NaBaBa(@NaBaBa)さんの人気ツイート(新しい順)

51
52
考えなしに描いていたら一つ前のリリスに激似になってしまったので、アナザーデザインとして開き直って完成させた。前回が蠱惑の象徴だったのに対し、今回は反骨精神の象徴です。
53
これまでTwitterに上げてきたイラストを、遡って見易くする為にモーメントにまとめました。大体去年のイラストから収録。今後の新作もこちらに随時追加していきます。 twitter.com/i/events/10167…
54
55
56
57
58
59
60
キャラクタースケッチ。殺し屋女子高生と同じシリーズ。後2人居ます。
61
62
63
64
65
66
67
鬼滅を取り巻くユーザー層には反動的価値観の者がいない。かつてエヴァが散々強迫観念的な共同体への不信感を描きながら、それに共感されたオタクに現実に帰れと説教していた訳だが、鬼滅とそれを囲むユーザーを見る限りではオタクの現実への帰化は成されたと言えるのではないか…
68
エヴァまでの世代を代表する社会現象アニメは、共同体への不信感みたいな物が作風の根底にあったと思うのだが、今の鬼滅の刃は全く正反対の共同体への肯定感に溢れてるのが興味深い。君の名は。にもその傾向はあったが、子々孫々と受け継がれる共同体の素晴らしさ全面に謳う鬼滅は非常に特徴的。
69
更に言えばここまで老若男女に支持された社会現象アニメもないだろう。キッズやオタクを中心にバカ受けはあっても、その刺激的な作風を鼻白む世論もまた根強かった。だが鬼滅の刃はキッズとオタクは勿論、ファミリーやシルバー世代にさえも訴えるものを持っている。
70
71
72
73
74
前回の絵、伸びしろを感じたので、本気で仕上げました。
75