51
ファミコンの「ポートピア連続殺人事件」は、兵庫県警だから最後に身内の警察官であるヤスを逮捕できるが、これが横浜を舞台にした「みなとみらい連続殺人事件」だったら、なにしろ神奈川県警なので、犯人が警察官と分かった時点で、迷宮入りするかもしれない。
52
塩川正十郎を「塩爺」と呼び「癒し系」ともてはやした挙句、国民年金で生活できるかとの問いに
「ぼくら(政治家)はあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」と言い放たれる。
裏切られる大衆。これを忘れてはいけない
53
これは来年の「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」ウェブ部門を獲るに違いない写真。
2002年「FRIDAY」の中村鴈治郎の開チン写真に匹敵するなにか、つまりは人間国宝級の芸を、この歌舞伎町のホストは見せている。すごい。
bunshun.jp/articles/photo…
55
東京オリンピックよりも、「新宿全体でヤクザがスカウト狩りしている」云々のほうが、東京の都市としての活力を感じることができる。
56
このまま在宅勤務を続けるうち、私の存在は忘れ去られ、しかし給料は振り込まれ続け、ある時、経理のひとりが気付くのだが「このひとに毎月、カネを振り込むのが会社のルールかなにかかと思ってました」と思い込み、それが代々引き継がれ、何もしないのに、死ぬまで毎月給料が振り込まれ続けないかしら
57
ヒロシ「僕、芸人って、アウトロー、不良だと思ってた。反逆的な匂いがあって、格好いいな、って。でも、今は違う。飲み会や野球チームに参加した方が有利とか、上に求められた通りに振る舞うとか、サラリーマンの方々と一緒ですよ。」
news.yahoo.co.jp/feature/1690
58
鳥取県・平井知事《新型コロナウイルス対策は、政治の話をしてはいけないんですよね。命と健康を守るために何をやるべきか、率直に、迅速に行動しないと解決しない。略 何かのパフォーマンスであってはいけない。》
自治省OB。これがプロの行政官か。
bunshun.jp/articles/-/374…
59
コロナ対策として、エレベーターのボタンは、指の第二関節で押すこと
この押し方は、鈴木大介『奪取 振り込め詐欺10年史』に出てくる者が指紋を取られないようにと、そうしているため、私は「半グレ押し」と呼んでいるのだけれども、それが社会に広がりつつあるのか。