小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(リツイート順)

1376
岸田総理は、死刑執行をちゃかし、命を軽んじ、自分の担当には利権がないと愚痴る、そんな法務大臣を「引き続き頑張れ!」と激励したということ。法務大臣以上に岸田総理の人間性が疑われる。最低限の善悪や事の軽重がわからない人物に、総理の仕事は無理。岸田氏には国民の命を守る総理の資格はない。
1377
任命を拒否された先生方の教え子はどう思うだろうか。そして全国の学生はどう思うだろうか。これからは迂闊に政権批判もできないと心配になり、不安に思うかもしれない。大学で自由に学問ができない、自由に批判できない。もはや知の死滅である。私物化政治の恥ずかしい国から恐怖政治の恐ろしい国へ。
1378
社説:感染再拡大と国会 首相が出てこない異様さ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
1379
「記者は来日した東京五輪・パラリンピック関係者と、一般国民の動線が混在していると指摘し、『命を守る』との首相の主張とは実態が異なっているのではないかと繰り返した。首相は取材を終えて官邸を出る際、秘書官に向かって叱責するなど怒りが収まらない様子だった」 nordot.app/79056083914606…
1380
安倍元首相「防衛予算増やさないと笑いものになる」 というこの人物こそ笑うしかない。自身が招いた深刻な問題については語らず、核武装とか余計なことばかり喋る。北方領土問題消滅外交や物価高政策などの釈明をしないと、笑いものどころか、激しい怒りの対象になるだろう。 sankei.com/article/202204…
1381
明日は朝から各テレビ局とも国葬一色となり、政権に忖度して報道がなされるだろう。故人の「功績」が殊更美化され、さまざまな問題についてはそういう批判もあった程度で流されるはず。雰囲気で動くこの国の同調性がまた証明される。戦前に似てきている。この国はいま重大な岐路にある。選ぶのは国民。
1382
市長「ワクチンは1箱も届いていない。接種を早めろと言われても無理。配布予定を明確にしてくれないと」。 総務省交付税課長「とにかく7月中に終えてください」。 できなければ交付税を減らすぞと脅しのつもりか。無いのにやれとは奇術師にでもなれというのか。総理のメンツが第一の国。全てが異常。 twitter.com/tbs_news/statu…
1383
電気代支援。ガソリン代支援の時の同じ。関連業界へ何兆円もの資金を投入。木を見て森を見ず、焼け石に水のやってるふり。いま問われているのは円安・物価上昇政策。アベノミクスをこのまま放置して、補助金だけをバラ撒けば、いずれお金は無くなり、物価高は更に進むだろう。 fnn.jp/articles/-/432…
1384
長崎・平戸市長が「反日勢力よ」と投稿 国葬反対する人を念頭に 現職の市長が堂々とこんなことを言う国になってしまったことが最大の問題。戦前、戦争に反対する人間は、非国民だの国賊だのと徹底的に弾圧された。子供達のためにも、そういう暗黒の時代に戻してはならない。 mainichi.jp/articles/20220…
1385
佐川氏ら5人の尋問を申請 財務省決裁文書改ざん訴訟 改ざんに悩んだ善良な公務員が死に追いやられる一方、命じた幹部達は全員栄転。司令塔であった理財局長は国税庁長官にまで出世。この国の醜い実態。国民のためではない自民党のための行政など、絶対に許してはならない。 nordot.app/88940200827884…
1386
正に隠蔽、改竄、偽装工作。本件はその集大成であり、いわば安倍内閣の卒業制作のようなもの。つまりレガシー。政策以前の正義の問題。これを礼賛し踏襲しようという菅政権とは、不正義を正義と言い張り、悪を悪と認めない極めて悪質な政権。断じて許されるべきではない。 tokyo-np.co.jp/amp/article/57…
1387
自民、個別調査意向示さず 旧統一教会側と議員関与 予想通り。これだけ多くの被害者が出て、安倍氏の死にも繋がった大問題について、更にいろいろばれると困るからと、国民が忘れるのを待つ作戦。いつものようにと。国民より、保身と権力維持を優先。政権与党の資格はない。nordot.app/92719050803511…
1388
「辺野古の基地は常識的に考えると完成しない。仮に完成しても使い物にならないのでは。やっていますというただのアリバイだろう。貴重な税金を無駄につぎ込むのか。コロナ禍対策でもお金の使い方が違う」 ryukyushimpo.jp/news/entry-113…
1389
終戦時、軍部は戦争責任を問われる機密文書の多くを焼却した。森友問題で財務省は安倍夫妻の関与を疑わせる公文書を徹底的に改ざんした。そして今、岸田内閣は、名称変更問題をはじめ統一教会と自民党との長年の癒着の証拠を徹底的に隠蔽しようとしている。この国を戦争の時代まで退化させはならない。
1390
①悪い円安が家計を苦しめつつある。10年をかけた自民党政治による「人災」の集大成。仮に100円/ドルが一気に200円/ドルになった場合、輸入に頼る多くの物の値段は倍近くになるが、今のように賃金が上がらない場合、所得が半分に減ったのと同じことになる。生活は破壊され、人生設計が狂うことになる。
1391
首相ら40人出席 IPCらの歓迎会 今年に入り五輪ありきで全てが進み、結果、感染が爆発。医療現場は酸鼻を極め、自宅で亡くなる方々も増加。だが政権は人々の苦しみを理解できず、「自分達は特別だ」と同じことを繰り返す。不信の悪循環を断ち切るには、政治を変える以外ない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6402508
1392
「加藤氏自身もジャパンライフの宣伝資料に『加藤大臣と会食した』『取り組みを非常に高く評価して頂いた』などと書かれ、広告塔として利用された経緯がある」 tokyo-np.co.jp/amp/article/56…
1393
国立社会保障・人口問題研究所の試算では、日本の人口は2100年頃に約6千万。このままでは社会がもたない。だから、少子化対策は不可欠。それなのに、なぜか61万人もの子どもを児童手当の対象外にしてしまう菅政権。民主党の子ども手当に所得制限は無かった。政府が人口減少を促してどうするのか。
1394
「感染拡大が止まらず、宣言の検討に至った政府のコロナ対策の評価を問われたのに対し、首相は『感染拡大の背景は気温の低下の影響に加え、飲食の場面が主な要因とされる』と回答するにとどめた」 何があっても絶対に自分達の非は認めない。間違いなく前政権を継承している。 tokyo-np.co.jp/amp/article/78…
1395
本日は森友問題に関し上から公文書改ざんを強要され、自死された財務省職員赤木俊夫さんの命日である。今また、総務省の内部文書を巡って、自民党政権が隠蔽に血眼になっている。これでは赤木さんも浮かばれない。政権交代により、森友、加計、桜から今日に至るまでの自民党政権の闇を暴く必要がある。
1396
GoToトラベル、今度は若者や高齢者の団体旅行も除外。それでいて具体的な年齢や事例は全く決まっていない。宴会はだめだとか何がなんだかわからない。コロナが収束してないのに無理矢理やるからこうなる。全てがずさんで中途半端。支援のはずが、事態はどんどん悪化している。 asahi.com/articles/ASN7K…
1397
「『安倍晋三前首相や大臣が広告塔になっていたので信用してしまった。わずか1年半で老後の蓄えや孫の教育資金を奪われ、カモにされた』。2017年12月の経営破綻までの1年半で全財産の約8000万円をジャパンライフに投じた神奈川県の女性(79)はうなだれる」 mainichi.jp/articles/20200…
1398
総理の長男の会社の社長は「総務省の課長に外資規制違反の相談をした」と日付まで言っているのに、その当時の課長は「記憶にございません」。後で嘘がばれた時、言い逃れができる決まり文句。最低最悪の嘘つき。総務省は、上から下までこんな人間だらけなのか。今後、誰がまともに相手をするだろうか。
1399
数百億円もの巨額談合事件。彼らが勝手にやれるレベルだろうか?本来、会長や事務総長、五輪大臣は「なんてことをした、ふざけるな!」と怒るはずが、沈黙。謝罪すらない。これが全てを物語る。政治利用され、血税で多くの人間が甘い汁を吸った五輪。徹底解明が不可欠である。 asahi.com/sp/articles/AS…
1400
「異次元の親ばか」の声も…ひな壇で“組閣ごっこ”?岸田総理・長男が公邸で忘年会【Nスタ解説】 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/507…