小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(いいね順)

451
何を聞かれても、「国民の皆さんの命と健康を守る」を繰り返すだけ。具体策なし。質問には答えず、会話になっていない。それで困るとすぐ隣の分科会会長に振る。会見の意味がない。広報官はボロが出る前に打ち切ろうと必死。最低の喜劇であり、最悪の悲劇である。政治を変えないと正念場が永遠に続く。 twitter.com/kyodo_official…
452
「失礼じゃないか。精いっぱい取り組んでいる」と総理。マックス・ウェーバーは、「政治家に必要なのは心情倫理ではなく責任倫理である」と言う。つまり頑張ったからいいではなく、結果に責任を持つ態度こそ、政治の根本だと。やはり、この人物は政治の基本がわかっていない。 mainichi.jp/articles/20210…
453
党首討論。総理は官僚が用意した「自分達はこんなによくやっている」という作文を朗読。五輪については個人的な思い出を喋るだけ。命と健康を守るための具体策について答えておらず、討論になっていない。政治の劣化を象徴する内容で、改めて政治に緊張感を取り戻すための政権交代の必要性を痛感した。
454
「訪問先としては3~4カ所を検討しており…」 3〜4カ所を回る形だけの「全国行脚」。参加者も完全準備の茶番劇。最後は「各地で皆さんから激励をいただきました!」でおしまい。初めから国民の声を聞く気なんてない。総理は選挙向けのパフォーマンスなどやめ、仕事をすべき。 mainichi.jp/articles/20230…
455
岩手県では、震災により一人親となった遺児が490人、両親を共に失った孤児が94人。今、その子ども達が立派に成長されて何より喜んでいるのは、亡くなられた親御さん達です。子ども達が喜び、日々楽しく過ごすことが、何よりうれしいはず。子ども達に素晴らしい春が来ることを、心から祈ります。
456
自民・岸田氏、森友問題「さらなる説明を」 この人物は今さら何を言ってるのだろう。近畿財務局職員の方が自死され3年半。これまで散々安倍氏や菅氏と結託しておいて今度は総裁選狙いでいきなり批判を始める。自分のために。ある意味で一番卑怯。自民党は一度、壊れるべき。 asahi.com/articles/ASP92…
457
防衛増税も社会保障削減も自民党が勝手に決めてよいことではなく、国民がその是非を判断すること。選挙前は耳触りの良いことを並べ立て、選挙が終わった途端「そんなこと言ったっけ?」とばかりに真逆のやりたい放題をやる自民党。どうせ次の選挙までに忘れるさと。こんな政権に任せて本当に良いのか?
458
重要なことは当初、岸田総理がこの長男秘書官の更迭を拒否していたということ。どうせみんな忘れるさと高を括っていたら支持率に響いたため慌てて辞職させただけ。善悪の判断からではなく保身のため。一番悪いのは岸田総理。公私の別がわからない人物は総理にふさわしくない。 asahi.com/sp/articles/AS…
459
①世界一コンパクトな五輪を謳った東京五輪。蓋を開ければ、開催経費は当初の7,340億円からどんどん膨れ上がり、最後は1兆6,440億円と過去最高額を更新。関連費用も含めれば4兆円を超えるという試算もある。大半が税金。政府には、この五輪でいくらかかったのか説明する義務がある。
460
正しき者が罰せられる国。森友問題では不正に苦しむ国家公務員が、逆に組織に追い詰められ、自ら命を絶った。今や隠蔽・改竄は日本行政の代名詞。頭が腐れば全部腐る。国民が慣れ、正義が抑圧されれば、不幸な犠牲者は増え続け、いずれこの国からまともな行政が消えるだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/4a5e4…
461
世論の風向きを見過った国葬決定で、国論が完全に分断されてしまい、もはや強行しても中止しても岸田総理にとっては痛手となる。また、結果として安倍氏及びその遺族の顔に泥を塗るかたちとなり、国際的には日本世論の分断を晒すこととなった。重大な判断ミスであり、岸田総理の政治的責任は免れない。
462
「とてもチャイルディシュだという印象です。国会での品のないヤジをみると人間的には未熟に感じます。気持ちを抑えられないのでしょう。すぐに悪夢のような民主党政権と言うのも、先ほど述べたように他者批判を自己批判に向けられない人の典型です。これも子どもの所作です」 news.yahoo.co.jp/articles/7a3f1…
463
安倍元総理は批判されると色をなして感情的かつ非論理的に反論することが多かった。菅前総理は批判されても中身を理解できず、会見では専門家に代わりに回答させた。岸田総理は批判されると、まずどこかに隠れて積極的に対応せず、最後はよくわからない説明で煙に巻いておしまい。ある意味で一番悪質。
464
今後、総裁選の候補者たちは皆「コロナ対策はここがだめなんです」「自民党は変わるんです」などと茶番劇をやり始めるだろう。それで国民は皆騙せると。だがその愚かなコロナ対策は菅氏個人ではなく自分達自民党の愚策である。無責任、保身、利権。自民党そのものが一度壊れることこそ国のためになる。
465
「批判より提案を」などと言っている人達もいるが、いま自民党政権がやっていることは、権力を私物化し、事実は隠蔽・改ざんし、利権に明け暮れ、公正な捜査は妨害し、憲法や法律すら都合よく捻じ曲げる恐ろしい政治である。些細な提案をしてどうこうなるものではなく、徹底的に闘わなければならない。
466
気に入らない会社は「完全に干す」。一方、自分と同郷のお友達への発注を誘導するデジタル担当大臣。官製談合防止法違反の疑いが濃厚で、音声も残っているのに「企業名に言及していない」。平気で嘘をつく最悪の政治。自分とお友達のための「権力の私物化」をいつまで許すのか。いい加減、捜査すべき。
467
岸田首相が1兆円増税指示!自民党政治10年で国民負担率は7ポイント急増 「選挙前には微塵もいわなかった増税を、選挙が終われば実行する。この10年に繰り返されてきたこの欺瞞に、国民はいつ気づくのだろう」 news.yahoo.co.jp/articles/bea26…
468
もはや意味不明。いつのまにか日本学術会議こそが諸悪の根源のような話になってしまっている。総理自らが招いた学問の自由の侵害なのに問題のすり替えに血眼。政権の批判者を徹底的に潰す極めて陰惨な政治手法。それでいて国民への説明は一切なし。記者会見すらやらない。最悪の政権とは闘う以外ない。 twitter.com/jijicom/status…
469
それなら、なぜ昨年から市中の無料検査を徹底し、陰性者でしっかりと経済社会を回すという策をとらなかったのか。五輪だから特別にやるというのはあまりに国民を馬鹿にした話ではないか。メンツと利権の木を見て、国民や国という森を見ていない。全てが根本から間違っている。 fnn.jp/articles/-/189…
470
安倍氏が散々煽ってきた憲法改正論議の裏には、実は統一教会の存在があったという疑惑。主張に一致点が多すぎる。事態は極めて深刻。選挙では統一教会におんぶにだっこで、教団礼賛を絶叫までする自民党議員達に、もはや憲法改正を議論する資格などない。自民党は説明すべき。 tokyo-np.co.jp/article/193136…
471
今回の参院選は大変厳しい結果となりました。この間、熱心に応援していただいた方々、本当にありがとうございました。深く感謝申し上げます。民主主義にとっては、更に厳しい状況となりました。しかし、この政治状況を変え、政治に緊張感を取り戻すべく、引き続き全力で取り組んで参りたいと思います。
472
自民党政権が1年経って辿り着いた結論。結局は自分達だけ。検査を極力抑制し、世界最下位レベルの検査数。見えない敵と闘って医療は崩壊寸前、今や自宅療養者は病状急変で日々死に追いやられている。非科学的な無為無策ぶりは戦前の政治に通じるものがある。到底許されない。 this.kiji.is/72770445244694…
473
この人物も、また犠牲者。総理夫妻の私物としていいように使われ、邪魔になると口封じのため外国に体よく追いやられた。戻ってきたということは、漸くほとぼりが冷めたと政権が判断したということ。皆忘れたと総理はそう思っている。結局、国民は馬鹿にされているということ。 bunshun.jp/articles/-/397…
474
嘘つきが何回会見やったって無駄。原稿の単なる棒読み。まずやるべきは人と接触しなくて済むような補償。一斉休校要請から今まで、総理の会見に何か意味があったか。商店にとってはもはや1日1日が死活問題。自画自賛と自己陶酔の愚かな会見の前に、まず現実を見るべき。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
475
「信用できないなら質問するな」と堂々と宣う大臣。日本の政府のレベルは今やここまで堕ちた。先進国で、ここまで悲惨な状況はなかなかない。恥ずかしすぎる。問題は、それでも国民がニコニコ笑っているか、ということ。最後に一国の政治のレベルを決めるのは国民である。皆が刮目しなければならない。 twitter.com/xzjps/status/1…