大塚ひかりさんにイチャモン付けるわ、島田雅彦がテロ容認発言をして叩かれたら変な言い訳を続けるわを見つつ、北村を皮肉っただけでクビにされた呉座さんや私と連中との間に物凄い不公平を覚える時に、木村素衛の『表現愛』など読んでいると、どうしてこうなったんや、と思う。
237
「これは不公平でも何でもないです。呉座さんや雁林さんは、闘いのポイントをよく理解していなかったから敗北したのです。要するに戦略家として北村さんよりも劣等だっただけです。」
あんなのを「戦略」とか言ってたら、君達人文ムラ、丸ごと世間から「こんな人達」呼ばわりされるようになるわな。 twitter.com/charis1756/sta…
238
「呉座氏や雁琳氏を解任したのは、日文研や甲南大学であり、オープンレターでも北村氏でもありません。呉座氏は日文研と、雁琳氏は甲南大学と戦っているわけで、その戦いにおいて戦略が欠如したのです。」
呉座さん、人間文化研究機構と戦ってるが日本歴史学協会やオープンレターズとも戦ってるから。 twitter.com/charis1756/sta…
239
「学問の世界に透明性は自民党よりずっとありますよ。なんでもコネや仲間内や権力関係で決まるとおもったら大間違い。」
オープンレター以後にそれを堂々と言うのはちょっと……後、昭和以来の共産党系の活動とかをないことにするのは普通に「普通の意味で」歴史修正主義では……? twitter.com/nulptyx/status…
240
「学術会議法は戦前の反省を踏まえて今の形になっているが、防衛政策のためにそれを変えるという発想は戦前と同じ軍国主義だ、民営化するのは検討に値するが本邦国立大学や米の刑務所の様にうまくいかないケースもある、今は国際情勢が緊迫しているから改革は相応しい時期ではない」
支離滅裂や…… twitter.com/okisayaka/stat…
241
「そもそも日本学術会議が解散しても外国のアカデミーと違って、研究者支援などの業務は日本学術振興会という別の独立行政法人がやっているし、研究者表彰や顕彰は日本学士院がやっているからなくなってもあまり影響はないんだよなぁ。。」
そう、まずこれ、なんですよね。 twitter.com/seijinoyuu/sta…
242
さえぼうが営業妨害したら営業妨害された本が売れまくるの面白過ぎますねwwwww 北村紗衣どんだけ嫌われとるんやwwwww twitter.com/miru46234085/s…
243
「辛淑玉、初期の朝ナマで死の床のある昭和天皇に「早く死ねばいいのに。まだ生きてんのかヒロヒト」とか毒づいてて司会の田原もニヤニヤして観てたわな。」
こういう「空気感」ですよね。左翼的な内容ならラディカルなだけでなく普通なやヤバいことを言っても仲間内で盛り上がるあの「空気感」。 twitter.com/lev1026/status…
244
えりアルフィアさんは、保守右派とネトウヨからめちゃくちゃ叩かれてるが、私もこの人は経歴と言動から見てやはり信用出来ない側面が拭えないと思うな……
245
やっぱりね、日本人として日本で政治家やるなら、日中戦争になったらどちらについて戦うかの質問に「差別的だ」なんてうんこポリコレリベサヨみたいな受け答えしたらそりゃあかんよ……少なくとも孔子様が日本に攻めてきたらどうするという問いに対する山崎闇斎論法位の塩梅で答えなきゃダメだろうが。 twitter.com/ganrim_/status…
246
参政党、郊外からど田舎まで、ガチであらゆる地域に浸透しとる…………極右ポピュリスト政党がこのレベルの浸透を見せたことは未だかつて無かったのでは?
247
韓国大統領“日本が歴史のために謝罪 考え受け入れられない” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
「日本が100年前の歴史のためにひざをついて謝罪しなければならないという考えは受け入れられない」
おお……尹大統領がいよいよ本気で向こうの左派の歴史認識を清算し、日韓関係を立て直すことの表明だ。
248
えりアルフィヤ氏が中国のスパイなのではなく、えりアルフィヤ氏へのバッシングの方が外国の諜報機関による世論工作であった、という説ですね。これもまあ、ウイグル系とウズベク系というえりアルフィヤ氏のバックグラウンドを考えたら普通にありそうな話でもあるな。情報が錯綜してきた。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes…
249
慰安婦問題やら徴用工問題やらを見ても、日韓双方、そして両国の歪な構造を作ってるのは両国の左翼なんですよね。コイツら実際に連携してる訳だし、しかも当然ながら北が絡んでる。 twitter.com/ganrim_/status…
250
「正確には呉座・雁琳両氏を失職させた真の原因は<セクハラは悪である><ホモソーシャル文化は悪である>という大義であり、日文研や甲南大の執行部はその代執行をしただけ。」
それじゃあやっぱオープンレターは呉座さんをクビにしたことになっとるやんけ!何が「日本人文学の栄光」や狂っとる…… twitter.com/charis1756/sta…