森ゆうこ(@moriyukogiin)さんの人気ツイート(古い順)

551
令和元年10月22日 「即位礼正殿の儀」に参列いたしました 「さきに、日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより皇位を継承いたしました。」から始まった陛下のお言葉。 憲法を遵守し世界平和と国民の幸せを願う、陛下の強いご決意に感動いたしました。
552
これは、あくまでも私の感想ですが、 陛下のお言葉には「憲法」が2回、しかも冒頭に「日本国憲法により」、そして「憲法にのっとり」と強調されていたのではないかと感じた。 一方、総理の寿ぎには、憲法は1回 「日本国憲法にのっとり」のかかる言葉の範囲が微妙に違っているように感じた。 twitter.com/moriyukogiin/s…
553
全村避難した旧山古志村。9カ所に分かれた避難所で被災住民のお世話をする村職員も全員被災者。極限状態にある人々を救ってくれたのは、最低でも2泊3日寝泊まりして支援をしてくれた各県の民主党県連関係者でした。 延べ1300人。改めて感謝を申し上げます。 twitter.com/nhk_news/statu…
554
中越地震を契機に「被災者生活再建支援法」改正案が、泉房穂明石市長(当時、民主党衆議院議員)を中心に作成され、その後の中越沖地震の後に改正された。 twitter.com/moriyukogiin/s…
555
財務省が最後まで抵抗した、住宅本体への支援金適用と中越沖地震へさかのぼっての適用。 なぜ、改正できたのか。 その夏の参議院選挙で「ねじれ国会」となり、国会は絶えず与野党でしっかり協議をしなければ、どんな法律も成立しなくなったからである。 議論する国会へ。野党が強くならなければ。 twitter.com/moriyukogiin/s…
556
国家戦略特区提案をビジネスにしていた「特区ビズ社」。 特区ビズ社と1Kのマンションに同居し、電話番号が同じで、スタッフも同じ政治団体。 その政治団体の代表が、特区提案事業者を事実上審査・選定していた特区WG座長代理。 「一般人」、「イチ民間人」という言い訳は通らない!
557
「特区ビズ社」と200万円をコンサル料として同社に支払った顧客の会食現場に、特区WG座長代理が同席したと回答(これは、野党合同ヒアリングで、本人から聞き取ったメモを内閣府が読み上げた)。 国会で質すのは当然ではないか。 twitter.com/moriyukogiin/s…
558
念のため 内閣府は、本人から聞き取ったとして、そのメモを2回読み上げた。今から取り消すことはできませんよ! twitter.com/moriyukogiin/s…
559
私は、苦労して、本当に苦労して、漸く提出させた資料などのファクトに基づいて質問を組み立てている。(安倍政権以前はすぐに出てくるような資料) 今治市情報開示資料約7800ページから 2015年4月2日、加計学園関係者と柳瀬総理秘書官(当時)が、首相官邸で会談した証拠資料を見つけたのは私です。
560
皆さん、どう思います? 加計学園は私(総理)が決めたのでない、特区WGが決めた ⬇︎ 特区WGは選定しない。 お詫びして訂正 ⬇︎ じゃあ、やっぱり総理が加計学園を選んだんじゃない! ⬇︎ いえいえ、分科会等で決めた(分科会等も同じようなメンバー) 漫才か!
561
規制緩和は名ばかり 今だけ、金だけ、自分だけ
562
いや、これ本当に不思議なんですよ。 質問当日(10月15日)の理事会で、初めて役所も見たはずの資料を、なぜ、前日(14日)に私が資料として使うって分かったのか。 高橋洋一氏は、やっぱり預言者?透視能力をお持ち?霊能者?エスパー? twitter.com/buu34/status/1…
563
今日わかったこと ①松井孝治氏(元官房副長官で現在は大学教授)がツイッターで晒した「質問バッター表」は(現在は削除)、霞ヶ関のイントラネットで、役所の人だけがアクセス出来る文書。 外部の人に渡したのであれば、役所の内規に抵触する可能がある。 twitter.com/kharaguchi/sta…
564
今日分かったこと ②10月10日の参院予算委理事懇談会で、10月15日予算委に国家戦略特区座長代理として(イチ私人としてではなく)原英史氏を参考人として招致することを決定 ➡︎委員部から内閣府に正式に要請➡︎内閣府参事官から原氏に電話➡︎電話がつながらず、翌10月11日午前に連絡がついた twitter.com/moriyukogiin/s…
565
10月11日午前には内閣府から原氏に予算委参考人招致が連絡された ⬅︎ 原氏の14日本人記事では、11日午後8時過ぎに要請があったので無理と言っていたのではなかったか。
566
「内閣府参事官から原氏に電話➡︎電話がつながらず、翌10月11日午前に連絡がついた」 この説明もおかしい。 メールでいつも連絡しているのに、こんな重要な案件を翌日まで電話が繋がらないまま放置する? twitter.com/moriyukogiin/s…
567
予算委理事を何年も経験しましたが、こんな変な判断は初めてです。 配布資料は ⭕️ つまり、書いてあることは問題無し パネルは ❌ 配布資料が良いならパネルも良いはず twitter.com/21csts/status/…
568
松井教授のバラ撒いた政府内部文書(既に認定)が 【デマ拡散】に大活躍。 あれは、質問通告時間を記したものではなく、ワザと誤解を招くものをでしたね。 他の議員からも「お前も官僚に嫌がらせしているのか!という執拗な抗議に晒されている」とSOS。 twitter.com/matsuikoji/sta…
569
「官僚かどうかの確証もない匿名の人物から」by松井孝治 10月15日 参院予算委員会 理事会で正式に確認された事実 「予算委員会のルールに基づく通告は、提出期限であった 11日(金)午後5時までに提出されていた。」 です。拡散宜しくお願いします、松井教授。 twitter.com/moriyukogiin/s…
570
10月15日(火)予算委員会理事会で正式に確認された事実は 「予算委員会のルールに基づく通告は、提出期限であった 11日(金)午後5時までに提出されていた。」です。 【質問通告遅れのデマ拡散】をやめてください。 ツイッター上ではありますが、これは正式な要請です。 証拠として保全いたします。 twitter.com/ikedanob/statu…
571
10月15日(火)予算委員会理事会で正式に確認された事実は 「予算委員会のルールに基づく通告は、提出期限であった 11日(金)午後5時までに提出されていた。」です。 【質問通告遅れのデマ拡散】をやめてください。 ツイッター上ではありますが、これは正式な要請です。 証拠として保全いたします。 twitter.com/TrQoxq/status/…
572
10月15日(火)予算委員会理事会で正式に確認された事実は 「予算委員会のルールに基づく通告は、提出期限であった 11日(金)午後5時までに提出されていた。」です。 【質問通告遅れのデマ拡散】をやめてください。 ツイッター上ではありますが、これは正式な要請です。 証拠として保全いたします。 twitter.com/kirinR750/stat…
573
【質問通告遅れデマ】をやめるように要請し、証拠保全もすると言っているのに・・・・ 理解できないのかな。
574
いいのかな? AとBが係争中に、審理の際にBが主張したことを、Aが勝手に自分の都合の良いように捻じ曲げて解釈し、それを世間に広く拡散することって。
575
五泉平和運動センター研修会に、講師としてお邪魔しております。 雨の中、100名を超える方々が! 今回の臨時国会について、国政報告をさせていただいております。 2019/10/26 五泉農民会館 staff