小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(いいね順)

376
野党は頼りないという批判→頼りないのと腐り切っているのはどちらがましか?野党には政権担当能力が無いという批判→自民党政権の政策は官僚が作ったものに利権で味付けしているだけ。結局、自民党の最大の強みは利権・権力の維持に関しては結束すること。だから国がおかしくなる。政権交代は不可欠。
377
「自宅で亡くなられた方々や遺族に対し、かける言葉は」との我が党議員の質問に、「コロナは急に悪化するもの」と厚労大臣。これほど国民を馬鹿にした答弁は無い。こういう惨事を招いた責任についての謝罪が先。絶対に非を認めないという点で、全て一貫している。政治を変えないと国民の命は救えない。
378
「私が嘘を言う訳ないじゃないですか。人格攻撃だ」「言う以上、証拠を見せてもらわないと。わきまえて欲しい」「私が話しているのが真実。信じて頂けないならば、この予算委員会が成立しない」。全て野党の疑惑追及を受けた安倍氏自身の国会答弁。大嘘つきでないと言い張るならば、ぜひ国会で説明を。
379
③いま、ここでGo Toを止めると、夏以降のGo To推進と今日の感染拡大との因果関係を認めたことになり、総理の政治責任を問われることになる。だから、意地でも止めない。医療現場の苦境も、国民の命さえ全く眼中にない。メンツが大事、後はどうなってもよいと。国民の命を軽視する政権など許されない。
380
カラオケはだめでも五輪は絶対にやるという菅政権。基準は不明。というか間違いなく適当にやってる。標的を定め、そこを吊し上げ、やってるふりをする。解除直後にこれでは、飲食店もカラオケ店もたまらない。皆、見通しが知りたい。中途半端な地獄をいつまで続けるつもりか。 this.kiji.is/75016818533331…
381
どうせばれやしない。大臣室で何百万円も受け取る農林水産大臣に、選挙前支援者に何千万円も配る法務大臣、後援会850人を、税金を使った政府の花見でもてなす総理大臣。この8年間の自民党政治の結末。権力の私物化こそ今の日本を象徴する言葉。国民が無関心を貫けば、喜ぶのは誰か。今こそ考えるべき。
382
人々が普通に居酒屋でお酒を飲みながら、みんなでわいわいやれるそんな生活より、総選挙向けの実績・イメージづくりのための五輪開催を選択した菅政権。平常に戻すのではなく、苦痛をずるずる長引かせることを選択した菅政権。もはやこの破壊がいつ終わるかもわからない。次は国民が選択する番である。
383
税金使って法務大臣が巨額買収。凄まじい。この国は今や間違いなく先進国ではない。しかもこの人物は菅総理の側近中の側近。でも今は知らんぷり。それでも国民が、パンケーキが好きだし、元号の色紙持ってた人だしと、拍手喝采なら、間違いなく世界の笑いものになるだろう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
384
ひと握りのお友達のための政治から国民みんなのための政治へ。命や暮らしを顧みない政治から命や暮らしを第一に考える政治へ。利権の政治から人権の政治へ。未来のためにも投票へ。
385
北海道2区補欠選挙、参院長野補欠選挙、参院広島再選挙、全てにおいて、野党共闘候補が勝利致しました。この間、ご支援いただいた皆様方に、深く感謝を申し上げます。権力の私物化と政治の腐敗を止める上での貴重な第一歩です。引き続き政権交代と民主主義の再生に向けて、全力で取り組んで参ります。
386
この国の政治で確実に失われたのは「良識」。憲法や法律を権力の正当化の道具と考える発想、お友達のために制度まで変えてしまう感覚、苦しむ方々を更に追い詰める差別的暴言、過去の戦争に対する反省なき行動、隠蔽や改ざん、嘘への慣れ。全てが破壊されたこの10年。今、この国の良識が問われている。
387
自民党幹部は言うだろう。「こんな人は知らない。うちとはもう関係ない」。前法務大臣もそう。トカゲの尻尾切り。それが自民党、この国の政権与党。政治に緊張感がないからこうなる。安倍政権はもはや汚泥の溜まった沼と同じ。大掃除のためには、政権交代以外方法はない。news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
388
丸川五輪相「五輪は感染拡大の原因になってない」    絶対に非を認めない政治。「感染爆発は国民の気の緩みのせい。お祭りムードで大勢が外飲みをしても会場近くに押し寄せても、それはみんな国民が悪いのであって、政府は悪くない」。もはやこの政府にコロナ対策は難しい。 mainichi.jp/articles/20210…
389
「真摯に受け止め丁寧に説明していく」。安倍氏国葬について、そう繰り返す岸田首相。自民党がこの10年間繰り返してきた常套句。聞き置き、放置し、強行する。国民は諦め、忘れ、選挙は楽勝と。結局、岸田首相に「聞く力」など最初から無かった。国民の声を無視する政治など、もはや政治とは言えない。
390
《自民党が下野していた12年の所得1656万円と比べると、岸田氏の所得は10年で2倍以上に増えた》 これぞまさしく「所得倍増」。見事に自分だけは達成。公約であった「所得倍増」とは一体何だったのか。全国行脚をお考えなら、その際、ぜひ国民にわかりやすく御説明願いたい。 asahi.com/sp/articles/AS…
391
このコロナ禍で、今や数少ない憩いの場となっている代々木公園。中央広場に現れた囲いはコロナ対策と思いきや、1日3.5万人が入る五輪屋外観戦会場を作るため。木を切って、10月まで立入禁止にするという。狂気の沙汰。利権なのか。国も都もやっていることが滅茶苦茶。都民の強い反感を買うだろう。
392
間違いなく言えることは、この国がもはや全く先進国とは言えないということ。 this.kiji.is/62530875314543…
393
「さあ、よってらっしゃい、見てらっしゃい、異次元の少子化対策の始まりだよ!」と言ってから、既にひと月が経つ。これが見世物なら金返せとなる。もはや詐欺ではないか?言ったからには責任を持つ、社会の常識。まさか岸田内閣のダメっぷりだけが異次元というオチなのだろうか?ふざけてはいけない。
394
誰それの弔辞が良かった、献花に列ができた、場内ではすすり泣く声が聞こえた。このような話題でメディアが弔意一色に染められる一方、予想通り、安倍政権のさまざまな罪過についてはほとんど触れられない。忖度なしの海外メディアの方が本質を報道。戦前の日本に確実に近付いているという自覚が必要。
395
政府は「医療は逼迫していない」としているが、一体、何を見ているのか。10日間で都内の入院患者は2倍以上。既に都内のコロナの受入れ体制は限界に近い。市中感染が確実に増大しつつある中、今後、陽性者が増えていけば、医療崩壊の可能性もある。安易に「旅行に行こう」などと言っている場合なのか。
396
今や、不正や腐敗は当たり前。国民も驚かなくなった。省庁では私物化批判はタブーになり、不正に苦しみ命を絶つ職員も出た。憲法の精神を馬鹿にする総理や自民党により、法は好き勝手に解釈されるようになった。最後は国民が政治のレベルを決める。全て国民に跳ね返ってくる。 news.yahoo.co.jp/articles/516a6…
397
「私の特技は人の話をよく聞くことであります」。誰あろう岸田総理の就任時の言葉である。これだけ豪語しておいて、今や人の話を全く聞かず、好き勝手やっている。国葬強行、物価高無策、防衛大増税、差別的な政務官続投…。人の話を聞いた形跡はどこにも無い。「特技は人の話を聞き流すこと」が正解。
398
安倍総理の最大の罪は日本社会の分断を進めたことである。「こんな人たちに負ける訳にはいかない」。彼はかつてそう言った。自らの時代錯誤な価値観に賛同する仲間以外は排除して、国民間や場合によっては近隣諸国への憎悪を煽りさえしてきた。このままいけば、この国は憎しみによってばらばらになる。
399
岸田総理、異次元の少子化対策へ決意表明 異次元の少子化対策。意味不明。年初から適当に大ぼらを吹いとけば、みんな騙されるだろうという魂胆。所得制限無き子ども手当を廃止し、少子化を更に深刻化させておいてよく言えたもの。自民党の破壊こそ、最良の少子化対策になる。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/260…
400
国民の半数以上が反対する中で安倍氏国葬を強行などすれば、全国で反対デモが起きる可能性が高く、不測の事態も起こり得る。それは世界に向けて配信される。それでも国葬を強行しようという岸田自民党はもはや国民の安全や日本の評判よりも自分達のメンツや保身を優先するということ。ありえない政党。