51
何度も言いますが、その種の執拗な書き込みは、警察や人権擁護機関に相談してチェックしてもらうのがいいです。攻撃者が誰だかわかりますし、私の場合はごく近所の派出所に警官が常在するようになりました。
52
原発事故の発生後、お子さんたちの鼻血が止まらないというお母さんのインタビュー記事。その後、その子たちはどうなったんでしょう? 心配ですよね。
53
そうですよね。「メディアに存在理由があるとすれば、それは『小さな声』を拾うこと。」
あの「反原発」の怒涛の中で、勇気を振り絞って、「被災者を差別するな、暴言やデマを流言飛語を止めろ」と嫌がらせされ脅されながらも提起した人の声を、メディアはどの程度拾いましたっけ?? twitter.com/miura_hideyuki…
54
今日はトレンドやモーメントを横目に、Twitter JP が変わったんだなって改めて思った。例の件について。以前なら、一部のネットメディアのどちらかに肩入れした記事が上がったはず。同内容のハッシュタグも。でも、実際に上がったワードは違っていた。
55
私の経験だと、右翼団体は「この国から出てけ」「改心しろ」。左翼「リベラル」は職や社会的地位を奪おうとする。右翼団体は内容証明を送ってこないけど、左翼「リベラル」からはすぐに届く。
56
私の場合、人権擁護機関が家族や勤務先に現状をすぐに説明してくれました。おかげで解職や家族のムードが険悪になるとか、最悪の事態は防げました。我慢しちゃだめです。即座に相談するのがいいです。
57
いくら「謝罪」しようが「訂正」しようが「削除」しようが、いーっつも同じようなことを繰り返してきた人を「謝罪したからヨシ」と評価はできませんね。この場合、問題は「謝罪した」か否かにはもうないと思いますが?
58
「『性自認』法令化に反対する声明」につき趣旨に賛同し、呼びかけ人の一人として、少しでも多くのかたの支持を求めます。
私は、この「声明」に関する限り、看過は自分の怠慢と考えざるを得ず、みなさまに賛同を呼びかけるしだいです。よろしくお願いいたします。
seijinin-seimei.jp/statement.html twitter.com/i/web/status/1…
59
今日もそういうコントラストを強調した報道がされると思います。まあ、国葬が国民を分断するというより、報道やSNSなどの書き込みで「分断」されるんですよね。
60
どなたでしたっけ、「殺害予告」までされているのに警察や人権擁護機関にリアタイで相談しなかったかたがキャンセルされてしまいましたね。悲惨ですね。
61
あのさ、なんか勘違いしているみたいだから言うけどさ、新聞記者がプロフに「RT やいいねは社を代表するものではありません」という但し書きをしても、それで悪口RTしたりいいねしたりして批判非難から免れられるわけないんだよね。あくまでもそれは「社論ではありません」って但し書きで、
62
東電原発事故の発生間もない時期、パニックと混乱ばかりが起きて、なぜ「冷静であれ」「経験を科学化せよ」という声がかきけられたどころが、嫌がらせを受け脅かされ、黙らされるまでに至ったのか、その事実に対峙しなくてはいけないと、私は思っています。 twitter.com/nobuko_kosuge/…
63
それから。海洋放出の後、福島のお魚を売り出す時には、安く売っちゃだめです。(私、これ、どこかのインタビュー記事で随分前に行った。)。大丈夫、福島を応援してる人たちはたくさんいるから。
64
かえすがえす思う。ハッシュタグの上がりかたしだいで、社会的生命を奪われたり名誉を毀損されたり、濡れ衣を着せられたりしないですむ人たちがいたんじゃないかって。「ハッシュタグテロ」とも呼ぶべき事件はあったと思う。
65
そうなんですよね。多様性多様性と唱えながら、その前提条件である個が確立することを憎んでいるかのようです。それが全体主義だというなら全体主義だし、ファンタジーといえばファンタジーですね。 twitter.com/sayakatake/sta…
66
学生運動と労働運動が分断されたというのも、かなり違うと思いますよ。私は1960年代後半から動労千葉の津田沼機関区で通学し始めたんですが、どんなに混雑しても窓ガラスが割れても、順法闘争期に入る前は、通勤客は「我慢」してました。労働条件を改善しようとしてくれてるんだ、「我慢」しようって。
67
ロシアによるウクライナ戦争勃発以来とくに何かといわれている和田春樹先生だけど、私はそれなりに接点があったことあって、印象に残っているのは「左翼は後ろ玉を撃つ」というなかば独り言のようなつぶやき。
68
Twitter JP の件でしみじみ感じたけど、上から目線で見られるって凄く嫌なこと。啓蒙してやる、文明化してやる、教えてやるみたいな態度をとってはいけないですね。改めて思いました。
69
左翼マスコミ記者が公認マーク付けてクソリプ・嫌味リ・脅しまでかけてくるからね。ほんと、かなわん。じーさんばーさんの学生運動(もどき)には。
70
今回の岸田首相爆殺未遂事件は、他の人たちも指摘しているように、「運がよかったから」無差別大量虐殺にならなかっただけ。そうでなかったら無惨なことになったはず。
71
献金そのもは信徒の「義務」だからね、多少にかかわらず。価値観だって俗世のそれとも違うし。でも嫌なら(嫌になったら)改宗・脱会できないとね、そこが違うよね。まあ、葛藤はあるとは思うよ。
72
やたら当時の学生運動について郷愁をそそるような記者は、戦争を賛美した従軍記者みたいなものですよ、私にしてみれば。実際、火炎瓶が投げつけられた公共物を見たことがないんでしょうか? ←これ、研究者の分析というより世代の声と思ってください。
73
扇動家は「間違ったことしか言わない」というわけではないんです。真っ当なことを言うこと「も」あるんです。ここがネックなんです。
74
素晴らしい戦後和解のかたちだと思う。これらの中の核保有国は少なくとも自国は核を使わないと言うメッセージ。また、大変「絵になる」印象的な写真。広島市民の「寛容さ」が目には見えなくともさらに写真の価値を高めている。 twitter.com/kantei/status/…
75
まったくもって危ういです。社会のどこかに「暴力」を肯定する傾向があり、一部マスコミがそれを煽動していますね。彼女やその取り巻きは国政選挙を狙っているのではないでしょうか。 twitter.com/kikumaco/statu…