「主婦感覚で無駄を削った!」結果が、感染症に必死で闘う保健所の職員不足、不夜城厚生労働省の恒常的過労死寸前ライン、などなどなわけで。無駄だ、無駄だって声に騙されない方が良い。今はとにかく日本国内で予算をどんどん使わせるべき時。
私がグレタ氏を一貫して批判し続けるのは、手法が紅衛兵だからである。民主主義社会では、言論を通じて運動をすべき。実力行使で何かしようとすることには、私は常に反対する。絵画にケチャップをかけたりする運動も同様。
国葬儀会場、半旗が夕日を背に。 私は元議員席に静かに座っていました。 菅義偉前総理が友人代表として挨拶されるとき、若い世代が多数献花に並んでいる事実に触れた時、周囲に啜り泣きの音が聞こえました。良い歳のおっさん達も泣いてたんだよ。自分もなー。
「生産性の高い大企業様方」と取引している「生産性の低い中小企業」を淘汰したら、生産性の低い業務を自ら内部化して手掛けるなどするはずで、社会全体への生産性効果がどうなるか分かったもんではない。ゾンビ企業論は取引費用経済学、産業組織論の基礎でつまづいた愚論だと思う。
コロナ禍に際して、マスコミが菅政権のワクチン接種推進に対して批判の大合唱だったのに対し、岸田政権の無策に対してだんまりを決め込んでいるのは、不可思議以外の何物でも無い。何の考えがあってのことか、浸透工作の影響なのか、アホなのか。
テロリストには、名前を与えてはいけない。全くもってその通りである。日本のマスコミ報道はおかしい。 youtube.com/watch?v=RInBE9…
自分が知っている範囲でも、落選した政治家の生活の面倒を、中国系の商社が見ていたりするんだよねー。 政治とカネ、政治と宗教を問題にするんなら、政治と滞日浸透工作、特に権威主義体制からのそれも問題にすべきだと思うけどね。
今、台湾に対して米国下院議長が示している決意は、やはり民主主義体制を独裁支配から守るという理念があってこそのものである。我々が日本社会で享受している言論の自由は、隣国からの侵略で瞬時に崩壊する可能性がある。地上波各局姿勢は「静かな侵略」が進行中であることを示唆するようで不気味だ。
安倍元総理が国際社会で評価されているのは、西欧以外で最初の民主主義国である日本の首相が、インド洋、太平洋地域での民主主義を守る決意を堅持したからである。西欧地域に限定された理念ではなく、人類普遍の統治原理として民主主義を唱道したからだ。日本の首相が唱道する意味は非常に大きかった。
自分も外国人として、米国、韓国などに長期滞在したことがあるが、無保険で他国の医療の世話になろうなどと考えたことはない。 また、日本の医療システムで、ルール外の何かをすべきだとも思わないですね。 同情で日本を貶めようとする情緒的な新聞記事には嫌悪感しかありません。
私は国葬反対の意見を持つ方々がいても気にならない。しかし反対論をこじらせて、米国大使館前、首相官邸前でのテロ行為まで擁護しかねない、いや明確に擁護している国葬反対論者、安倍元首相への暗殺まで正当化しようとしている国葬反対論者は、かなり「おかしい」と思いますね。
Jアラート対象地域在住なので、けたたましい警報がなりました。 「話し合いで平和」論者の皆様、是非ともこういった騒ぎを起こさぬよう、北朝鮮政府を説得して頂きたく。
えーーーー! 玉城知事、やはりトンデモニセ医学信奉者か。 そらコロナ蔓延するわな。 twitter.com/tamakidenny/st…
こういう円安で、コストプッシュインフレ状況なら、消費税減税とか、給付金バラ撒くとか、もの凄く有効な政策。欧米のように、すでにインフレが行きすぎている兆候のある国ならともかく、今の日本だったらそのような政策を打つ余力ありまっせー。財政支出増やせば結果的に円高に振れまっせー。
左翼思想の中核には、前衛主義がある。 前衛主義とは、エリートが大衆を導くという考え方で、エリートは大衆の内心まで支配できる、洗脳できるという態度が基本。だから左翼は嫌われる。
防衛予算に対する財務省の態度って言うのは、自宅が放火されて燃えていても、「水道代がもったいないから」って消防隊に消火を自粛するよう求めるような、愚かなそれですよね。
私は宮台氏の研究業績は評価していないし、彼が社会や政治についてなした発言は根拠に乏しくセンスがないと思っている。しかし、そのような宮台氏が発言する権利は全力で擁護する。言論の自由とはそういう性質のものである。
あの英文記事の騒ぎは酷かったですわねー。 毎日新聞は、我が国の品位を貶める行為にコミットしているのではないかと疑いましたが、今回のテロリスト賛美報道を見て、半ば確信に変わりましたね。 twitter.com/Ramta2011ib/st…
復興増税推進に手を貸した経済学者は、良く言って曲学阿世の徒。「経世済民のための学」として経済学を学び、教える資格のない人たちだと思いますね。 twitter.com/ryuta06444330/…
テロリストに名前を与える朝日新聞。 どう考えてもおかしい。 日本赤軍・重信房子元最高幹部が京都の集会に登壇 出所後、初の講演:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBJ…
自然災害まで国葬反対に利用するのですか? 唖然としますな。自衛隊に救援要請も出せないでいた川勝知事の責任でしょう。 #国葬よりも静岡救済
玉川徹、全然真摯に謝罪も反省もしていないではないか。余罪もたくさん。放送業界に影響力を持つ固有名詞をあげたから、真摯に反省しているふりをした、という風にしか見えない。コロナ関連でデマ乱発した経緯を、私は忘れはしないですね。
宮台真司氏を襲撃した犯人が速やかに逮捕されることを希望するとともに、犯人の氏素性等は一切報道しないことを要請したい。繰り返すが、テロリストの主張を報道してはならないのである。テロリストを有名人にしてはならないのである。 twitter.com/nhk_news/statu…
自殺報道、テロ報道は、感染症対策と同様の報道ガイドラインが求められる。これを怠り、社会不安を増長しているのが日本の報道機関。 軽減税率適用されたり、不要な規制で守られている現状こそ、おかしい。
民間に賃上げ要請する前に、政府が率先して公務員の給料を上げれば良いのではないかな。一民間企業の経営者としては、政府の昇給率を上回る昇給をコミットしますよ。