小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(リツイート順)

1301
自衛隊によるワクチン大規模接種センター。未だ接種率1.64%で、全国各地で医療関係者や高齢者接種すらメドが立たないのに、東京と大阪だけで何をするつもりか。何万人もの高齢者を電車で移動させ、密集させてどうするのか。五輪前にやってる感を演出するだけのパフォーマンス。総理は目を覚ますべき。
1302
相変わらず野党は対案を出せという意見もしつこい。自民党政策の対案とは単純。利権ではなく、「国民の生活が第一」の政策の一言。この当たり前のことができていないから、これほど格差と貧困が拡大し、先進国中、日本だけが突出して衰退した。細々した対案ではどうにもならない。必要なのは外科手術。
1303
①突然の緩和修正は、日銀総裁による「アベノミクス」の敗北宣言。異次元緩和は円安と根拠なき官製バブルを作り上げただけ。10年間の麻薬的政策で、日本の産業は逆に衰退して国際競争力を失い、実質賃金は下落。今や物価高が経済と家計を襲っている。敗北宣言ではなく、政府・日銀の謝罪と説明が必要。
1304
この8年間の自民党政治の結末。権力の私物化、虚偽答弁、詭弁、忖度、隠蔽、改ざん、統計偽装、買収、収賄、恫喝、弾圧…。正にパンドラの箱が開けられたかのようにさまざまな害悪が広まった。最後に「希望」が残るかどうか、それは選挙にかかっている。国民が未来を決める。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1305
多くの若者が戦争なんて自分には関係ないねと言うかもしれない。自らと国を同一視して日本は悪くなかったと言うかもしれない。しかし、つい数十年前、この国では、愚かな政治で大勢の若者の命が残酷に奪われた。過去を忘れ、美化すれば、地獄はすぐに笑顔でやって来るだろう。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
1306
それでも観客1万人で五輪は絶対やる。何と言われようが。たとえそれで国民の命が犠牲になっても。まん延防止という名の事実上の宣言延長によって飲食や観光が引き続き規制され国民が苦しんでも。それでも五輪が一番大事。いわば、これこそ自民党の公約。後は国民の判断である。nordot.app/77774077350717…
1307
五輪に伴う首都高値上げや各種交通規制により、外環の渋滞に加え一般道も大混雑。五輪専用レーンに入ると反則金もとられる。国民の移動や運送業、医療関係車両の通行なども圧迫され、今後さまざまなトラブルが引き起こされる可能性。無観客なのに、なぜこれほどの交通規制が必要なのか、総理は説明を。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1308
無策の自白。これでは国民の命を守れない。 「関係閣僚の一人は『宣言はもう効かない。早く解除するしかない』と語る。厚生労働省に助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから『もう打つ手がない』との意見が出たという」 news.yahoo.co.jp/articles/52241…
1309
一連の指摘を受けた岸田総理事務所のメディア向け回答。「同様の未記載の領収書は与野党問わず沢山確認されている」「書くのは発行者の手間になる」「選管から指摘が無いから問題ないと思っていた」。最悪の言い訳。これが総理の言うべきことだろうか。呆れ果てる。信用を失った総理は辞めるしかない。
1310
岸田ショック。連日、株が大幅下落。「新しい資本主義」「新時代共創内閣」など、総理の話に中身がなさ過ぎて、何がしたいか全くわからない。散々やらかしたアベノミクスの出口、つまり落とし前をどうつけるのかもわからない。就任早々、安倍氏等に忖度し過ぎて収拾がつかなくなっている可能性が高い。 twitter.com/tv_asahi_news/…
1311
安倍氏や菅総理は、この件を「もう終わったこと」と語る。そうだろうか。真面目に働く、多くの国家公務員の心の中には、権力が現場の「命」を犠牲にした未解決事件として刻印されているはず。隠蔽・改竄すれば出世し、抵抗すれば死に追いやられる。そんな国であってよいのか。 mainichi.jp/articles/20210…
1312
ワクチンは地域によっては予約もできず、多くの方々が接種したくてもできない状況が続く。このままでは接種者と非接種者の格差・差別にも繋がりかねない。ところがワクチン担当大臣といえば、目下、テレビ番組で自画自賛を繰り返し、総裁選に血眼。命と生活を軽視する政治は鉄槌で破壊する必要がある。
1313
政府「健康保険証の原則廃止」骨太の方針に明記する方向 個人情報漏洩やカード紛失のリスクが増えようと、お構いなし。結局は、利権。システム導入で巨額の利益が業者に入り、そこから巨額の献金が行く仕組み。自民党の政策の裏には必ず利権あり。利権政治に必要なのは鉄槌。mainichi.jp/articles/20220…
1314
「桜を見る会」夕食会のサントリー酒無償提供問題 酒税法改正先送りと時期が一致、岸田首相は影響否定 権力の私物化、隠蔽、改ざんに利権と癒着まで、本当に利凄まじい国になってしまった。国民が慣れてしまえば、結局は国民が不利益を被る。腐敗や不正に是非関心を。 tokyo-np.co.jp/article/181425
1315
「五輪とコロナは関係ないよな?」「ワクチンは順調だよな?」「中等症なら在宅でも問題ないよな?」。総理に凄まれて、官僚達は「おっしゃる通り」と、総理の意向に沿った情報しか上げず、だから対応が全て後手後手になり、失敗を繰り返す。これでは命も社会も守れない。菅政権の在り方こそ 全ての元凶。 twitter.com/kyodo_official…
1316
終戦の日に当たり、大戦で犠牲となられた全ての方々に哀悼の誠を捧げます。憎しみは破滅を生み、融和は発展を生む。歴史を通じて明らかな教訓に未だ目を瞑る人は大勢います。依然人類は成長したとは言えない状況です。被爆国でもある我が国が改めて平和の尊さを訴える日としたいと思います。小沢一郎
1317
岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」 何でもかんでも人のせい。狂っている。10年もの長きに渡り政権を担いながら、責任感の欠片もない。こんな無責任で卑劣な手合が権力を握って利権に血眼になったからこそ、今の惨状がある。自民党政治の打ち壊しが必要。 sankei.com/article/202302…
1318
②総理の長男の会社からのみ高額接待を受け、同社の番組だけハイビジョン形式でないのに認定。贈収賄の疑いが極めて強い。総理は、「長男は別人格」というが、民間人の長男が順法意識の低い一部の官僚を相手に勝手にやったことで済むのか。政治家以前に、人としての常識が疑われる。総理の資質はない。
1319
旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え 国会で疑惑を追及されるのが嫌で国会から逃げ回り、夏休みを満喫する自民党の議員達。岸田総理もゴルフで忙しいと。野党の求めに応じないのは憲法53条違反。そんなに国会が嫌なら、国会議員などすぐ辞めるべき。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1320
宮崎知事の外出隠しを依頼 県、コロナ判明後地元紙に 真実を報道すべきメディアに露骨に圧力をかけ、事実と異なる報道を強要しようとする政治が、今や地方の隅々にまで浸透しているということ。この10年で国の倫理観が破壊されてきた。再生するには途方もない時間がかかる。 nordot.app/98360815905480…
1321
「東京・池袋の公園で支援団体が続けている『炊き出し』に集まった人数は今年に入ってさらに増えて過去10年で最多となり、リーマン・ショック(2008年)直後の水準に迫っている」 国民の命と生活を守るのが政治の役割。総理はいい加減に目を覚まし、現実と向き合うべき。 mainichi.jp/articles/20210…
1322
五輪期間、まん延防止適用で調整 正気だろうか。総理の頭には五輪で総選挙だけか。五輪のために国民は我慢しろでは戦前と同じ発想。飲食や観光等はやっていけない。国民は勇気づけられるどころか極限まで追い詰められる。いい加減に止めないと愚かな政治で全てが破壊される。 nordot.app/77714154176054…
1323
「任命責任を重く受け止めている」。総理や自民党は重く受け止めていないし、反省なんかしていない。みんなすぐに忘れて選挙前にはいつでも許してくれる。だから同じことを繰り返す。それで国はどんどんだめになってきた。皆が刮目しなければ、この茶番が無限に繰り返される。 mainichi.jp/articles/20221…
1324
決断と実行。自民党のご立派なスローガン。大噓。物価高騰対策として、消費税減税、ガソリン減税、ひとつも決断できず、なんと目玉が節電ポイント月数十円。要はこの国民生活の危機において、決断も実行もできない。こんなスローガンを掲げる神経を疑う。嘘の政治はやめさせるしかない。 #岸田インフレ
1325
総理をはじめ法務大臣、農林水産大臣、経済産業大臣…。みんなこれほど醜く法を破り、権力の私物化に血眼の自民党政権が、偉そうに憲法改正など主張できる立場だろうか?やりたい放題やるための憲法破壊が目的だろう。しばらくは黙って反省したほうがよい。憲法も迷惑だろう。 jiji.com/sp/article?k=2…