森ゆうこ(@moriyukogiin)さんの人気ツイート(リツイート順)

851
農林水産委員会【動画ダイジェスト】 令和元年6月4日(火) ◎遊漁船による黒マグロの採捕について、漁業者から不満の声が寄せられている 現状と対策如何 ◎国有林野管理経営法改正案について 本編URL:youtu.be/l6IrtNBC4OU #森ゆうこ #樹木採取権 #黒マグロ #遊漁船 #スギ花 #森林資源
852
【衆参予算委筆頭理事対談】「タッグを組んで与党に立ち向かっていく」辻元清美衆院議員×森ゆうこ参院議員 cdp-japan.jp/news/20201210_…
853
参院選野党連絡調整会議発足式を行い、夏の一大決戦に向けて、支援政党、団体の皆様との結束を確認いたしました。 2022/04/16 新潟東映ホテル staff
854
参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会にて 質疑に立ちます。 国会において政府への質疑が二年以上も行われておりません。明日11日(金)14時からトップバッターです。 参議院インターネット審議中継でご覧ください。 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
855
当時、野党の主張に耳を傾けてくれた赤羽新国土交通大臣に期待したい。 当時与野党交渉の最前線で奮闘してくれた松原仁さんによれば、最後は赤羽衆議院議員や末松参議院議員など阪神淡路大震災の被災地選出議員が力を貸してくれたとのこと。 twitter.com/moriyukogiin/s…
856
⓸だからこそ、現場の情報を積極的に集め、これまでの経験を生かして行動する ⓹そして立法府として、法律や制度の改正、予算措置に積極的に関わる
857
分かりません。 内閣総務官室のみなさんだけが、直接来室されたことは確かです。 他の省庁からは特段お問い合わせもありませんでしたので、質問通告は無事に届いたものと思います。 また、「暫定版」なるものははお出ししていません。 t.co/AqU5HfrKxM
858
すみません。訂正いたします。 2回分ではなく、1回分です。 座長代理1人だけで行った 平成27年10月23日 省庁ヒアリングについての記録が全く無い 内閣府の中では何が行われたのか全く確認できない twitter.com/moriyukogiin/s…
859
まさかこのような形で羽田雄一郎さんのピンチヒッターを引き受けることになるとは夢にも思いませんでした。 しかし、その悲しみに浸っているばかりにはいきません。 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って緊急事態宣言が再び発出され、医療、経済、国民生活が本当に大変な状況になっています。
860
立憲・小沢一郎氏「憲法論議、与党に維新や国民民主が同調」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCR… #立憲
861
第27回総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリング 資料はこちらから:mori-yuko.com/activity/files… 2020/01/22 staff
862
本日は秋葉区での #うち越さくら 個人演説会に参加させていただきました。 「#そんたく政治 はもう終わらせよう!」 皆さん一致団結!大変盛り上がりました。 令和元年7月16日 staff
863
10【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 ・「特区ビズ」社 ホームページに業績 「特区WGヒアリング済み」として広報されていた 嘉悦大学ホールディングス   外国人美容師養成    真珠養殖 (ヒアリングの開催自体を隠蔽) についての、特区WGヒアリング議事録が非公開のまま。
864
こういうのもありました Q. 審査・選定を行なっている国家戦略特区WG委員が利益相反? A. 答弁を修正して謝罪 「国家戦略特区WGは、審査選定をしません」 コントのようですが、安倍政権のルーティンワークです twitter.com/moriyukogiin/s…
865
3年前の私の参議院選挙から始まった、オール野党と市民の共闘。この3年間、2回の県知事選挙、衆議院選挙、県議選挙を通じて、進化と深化を遂げ、いつも辛口の政治学者から「新潟県において、野党は国政選挙で野党共闘を確立した」と評されるように。皆さんの努力の賜物です。 twitter.com/moriyukogiin/s…
866
23 【国家戦略特区 WG 何が問題か】 審査・選定を事実上行っている特区WG委員が、提案業者に対してコンサル的業務を行うことは、国家戦略特区法の趣旨に明確に反する。 仮に金銭の授受があれば、特区WG委員に公務員と同等の倫理規定がないため刑事罰を課されないないものの、脱法行為ではないのか。
867
今日の予算委理事懇談会において、このニュースも認識した上で、それでも予備費からGoToに追加予算を決定したのか、と質問。 認識しているはず、と財務省。 GoToに固執し感染爆発を招けば、結局経済も更に大きなダメージを受ける。 急がば回れ GoToは一時停止すべき。 twitter.com/nikkei/status/…
868
参議院選挙公示日 うち越さくら第一声(新潟駅万代口) 長期政権の弊害を訴え、忖度政治からだれ一人取り残さない政治へ! 令和元年7月4日 staff #森ゆうこ #うち越さくら #ともにさく #新潟 #忖度 #年金問題
869
しかし、「みんな」って誰だろうね。
870
本日3/26(金)参議院予算委員会締めくくり質疑の動画をYouTubeにアップしました。 youtube.com/watch?v=bAgRBc… staff
871
常任委員会の質問は出来るだけ早く、詳細に、問い合わせの必要が無いように心がけていますが、緊迫した時にはそう出来るとは限りません。今回は、お互いの勘違いで多くの官僚の皆さんを拘束することになってしまいました。
872
@eigenkino さん 国家戦略特区の緻密な調査でも驚いていました。 でも #桜を見る会 もこんなに早い頃から連続ツイート 脱帽! twitter.com/eigenkino/stat…
873
福島第一原発 処理水問題を考える⑥ 処理水問題の議論は待った無し そもそも、東電や政府の公表する情報が正しいのか、という「根本的な問題」がある。 まずは、正しい情報を開示して、丁寧に説明し、国会でもきちんと議論をして、福島の人々をはじめ、国民の不信感を払拭しなければならない。
874
【追記】 こちらも長野市の穂保地域です。この地域は2日前にやっとボランティアさん達が入れるようになりました。まだまだ人手が足りません。 staff
875
的確な熊谷千葉市長のコメント。 自粛は、被災地のためにはならない。 「深刻な被災地でも、一本道を挟んだら全く問題ない」 のは、どの災害でも同じ。 大丈夫な地域で大いに経済活動を活性化させるのも被災地支援となる。 twitter.com/kumagai_chiba/…