151
統計不正・森友・加計・辺野古・イラク日報・外国人技能実習生、etc。
安倍政権の発表を基に質問すれば、「事実に基づかない質問」になる。これはファクトです。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
152
1984年9月
今から35年前の文書
紙媒体で保存とのこと
「公文書を作成し、保存する」
この民主主義の基本を壊しているのは安倍内閣
今すぐ、総辞職すべきだ twitter.com/moriyukogiin/s…
153
憲法上独立した機関である会計検査院
省庁に対して初の「違法」認定
国会延長するなら、政府はこの問題について今度こそしっかりと責任をとるべきだ
検察もしかり twitter.com/asahi/status/1…
154
内閣府の謎の説明。
サーバーのデータを破棄した後、8週間は、バックアップ用の磁気テープに保存されているが、保存期間を過ぎると消滅・・・
「スパイ大作戦」の見過ぎではないか。
磁気テープが時限装置によって煙をあげて消滅してしまう「あのシーン」が蘇り、最後まで消えなかった。
155
特に緊急対策として強く要望したこと
◎給水車も必要だが、水やスポーツドリンクなどのペットボトルの供給
◎ガソリン、食糧。物流が滞っているので、輸送・供給方法も東日本大震災の経験を踏まえて提案
◎瞬間冷却剤を熱中症対策のために大量に提供すること等
◎停電復旧まで交差点の交通整理 twitter.com/moriyukogiin/s…
156
それだけ、「まずい!批判を野党や東電など、安倍内閣ではなく他へ向けたい」と思っているのでは?
全体の被災状況も把握しないまま災害を軽く見て内閣改造を強行した、その結果この有様。
それでもまだ、災害対策本部会合も関係閣僚会議も開かれていない。開かれたのかな? twitter.com/Narodovlastiye…
157
9月14日のメール核心部分。
委員以外の関係者(これまでの国会答弁から中江総理秘書官)の意見で専門家検討会議の結論が180度入れ替わる。
官邸は一切関わっていないという大臣などの答弁は虚偽ではないか。
158
住宅再建支援を300万円から500万円に増額する「被災者生活再建支援法改正案」(野党提出)は、審議さえ行われない。
# カジノより被災者を助けて‼︎
# カジノより学校にエアコンを‼︎ twitter.com/moriyukogiin/s…
159
河井法務大臣辞任
6日で2人の大臣が辞任しました。
異常な事態です。
これを受け、参院農水委員会では、理事会で
【与党から】このような状況では委員会を開催する分にはいかないと、謝罪があり、委員会は取りやめとなりました。
160
情報ありがとうございます!
発災後一週間経っても、停電13万件、断水、被災者は命の危険と隣合わせ。それれでもみんなで、「お上(安倍総理)に任せておけば大丈夫」
「お前は引っ込め、黙っていろ!」
戦前か!と言いたくなりますよね。 twitter.com/Srf9Ve1WgjvM7M…
161
広島の再選挙、いよいよ終盤戦です。宮口はるこさんは障がいのあるお子さんを抱えながら、NPOを立ち上げて、社会問題の解決に取り組んできました。庶民の代表として、女性の代表として、そして民主主義を守る代表として、宮口さんに力をお貸しください。#宮口はるこさんを応援しよう
162
景気後退が懸念される中、消費増税を大前提とする予算案が成立してしまった。消費増税の延期はもう前のように簡単にはできない。
国民生活と経済の実態を上振れさせた「統計不正」。多くの議員が的確かつ鋭い質問をしたが、安倍政権は資料・数字・参考人を出さず、論点をずらす答弁の繰り返しだった。 twitter.com/nikkei/status/…
163
NHK日曜討論に出演致
平成30年12月9日(日)
午前9時~10時15分(各党討論)
www4.nhk.or.jp/touron/
「臨時国会 終盤攻防を問う」
国会は与野党攻防が激化 9党幹部が討論
●外国人材の受け入れ拡大は?
●憲法改正めぐる議論は?
●日ロ交渉のあり方は?
是非ご覧下さい。
(拡散希望!) staff
164
相次ぐ大きな台風・豪雨災害。官僚も既に「毎年発生する可能性がある」という認識を持っている。
災害の度に、体育館の硬い床の上で寝泊まりしたり、給水車に並んだり、100年前と同じ状況を被災者に強いることは、国として恥ずかしい。 twitter.com/moriyukogiin/s…
165
本日3/14の予算委員会理事会で、来週3/18に開催される参議院予算委員会集中審議(安全保障・内外の諸情勢)に、玉城デニー沖縄県知事の参考人招致を提案。
自民党は持ち帰って明日返答するとのこと。参考人招致を拒む理由はないはず。 twitter.com/moriyukogiin/s…
166
政府は、昨日の質疑を経て、本日ようやくマスクの買い占めやインターネットでの転売を禁じる対策を講じることを表明しました。 twitter.com/dpfp_follow/st…
167
辺野古埋め立て土砂(岩ズリ)が、違法に販売されていることを、経産省はほぼ認めました。
懲役・罰金刑もあります。
鉱業法63条 (抜粋)
認可を受けた施業案によらなければ、鉱業を行つてはならない。 twitter.com/moriyukogiin/s…
168
青木愛議員から提供された貴重なドローン映像。
想像以上に被害が深刻なことが一目瞭然。政府は被災状況全体を把握していないのではないかと危惧。ドローン映像を紹介して、ドローンで全体を把握するよう提案したが、昨日の時点で明確な回答はなかった。 twitter.com/aoki12ku/statu…
169
池田信夫先生:「彼女が16:08に出した通告の内容を20:22にツイートしているからだ。」
14項目は、ツイートしていないのですが、14項目だということをどうして知っていらっしゃるのでしょうか。 twitter.com/ikedanob/statu…
170
えっ?
ええええー!!!! twitter.com/iyomarukoroseo…
171
内閣府の報告 割烹料理屋における会食
「確認したところ、打ち合わせには立ち寄り同席したと。ただ、会食は行っていない。」
国家戦略特区への提案を希望する学校法人との会食
172
大門参議院議員の質問は党派を超えて評価をされています。さすがの麻生大臣も耳を傾ける。
でも本当に理解したのなら、消費増税しないはずなんですが・・・ twitter.com/wanpakuten/sta…
173
そうですか?
この度の豪雨災害で、「土砂土砂・ガレキ除去用パワーショベル100台緊急配置」などを実現したのは被災地を視察あいた自由党山本太郎議員の要請に応えたもの。延長国会、参議院内閣委員会の議事録をご参照ください。 twitter.com/sp6p8ww91/stat…
174
森ゆうこをもりたてる会2019
11月8日(金)17:00~
トークゲスト山本太郎(れいわ新選組代表)
何が飛び出すのか!何が起こるのか! 山本太郎VS森ゆうこ
mori-yuko.com/20191108/
staff
175
上西充子法政大学キャリアデザイン学部教授監修のもと、
山井和則衆議院議員、福島みずほ参議院議員と共同で作成
著作権フリーです! 情報拡散にご協力ください
印刷用5バージョン ダウンロードはこちらから
→ mori-yuko.com