森ゆうこ(@moriyukogiin)さんの人気ツイート(リツイート順)

901
今日は「即位礼正殿の儀」に出席します
902
全農林労働組合より、農林事業の政策諸課題に関する申し入れを、立憲民主党としてお受けいたしました。 staff
903
今夜出席した母校 国立新潟大学(人文・法・経済 )の同窓会 諸先輩方から、「これまでにない民主主義の危機。行き着くところまで行くのではないか、そうならないように、とにかく頑張ってほしい」と、これまでにない叱咤激励を頂戴しました。
904
大塚耕平参議院議員の必勝に向けて 良いデモクラシー(民主主義)を育てるキャンペーンを大拡散! 作詞は大塚耕平参議院会長です。 #国民民主党 #デモキャン #民主主義怪獣デモクラシー twitter.com/kouhei1005mon/…
905
来るべき衆院総選挙に備えて梅谷守さん選対結成集会が開催され、選対本部長を拝命しました。必勝へ全力を尽くします! 2020/09/27 リージョンプラザ上越
906
新党・立憲民主党の結成に伴い、立憲民主党新潟県参議院選挙区第1総支部常任幹事会を開催し、総支部長としてご挨拶させていただきました。 2020/10/3 新潟テルサ staff
907
908
農林水産委員会 森 ゆうこ質問【動画】(2020/05/14) 森林組合法の一部を改正する法律案 質問通告 1 国有林野管理経営法の施行状況について 2 改正案について   3 我国の森林の現状について youtu.be/yInf4teQ9tk staff
909
今日は広島からスタート。夜には、新潟県に戻って #うち越さくら さんの柏崎市個人演説会に参加します。 twitter.com/TomoniSaku2019…
910
令和2年11月5日 参議院予算委員会 森ゆうこ質問動画 是非ご覧ください。 youtu.be/vBtnifHuRcE
911
福島第一原発 処理水問題を考える⑤ 公衆の年間被曝限度「1ミリシーベルト」も、科学的根拠だけではなく、人々が受け入れられるのかいう観点から議論され提示されたものだ。 いきなり、「科学的根拠があれば、受け入れるべきだ」という傲慢な態度では、問題は解決しない。
912
15【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 参院予算委質問通告が漏洩 ➡︎ネット上で、質問前にバッシング ➡︎野党「国会議員の質問権侵害・言論封殺」と抗議、追及チーム立ち上げ ➡︎担当大臣 漏洩は参考人出席要求のあった「イチ民間人」から流出。問題ないと発言
913
日本の夏 値上げの夏 異次元の値上げ (異次元の金融緩和アベノミクスの負の遺産) 岸田インフレと闘う! twitter.com/konishihiroyuk…
914
防衛費ではなく、子育て予算・教育予算を倍増しましょう! #こどもたちの未来のために 今日も頑張ります! twitter.com/moriyukogiin/s…
915
私の提案は、施行期日に余裕を持たせることは単なる慣例であり、内閣法制局の指示に従う必要はない。危機が迫っているのだから、政治が責任を持って決断すべきことだ、というものでした。 twitter.com/moriyukogiin/s…
916
参議院予算委員会森ゆうこ質問【動画】(2020/01/30) 令和2年1月30日参議院予算委員会 締め括り質疑  質問要旨 国家戦略特区について 中国湖北省武漢市 新型肺炎(新型コロナウイルス)について youtu.be/bFk01F60BX4
917
みなさん、とにかく早めに避難をお願いします! twitter.com/asahi/status/1…
918
全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会に出席させていただき、 立憲民主党拉致問題対策本部長として ご挨拶をいたしました。 21.11.13 staff
919
今夜、また加茂市決起集会でお会いしましょう! 虐待にあった子どもたちやDVに苦しむ女性たちなどを長年に渡りサポートしてきた弁護士活動に裏打ちされた #うち越さくら さんの演説。説得力があります。 #ともにさく新潟 #誰一人取り残さない twitter.com/sakurauchikosh…
920
まだまだあります Q. 審査・選定を行なっている国家戦略特区WG委員が利益相反? A. 国家戦略特区WGは審査・選定はしない、という内容に募集要綱を変更 twitter.com/moriyukogiin/s…
921
特措法で可能になる対策 7 生活関連物資等の価格の安定(国民生活安定緊急措置法等の的確な運用) 8 行政上の申請期限の延長等 9 政府関係金融機関等による融資 10 特定接種 基本的社会インフラ維持従事者への優先的予防接種などなど twitter.com/moriyukogiin/s…
922
「特区ビズ社」のホームページからの資料です。 ただし、現在は削除されています。 高橋先生のおっしゃるような「顧問」という紹介ではなく、 「優秀な講師陣を揃えましたー!」という広告かと。 確かに豪華な顔ぶれです。 twitter.com/YoichiTakahash…
923
過去の豪雨でも、数日後に市中心部が広範囲に水没する被害があった。 大きな河川の流域にお住まいの皆さん、気をつけてください。 信濃川大河津分水路 2019年10月13日 スタッフ撮影
924
9【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 藤原豊元内閣府審議官が、特区ビズ社と提案事業者の会食の場に立ち寄った事は、本人も認めている 一緒にいたはずの原英史特区WG座長代理(本人6月12日アゴラ記事)は曖昧に否定 ▲同席 ▲会食 ▲供応 何を否定?
925
本日3/17(水)の参議院予算委員会での質疑をYouTubeにアップしました。 youtube.com/watch?v=CatQXL…