1426
➁自民党政権の競争優先主義により巨大な格差社会が出現。非正規雇用が増え、実質賃金が低下し、生活困窮者も増加。自助や自己責任が過度に求められている。弱肉強食の政治から脱却し、目先の財政規律に囚われない国民生活全体のセーフティネットの再構築を行っていくことを政策の基本とすべき。
1427
➂令和2年度の企業の内部留保は484兆円で過去最大。企業に過剰なまでにお金が積み上がり、働く人々の賃金として回っていないことが明らかである。アベノミクスは、大企業を儲けさせれば、その利益がそのうち個人や地域に滴り落ちて来るという発想だったが、企業にお金が貯まっただけ。完全な失敗。
1428
➃安倍政権以降、金融資産5億円以上の超富裕層が増加。また、この新型コロナ禍の中でさえ、日本の富豪上位50人の資産は昨年比で48%も増加している。その一方、今や日本の貧困率は、先進7か国の中で、米国に次いで2番目に高い。格差と貧困の拡大を止めなければ、日本社会は確実に崩壊する。
1429
➄安倍政権以降、この国における実質賃金は大幅に下がった。他の先進国では同時期、実質賃金は着実に上昇してきている。購買力が低下した中間層以下の生活は厳しく、格差と貧困がこれまでになく拡大している。政治の間違いが国民生活をどんどん追い詰めている。国民はいい加減、怒らないといけない。
1430
➈今こそ政治の大転換が必要である。目先の財政規律に囚われない柔軟な公債発行による思い切った財政出動の下、セーフティネットの再構築を推し進め、国民に安心感を与えて経済を回し、国民所得を増大させ、個人消費を増やしていく政策こそが必要である。そのためにも「政権交代」が前提となる。
1431
➉子ども手当や農業者戸別所得補償制度の復活など、直接国民にお金が回るような未来を見据えた政策が必要。また、産業政策としては、脱炭素・脱原発を力強く推し進めることも不可欠。再生可能エネルギー等の新産業の下、新しい雇用も生まれる。利権でがんじがらめの自民党に政策の転換は不可能である。
1432
「県民をばかにしている」 自民党本部の生煮え説明に党広島県連憤り 正に自民党。そもそも虚偽、隠蔽、改ざんばかりの自民党の根拠なき一方的な宣言を一体誰が信じるのか。幕引きを図りたいだけ。自民党は変わらない。絶対に。政権を代えないと、日本は腐敗の海に沈没する。 news.yahoo.co.jp/articles/d51a1…
1433
菅政権、憲法軽視浮き彫り 臨時国会要求を事実上拒否:時事ドットコム 「憲法なんてお飾り。総理の利益こそ全てに優先する。法はそのために如何様にも解釈される」。安倍・菅政権は9年かけて立憲民主主義を破壊した。破滅か再生か。この国は今、岐路にある。選ぶのは国民。 jiji.com/jc/article?k=2…
1434
デジタル相も接待に同席 | 2021/9/24 - 共同通信 かつての大蔵接待汚職の際は大騒ぎになり、逮捕者や自殺者まで出た。その後、国家公務員倫理法が制定され、閣僚や官僚の意識は変わったはずだった。だが、この9年間で台無しに。頭が腐れば、全部腐る。政権交代以外道はない。 nordot.app/81398092452924…
1435
選挙対策の茶番で4人をヨイショする忖度テレビ番組にうんざりしている方も多いのではないか?この国が民主主義の先進国ではないということを日々証明している。利権の党は誰がトップになっても変わらない。問題は、自民党は茶番劇で国民を簡単に騙せると思っているということ。最後は国民次第である。
1436
「総理だって嘘ばかりついて、嘘をつく人がみんな偉くなってるよ」。子ども達にこう言われて、親や教師はどう返せるか。それが今のこの国の最大の問題である。本来、一番勉強しているはずの人々が嘘や隠蔽・改ざんに血眼。勉強の必要性すら否定されかねない。この国の常識を回復しなければ未来は暗黒。
1437
4候補、任命拒否の撤回明言せず 学術会議問題 だから、何回も言っている。自民党は変わらない。自民総裁選は選挙目当てのイベントでメディアがまんまと乗せられているだけ。今後、学問やメディアへの弾圧はより強くなる。国民が刮目しなければ、批判の許されない国になる。 nordot.app/81440731811687…
1438
コロナで多くの犠牲が出たのに皆笑顔。人災も悪政も、一夜にして無くなったかのような錯覚を企図した、くだらない政治ショー。命や生活の犠牲を何とも思わず、国会も開かず、お祭り騒ぎに没頭する自民党。騙されるも騙されないも国民次第。今この国のレベルが試されている。 news.yahoo.co.jp/articles/5dc55…
1439
おはようございます。本日発売の週刊朝日今週号にインタビュー記事が掲載されております。政権交代のために野党は、国民の生活を守り豊かにする、思いきった経済政策を打ち出すべきであるということをお話しさせていただきました。皆様ぜひご一読ください。 twitter.com/wasahisns/stat…
1440
緊急事態宣言解除。ところが、飲食店規制は引き続き蔓延防止並み。どこが全面解除なのか。要はイメージ優先の選挙対策。政治的演出が主眼。依然 市中の無料検査体制はなく、臨時の医療施設等も整備できていない。第6波が来れば、また同じことを繰り返すだけ。楽観的コロナ対策は、いい加減止めるべき。 twitter.com/kokkaiwatcher1…
1441
小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉(AERA dot.) news.yahoo.co.jp/articles/b4e8c…
1442
今や隠蔽・改ざんは、この国の文化である。省庁から大企業まで、不正や都合の悪いことを隠蔽し、ばれても誰も責任を取らず、また繰り返す。戦時中の軍部と同じ。このままでは多くの犠牲が出る。頭が腐れば、全部腐る。悪政の連鎖を断ち切らないと、隠蔽と改ざんで国が滅びる。 tokyo-np.co.jp/amp/article/13…
1443
命と生活を守るという政治本来の使命を忘れ、総理やそのお友達のメンツや利権を守ることに汲々となり、都合の悪いことは全て隠蔽・改ざんしてきた自民党政治。なぜ自民党がここまで腐り壊れたのか。野党はどう対峙していくべきか。そういったテーマでお話しさせていただきました。ぜひご一読ください。 twitter.com/togasei/status…
1444
皆さん、こんにちは。明日10月1日(金)14:25から文化放送AM1134の「大竹まことゴールデンラジオ」にゲスト出演させていただきます。お時間とご関心のある方はぜひお聴きください。なお、岩手県は放送地域ではありませんが、Radiko等でお聴きいただけます。 joqr.co.jp/qr/article/253…
1445
くだらない「茶番劇」が終わった。コロナ人災を忘れさせるための選挙対策イベント。国会も開かず、コロナ対策も放置して。「国民はこれできれいさっぱり忘れてくれた、助かった、さあ選挙だ」と。自民党は国民を完全に馬鹿にしている。自民党は変わらない。最後に政治のレベルを決めるのは国民である。 twitter.com/tokyonewsroom/…
1446
値上げまた値上げの10月、野菜・マーガリン・牛丼…宣言解除でも水を差すおそれ 雇用の非正規化は進み、賃金は下がり、物価は上がる一方。アベノミクスは国民生活を困窮させた。そして格差の拡大。自民党の経済政策はその根本が間違い。「茶番劇」でごまかせる話ではない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6405817
1447
傀儡。あやつり人形。自分の意志や主義を表さず、他人の言いなりに動いて利用されている者。「人災を無かったことにする」内閣を、最もよく表した言葉。安倍氏の権力の私物化、隠蔽・改ざん路線を継承。早速、人事にその決意のほどが現れている。お人形劇の本質を見抜けないと、「人災」は止まらない。 twitter.com/tv_asahi_news/…
1448
おぞましい疑惑のある人物を次々に登用した岸田新政権の人事は、明らかに安倍・麻生氏に忖度したもの。菅氏にコロナ対策の失敗を背負わせ辞めてもらったから、選挙も安心だ、またやりたい放題できるという腹。国民は完全に馬鹿にされている。自民党が変わることは絶対にない。だから政権交代しかない。
1449
前元総理の院政になっただけのこと。簡単な実験をすれば、すぐわかる。森友、加計、桜を見る会について再調査するか新総裁に問えば良い。「調査済み」。ずっとそう答えるはず。仕事は選挙向けの印象操作。余計なことはやるなよと厳命されている。だから操り人形。国民が人形劇を見破れるかが鍵になる。
1450
甘利氏、1億5千万円再調査せず 参院選広島選挙区の買収事件 再調査なんてする訳がない。全てを闇に葬ることこそ岸田新総裁の使命。「自民党は変わりました!」という嘘八百で、国民は簡単に騙せると信じている。結局、また好き勝手やり始めた。刮目しなければ、未来はない。 nordot.app/81722118929894…