そういえば『京都にて』で草壁が「イヤヘーキ花粉かも」というのは嘘というかほらでして。流れ的にポロリと出たほらというか。別にツッコミが欲しいわけではないのでボケっぱなしなんだけど「こんな時間に花粉かよ」的なツッコミが正しい。もちろん佐条はツッコんでくれないわけですが。[中]
えっなんですかこのむちゃくちゃ面白そうなドラマ!メンズ2人も可愛いな!編集長の女王様ぷりといったらどうなのだし、素敵なご近所さんに急に縦ロールの男子…!グルメも美味しそうだなあ…。あんなキワモノ感のある原作からの実写化とは思えない…。とっても楽しみです![中] twitter.com/tx_otoriyose/s…
【電子新着】中村明日美子先生「同級生」シリーズの軌跡『卒業アルバム 増補版』が電子配信スタート!単行本未収録のイラスト、漫画の番外編がいつでもあなたのお手元に。renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/i…
【近日発売】中村明日美子『同級生』シリーズのイラストや漫画をまとめた『卒業アルバム 増補版』2016年2月13日(土)発売!内容紹介、特典情報はこちら→goo.gl/ihrOf9
情報解禁です! 『中村明日美子20年展』福岡会場 開催場所:PARCO FACTORY (福岡PARCO 本館 5F) 開催日程:2021年3月6日(土)〜2021年3月22日(月) URL:art.parco.jp どうぞよろしくお願いいたします![中]
10年経って、我々はまた違う禍いの中にいて、ちょっとずつでもよくなるちょっとずつでもよくなると思いながら生きている。[中]
「明日美子20年展」について記事を書いていただきました![中]fujitv-view.jp/article/post-1…
漏洩再びです。あのキャッチコピーは神奈川県警のものなんだけど(確か)、どうしても描きたくて描いてしまいました。どうぞよろしくお願いいたします。[中] twitter.com/gencomi_sara/s…
ご無沙汰しております。発売中のOPERAvol.66に告知が載っております。発売したからもう情報解禁だよねと思いましてアレです新シリーズ始まります。またかよと思われるかもしれませんが思うところあっての新シリーズです。どうぞよろしくお願いいたします。[中]
今日のグッズ情報、最後はこちらリップクリームになります。ペパーミントと無香料ですので、お好みでどうぞです。小さいのに印刷が綺麗ですよ。[中]
もう会期も始まってしまっておりますが…遅ればせで申し訳ございません、グッズ一覧でございます。ちょっと完売商品などもあるようなので、こまごまチェックをしていただくことになってしまい、こちらも大変恐縮なのですが…。どれも本当に素敵なグッズです!どうぞよろしくお願いいたします。[中]
稽古場にお邪魔してまいりました!詳細はまた追い追いですが…凝縮した密度の濃い時間でした。ぐいぐいと引っ張っているのは演出家だったり役者だったり、どちらも能動的に高い熱量で舞台に向かっている姿勢はプロだなあとため息が出ます。しかし役者さんていうのは美しいね!どうぞお楽しみに…![中] twitter.com/akiramame/stat…
今回の肝いりグッズの一つです!全ページ描き下ろし。日めくりをやると寿命が縮むので、今回は週めくりにしました!ひと月で1エピソードになっておりますので、全部で概ね12エピソード。4コマ漫画12本といった感じでしょうか。おまけシールもめちゃ可愛いですよ。何卒〜。[中] twitter.com/asmk_gengaten/…
『メジロバナの咲く』第3巻の著書献本いただきました。ホリデーシーズンなのに半袖!みたいなのを2ヶ月連続刊行してますが…。なんだか切ない帯の文句ですよ!どうぞよろしくお願いいたします。[中]
OPERA vol.86の著者献本いただきました!カバーイラストは部下。『佐条利人の父とその部下』第2話掲載されております。部下の髪の色は漫画ならではのやつです。部下の名前も明らかになるよ!あとフルカラー4コマの『ふたりぐらし』も再掲載されております。どうぞよろしくお願いいたします。[中]
電子書籍派の皆様、長らくお待たせいたしました!気軽にさらりといかがでしょうか。クリスマスぽい時期ですが今年も私に仕事納めは訪れそなさそうです。みんな一緒だよ!でも餅ときなこは買ったよ!同じ轍は踏まない![中] twitter.com/OPERA_edt/stat…
再び他社さんのお知らせで恐縮です。8月17日、Aに引き続き『Bの劇場 新装版』が発売されます。ミント色のリボンです。特典情報はこちら…。 ultra.shueisha.co.jp/update/741/ 短いページですが、アリス少年の描き下ろしです。どうぞよろしくお願いいたします。[中]
そしてこちらは『王国物語』のキャンバスアート。一番のお気に入りはウマに乗っているシャオです。王と側近のイラストはウルトラジャンプのカバーイラスト、双子のは太田出版のぽこぽこで公開された当時の扉、横長のはウルトラジャンプ初掲載の時の扉です。[中]
イタリア語版🇮🇹の『薫りの継承』です!なんて発音するのかな?イタリア語圏の皆様どうぞよろしくお願いいたします。ちょうど竹蔵が運んでるのはジノリのコーヒーポットですね![中]
映画「ダブルミンツ」舞台挨拶楽屋にて、監督、出演者の方々とパチリ。貴重な集合写真です!映画よろしくお願いいたします!
小さい佐条さんと小さい草壁さん。弟にするならどっちがいいですか?[中]
今日は【オペラの日】です!!
こちらの番組で『同級生』を取り上げていただきました! ありがとうございました。 6/16いっぱいまで見逃し配信中です。 あの子は漫画を読まない。 岩井勇気の4コマンガ #TVer #あの子は漫画を読まない tver.jp/corner/f0052395
【グッズ情報:カプセル新商品】『同級生』缶バッジがカプセル商品で登場です! 日めくりカレンダーより、バレンタインとホワイトデーのイラストもラインナップしてます!1回300円 全10種 発売元スタンド・ストーンズ 全国のアニメイトのカプセル筐体にて3月16日(金)より順次発売予定です!
こちらはまず今回の展示作品を全て収録しており、さらにスペースの問題で泣く泣く展示から外したものを収録しており、さらに原画がなかったり入手困難なイラストとかもろもろ収録しております。是非〜。[中] twitter.com/asmk_gengaten/…