376
大森真氏は手術した子供に「無駄だった」と言ってるわけだ。1巡目に5mm以下でA判定だった人が2年目後の2巡目で10mm以上のC判定になっていた。それを経過観察しろと? 次の2年後には自覚症状をもつくらい大きくなるし、そうなると全摘出になって機能が維持できなくなる。さすが早野龍五と仲良しだな。 twitter.com/yard_1957/stat…
377
保険証って資格証明書なんで、ひと目見れば資格があることがわかる明示的なものが必要で、たとえば医師免許とか警察手帳とか菊バッチがマイナンバーカで代用されたらどういう混乱をもたらすかちょっと考えればわかるだろうに、岸田政権は利権を最大化するためにあえて国民に不合理を押しつけてますね。 twitter.com/kottur_lover22…
378
厚労省にはコロナとインフルそれぞれにワクチン、検査、治療薬利権があるわけですが、コロナで抗原検査利権に固執したのが失敗でした。ここはPCRでのインフル/コロナ確定診断にすべきだった。発熱者を抗原検査で検査して陰性だったらインフル扱いとかどこの未開の医療だよレベルの大混乱になりますよ。 twitter.com/sosorasora3/st…
379
面白いグラフですね。「国力がある国のほうが新型コロナは蔓延する」ということです。ギリギリまで経済を止めたくないという「ギリギリ」は「国力」に左右されるわけです。でも敵はギリギリから平気で倍々になるんで破綻すると。日本の場合はギリギリの見極めすらできてないただのノーガードですが。 twitter.com/jun_makino/sta…
380
ここまで広がるともう追跡も無駄ですね。PCR検査もできない。組織防衛にはリモートの徹底、出社者へのN95かKF94の潤沢な配布、症状があったら医者にかかれなくても1週間出社禁止、正規非正規を問わずその間の給与補償をやるしかないです。性善説に基づく措置で悪用はできますが従業員を信じましょう。 twitter.com/nagaya2013/sta…
381
これは本当にまずい。抗原検査は精度も悪いが感染→ウイルス排出量ピークまでのほとんどの期間で検出できないから、入国前検査も含めて検疫で使うなって。城門開けたまま籠城戦やるようなもんで、はっきり言ってアホの所業。というか検疫担当者がこれだと市中に入ると病院かもまずいな。対策見直しを。 twitter.com/Derive_ip/stat…
382
この牧野さんたちのグリーンゾーン化戦略ですが、今は「II期 ウイルス徹底排除期」です。即ち強く短く大量の検査を行って潜在する感染をあぶり出しベースラインをゼロにするべき時期。政府や政府の分科会はボンクラです。自治体の皆さん、独自にゼロ3週間を達成しましょう。
greenzoneproject2021.wordpress.com
383
コロナ新指標を了承 医療の逼迫状況重視 分科会 sankei.com/article/202111…
ここまで感染が抑えられてるのに遅行指標を採用するということは、一定数の感染者が必要だということ。これは医療市場ベースでものを考えるからで、絶対にコントロールできなくなる。無症状者検査を指標にして根絶しろよ。
384
これは年金と健保に自分で加入して、労災も失業保険もなくて、自分で税務処理して源泉分を還付請求しなきゃいけないし、その後に地方税の請求がきて、もうすぐ預り消費税の納付義務も。一方、企業は社会保険の半額負担を免れて、人件費じゃなくて経費なので納付消費税が圧縮できる。法律で禁止しろ。 twitter.com/funkykong555/s…
385
列島全体をコロナ病棟にするという最終的な手段もそろそろ間に合わなくなります。あと、これには感染者と非感染者のきちんとした識別が必要なんですが、厚労省による検査の抗原化や自己診断化利権によって浸透膜がない状態になってるのも痛い。いわゆる「混沌」状態で、こうなると社会全体で滅びます。 twitter.com/nagaya2013/sta…
386
国葬は憲法改正と絡めて行われる可能性が高い。故人の果たせなかった遺志、政治生命をかけて取り組んだ悲願、そういった言葉と安倍氏の笑顔と演説がテレビで繰り返されるでしょう。改正を選ぶのはもちろん私たち日本人なんですが、自民党の中堅や野党の戦前回帰ぶりを見ると一旦始まると一気ですよ。 twitter.com/nagaya2013/sta…
387
コロナ・インフル同時検査キット、きょう発売…20分程度で感染の有無判定yomiuri.co.jp/medical/202212…
厚労省が、PCR検査をディスったり、マスクをなんとかはずさせようとしたり、小学校での感染対策を緩めたり、コロナは風邪ってやってきたのは、こういう利権を国民の自己負担にするためですからね。
388
まずいな。検査不足だと初動が遅れるんだよな。どういう性質の変異かよくわかってないんだけど、日本の検査は症状優先なんで夏でこの立ち上がりは医療がひどいことになるかもしれないリスクをはらんでるんだが、疫学検査も空港検疫も機能してないし、マスクをはずせだし、戦中の空襲下の日本と同じだ。 twitter.com/Derive_ip/stat…
389
わざわざ辞任を10月1日にして1日で1ヶ月分の100万円まるまる懐ろにいれてウハウハしてたところ自らの発言がブーメランになって過去のポッケないないが発覚したんで慌てて自分が副代表を務める日本維新の会に寄付してそこから先はほとぼりが覚めるのを待つということですかね。文公費は使途限定ですよ。 twitter.com/hiroyoshimura/…
390
これからは忽那氏の偏った記事が世の中に流通しないのはいいことです。5月8日という政権が決めた期日をもって定期的な投稿をやめるということは、「自分は政権のプロパガンダをやってました」と言ってるようなもんですがね。しかし日本は、政府筋の感染症の専門家たちにロクなのがいなかったですね。 twitter.com/kutsunasatoshi…
391
この人のキレイゴトには集団化をめざしたある種の道徳主義があり危険なのだがこれもそう。防衛費の2倍って安倍政権時代にアメリカからツケ(後年度負担)で相場より高く大量の武器購入契約しちゃってて支払い年度がくるんで焦って言いだしてるだけですからね。マスコミもそのあたりもっとつっこめよ。 twitter.com/hosono_54/stat…
392
本当は患者がカードを持ってなくても医療機関は患者の医療詳細情報が確認できるってことですよね。保険組合が氏名、生年月日、住所、被保険者番号を示した紙の被保険者番号確認書を発行しさえすれば、カードを持ち歩く必要がない、つうかカード自体がいらないじゃん。ダブルシステムで利権ウハウハ。 twitter.com/kottur_lover22…
393
これが厚労省の一貫した方針なんですが、岸田総理もほぼ取り込まれましたね。もう爆発がそこまで見えてるのに肝心の感染抑制策が出てこない。たぶん「自治体の要請がなかったから」で逃げるでしょうけど、未曾有の国難に直面してるのに、国民を乗せた大型バスでチキンレースしてる場合じゃないです。 twitter.com/nagaya2013/sta…
394
この感染レベルでの横ばい化は、医療の逼迫状態が続いたまま、次の変異の波を迎えることになるわけ本当にまずいです。方法は3つで、行動制限か大量検査か有効なワクチン接種。ワクチンは有効な供給がありませんから、経済が大事なら感染初期の無症状期をカバーできる頻回・大量検査しかないんですが。 twitter.com/MuiMuiZ/status…
395
入ったら終わり。空港検疫はザル抗原だし、入国隔離は経団連提唱の非科学的なもので、変異解析が遅すぎる上に限定的なので、新型変異を察知する方法が日本にはないし、政府は後手後手だし、せめて検査体制があれば大規模追跡と抑え込みができるんだけど、見事になにもない。あるのは国民の努力だけ。 twitter.com/geiger_warning…
396
>今後どのような波の高さになるかわかりませんが
感染は確率なので、対策の緩い人から感染します。そうすると全体としては対策をしている人の割合が増えて加速が鈍化するわけです。街でKF94の人が増えてきましたが、これが半分を越えれば希望はあります。というか政府は学校や会社にマスク配れよと。 twitter.com/nagaya2013/sta…
397
こうなると、どれだけ早く大量に確定診断して隔離できるかが勝負で、症状が出てからじゃ周りにうつしちゃってます。抗原検査で疑わしいのを改めてPCRにかけるとか医学的にも防疫的にも「手遅れ」と後悔を生むだけです。今からでもPCRに全振りして次世代シーケンサも入れて全数解析に移行すべきです。 twitter.com/nagaya2013/sta…
398
世界はコロナとの戦い方を変えました。本気でやっても勝てないので条件的防御闘争に入ってる。PCR検査の体制を準備し、治療薬とワクチン、それを必要な人に手当てできる体制を確保したうえで「自己責任」にした。日本はその体制がないのに同じことをしようとしている。負け方がひどいことになります。 twitter.com/nagaya2013/sta…
399
原発再稼働の問題で停電プロパガンダを持ち出す人を信用しちゃいけません。脅しから入る説得はヤクザの手法です。というか、日銀にしろ検察にしろ学術会議にしろ、それからこの原子力委員会にしろ、中立性自主性が求められる組織に政治が主義主張で介入してはいけない。その先にあるのは政治の暴走だ。 twitter.com/hosono_54/stat…
400
この記事の著者は海洋放出を決めた経産省の汚染水処理対策委員会(名前「汚染水」です)の委員で、東電の福島担当の副社長やNUMOや環境省ともつながりがあった開沼博の下で「ファクトチェック福島」をカネを集めて立ち上げ、そのあまりの独善で世間の反感を買って閉鎖させて張本人。背中が煤けてるよ。 twitter.com/gendai_biz/sta…