476
昭和61年2月10日 衆議院予算委員会議事録抜粋
(安倍晋太郎外相が、ジャパンライフ山口会長との関係を問われ答弁)
○安倍国務大臣 ちょうど私が国連に行っておったときに紹介といいますか表敬に連れてきたことは、確かにその中に今の山口隆祥氏ですか、おられたことは事実です。 twitter.com/moriyukogiin/s…
477
権力を笠に着て不公平、不公正な政治をやっているという宣言。
これが、今の自民党! twitter.com/masayo_tanabu/…
479
再び貴重なドローン映像ありがとうございます。
昨日訪問した地域同様、殆どの家が屋根の被害にあっていますね。雨が降る前に屋根の応急処理と緊急避難所の準備などが間に合うと良いのですが。
今日から地元活動で応援に行けませんが、これからも連携していきましょう。 twitter.com/aoki12ku/statu…
480
森ゆうこ参議院議員が札幌市大通西3丁目にて街頭演説会に参加致します。
お時間のある方は是非お集まり頂き、ご声援頂きますようお願い申し上げます。
記
日時:3月31日(日) 12:00~13:00
場所:札幌市大通西3丁目
staff
481
菅さん、聞こえてますか? 日本にもいる〝ノーベル平和賞〟議員の声 ニコ動で切り捨てたGoTo見直し論(withnews)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b822f…
482
今日は「即位礼正殿の儀」に出席します
483
立憲民主党小西ひろゆき議員の国会質問で、外資規制違反という売国的衛星放送認可が取り消されることになりました。
しかし、その小西議員を国会で執拗に攻撃する維新議員。
そういえば、東北新社の外資規制違反問題を追及しない政党があるような・・・何故? twitter.com/konishihiroyuk…
484
高プロ=スーパー裁量労働制=本物の残業代ゼロ
年収1075万円以上が対象
→ 手取り700万円代(通勤手当、家族手当などを含む)
法案が成立したら対象者を広げる(経団連は400万円を希望)
485
日曜討論 出演が決まりました。
7/15 (日)9時~10時15分
NHK総合・ラジオ第一
www4.nhk.or.jp/touron/
Staff
486
聞いてますよ。
参議院議員会館は3年保存です。
実際保存されていた受付票を、訪問者の要望により、提出してもらったこともあります。 twitter.com/officeSugano/s…
487
全村避難した旧山古志村。9カ所に分かれた避難所で被災住民のお世話をする村職員も全員被災者。極限状態にある人々を救ってくれたのは、最低でも2泊3日寝泊まりして支援をしてくれた各県の民主党県連関係者でした。
延べ1300人。改めて感謝を申し上げます。 twitter.com/nhk_news/statu…
488
被災者の皆さん、夜間の通行に気をつけてください!
信号機が機能していない所では、交差点に気付かない場合もあります。実際に経験した千葉10区谷田川はじめ衆議院議員が夜間の対策を!と強く要望しました。 twitter.com/kharaguchi/sta…
489
青木愛参議院議員のご奮闘にも敬意を表します。
全国の企業の皆さんからご協力頂きました。
ありがとうございました。 twitter.com/aoki12ku/statu…
490
国民民主党 災害対策本部
ただいま、現在の千葉・茨城の現状 、対応について関係省庁から報告を受けております。
staff
#台風15号
491
総理記者会見でこんな質問してくれた記者はいたかしら?
『総理の発表は国会で野党から何度も提案された内容のコピペ。
何故、国会質問の時にはゼロ回答なのか。国会軽視では?』
いないか・・・ twitter.com/moriyukogiin/s…
492
辺野古基地沖縄県民投票で、賛成、反対、どちらでもないのどの選択肢を選んだ人も、そして棄権した人も、悩み、苦しんで決断をしたという報道に胸が熱くなった。
たとえ辺野古新基地が完成しても、返還8条件を満たさなければ普天間基地は返還されない。
493
明日、12/1 参議院農林水産委員会にて
種苗法の一部を改正する法律案について質問に立ちます。
時刻は、10:15〜10:35。
インターネット審議中継でご覧いただけます。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
494
「柘植内閣委員長解任決議案」に対する被災地代表の森本真治議員の渾身の賛成討論に涙する議員もいた。
驚いたのは、森本議員の「与党の一員としては、内閣や与党の方針に従わざるを得ないのかもしれないが」という発言に間髪入れず「そうだ!」と自民党から。
参議院は内閣の下請けではない!
495
5年前の私の参議院選挙の時、ダッカの人質事件対応のため開催された国家安全保障会議。危機管理の要、菅官房長官(当時)は、会議開始後すぐに退席。新潟に来県したことが全国ニュースになった。私の対立候補を応援するためだった。 twitter.com/toubennbenn/st…
496
デジタルフォレンジックを捜査機関が利用していることについて、一番詳しく報道していたのは、確か産経新聞だったと思う。
産経新聞は、「総理枠で反社会的人々を招待していない」ことを示すために、デジタルフォレンジックを活用することを、安倍内閣にお勧めしてはいかがでしょう。
497
公文書管理法
第一条 ・・・歴史的事実の記録である公文書等が、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民が主体的に利用し得るものであることにかんがみ・・・現在及び将来の国民に説明する責務が全うされるようにすることを目的とする
498
#データ復元できない
財務省のシステムは初期費用と運用費用で約24億円だった。
まだ調べていないが、おそらく内閣府のシステムも同様であろう。
二重のバックアップ。遠隔地バックアップセンター設置。いつ、誰がデータを消去したのか分かる(当然だが)。
さらには、
499
予算委員会補正予算森ゆうこ質問【動画】(2020/04/29_30)
youtu.be/rAr2ZOxzP6U
補正予算質問通告
◯ コロナウイルス感染症対策総理の認識
◯ 医療提供体制の確保
◯ 雇用維持、事業継続、生活支援
◯ 複合災害の備え
◯ 感染症拡大下における自衛隊中東派遣の現状 等
staff
500
「解任決議案を先に処理しない」
こんなことが参議院で行われるとは・・・
行き着くところまでいくつもりなのか twitter.com/mu0283/status/…