251
【台風14号接近中 最大限の警戒を】
今夜から明日にかけて、暴風や高波、高潮に加え、大雨による土砂災害や浸水害、河川の氾濫・洪水に十分警戒してください。
✅外出を極力控える
✅海岸や河川、用水路等、危険な場所に絶対に近づかない
命を守る行動をとってください。
🔽9/18知事メッセージ
252
253
【なぜ、広島でレモンが熱いのか?】
最近はお土産売り場に
ずらっとレモンのお土産が並んでいます
広島=レモン🍋 の印象も根付いてきたように思います
自分が小さい頃はこんなに広島県に
レモンのイメージがなかった気がする...🤔
この10年で一体何が?!
pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/202…
254
おはようございます。
ぷりっぷりの牡蠣ですよ~🤤
牡蠣のイメージは冬ですが
夏でも美味しく食べることができる牡蠣があるんです💡
広島県で開発された #かき小町
なんと大きさ1.5倍!
知らなかった人は、是非リツイートをお願いします🔁✨
#広島愛がとまらない
hiroshima-ouen.com/568
255
256
【~春が来た~広島各地の桜をお届け🌸】
おはようございます。
本日も県内の綺麗な桜をご紹介します☺
#呉市、#音戸の瀬戸公園 にて撮影された桜です✨ 赤い #音戸大橋 が映えますね!
桜は今が見頃のようです!
#広島愛がとまらない
257
おはようございます!今日は #G7広島サミット 最終日ですね。「私の人生の中でサミット開催地で過ごせることってなかなかないのかも🤔💭貴重な経験をしている」と思っています。最終日も、みなさま引き続きご協力をお願いします。県民一体となって無事成功させましょう✊💓
#広島愛がとまらない
258
【県内にお住まいのみなさまへ】
広島県では、コロナ感染が急拡大中です。やむを得ない事情で、感染拡大地域から帰省されるご家族の方がおられましたら、郵送での無料PCR検査を勧めてあげてください。お盆休みを控え、さらなる拡大が予想されます。帰省の前に、事前の検査を!
hiroshima-pcr.jp/kisei/
259
【広島県ではワニを食べる⁉】
おはようございます。
県北部の三次市など備北地域の郷土料理として知られる「ワニ料理」🐊
ハ虫類のワニではなく、実は皆さんが良く知っているある生き物のことなんです。一番おいしい時期は、身がしまった秋から冬にかけて。
さて何でしょう?
#広島愛がとまらない
260
【早急に避難を】
7月7日からの大雨による雨量の累積で、災害発生の危険性が非常に高まっています。特に現在、南部を中心に激しい雨となっており危険な状況です。
今すぐお住まいの地域の警戒レベルを確認し、危ない場所から早急に避難しましょう。
⇒pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/249/sa…
261
【広島東洋カープは寅年生まれ?!】
おはようございます。今年は寅年。
そして、私たちの誇り、広島東洋カープ(創設1950年)も寅年生まれ。
皆さん、今年もガツガツGUTS!
#広島愛がとまらない
262
おはようございます。
あと少しでお正月ですね☀️
おせちの定番といえば、"食べると目が出る"でお馴染みの #くわい。特に福山は全国シェアの6割の日本一の産地です。
ほっこりとした触感と、ほろ苦さのなかに残る甘味が絶妙で美味しいですよね😋
#広島愛がとまらない #福つまみ #おつまみ
263
【約3年半ぶりに立派な姿がお目見え⛩️】
昨年12月に改修工事を終了し、
久しぶりに姿をみせたことで
話題になった宮島にある厳島神社の大鳥居。
みなさんはもう見に行かれましたか?
今回は中の人おすすめの
宮島観光プランをご用意しました🤲
pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/202…
264
おはようございます。
昭和の頃のお話です。
かつて瀬戸内海には #文化船ひまわり という日本でただ一隻の移動図書館船が巡航していました。
昭和37~56年の20年間ひまわりは県立図書館の本を島の人々へ貸し出し、引退後の現在は、尾道市瀬戸田町で大切に保存・展示されています。
#広島愛がとまらない
265
266
おはようございます。
そろそろ #ホタル が見られる時期ですね✨
ホタルの光は、
#東日本 では「4秒光って、4秒休む」
#西日本 では「2秒光って、2秒休む」
地域によって違いがあるんですって!
これは確かめてみたい😊❤️
皆さんオススメのホタルスポット
ぜひ教えてください💡
#広島愛がとまらない
267
おはようございます。
#芸備線 が全線復旧して、今日で丸2年。平成30年豪雨災害から1年以上、待ちに待った芸備線が復活した喜びを、今も鮮明に覚えている方が多いのではないでしょうか。
これから紅葉狩りの季節です。芸備線を利用したお出かけも楽しいですよ☺
#1番列車
pref.hiroshima.lg.jp/kouhou/weekly-…
268
【5/22は #ほじょ犬の日】
ほじょ犬は、目・耳・手足に障害のある方をサポートする、特別に訓練された犬🐶
病院や飲食店等への同伴が認められており、施設側も同伴を受け入れる義務があります。
障害のある方がよりよい日常を過ごせるよう、ほじょ犬への理解を深めましょう。
pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/62/116…
269
270
【本日 (1/7)の広島県内の感染状況】
本日の感染者はコチラ
⇒ pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov…
Information in multiple languages about COVID-19
⇒ catapoke.com/viewer/?open=6…
#広島県 #新型コロナ
271
\ #広島弁あるある②/
「最近ばり寒くない?そろそろ雪降るんじゃない?」ここ最近、ある中の人は毎日のように使っています。
2021年の広島東洋カープのキャッチフレーズにも使われていた広島県民おなじみの方言「ばり」。「とても」という意味で使われています。
#広島愛がとまらない
272
おはようございます
生活に身近なジーンズ。はきこむと色落ちしたりシワが引き立ったり、変化が楽しめるのも魅力😀
そんなジーンズの生産量1位は岡山ですが、生地のデニムは備後絣が由来の福山市が日本一👖
皆さん知ってましたか❓
知ってた いいね❤️
初耳 リツイート🔁
#広島愛がとまらない
273
【島根県からのお知らせです】
広島県の皆さまへ
島根県をお得に宿泊・旅行ができる「再発見!あなたのしまねキャンペーン」が12月15日から広島県の皆様も割引対象となります。
この冬はぜひ、島根県へお越しください!
yourshimane2021.jp/index.html
274
【平和記念式典での知事あいさつをHPに掲載しました】
原爆犠牲者の御霊に、謹んで哀悼の誠を捧げます。後遺症で苦しんでおられる被爆者や、ご遺族の皆様に、心からお見舞い申し上げます。核兵器廃絶に向け、働きかけを強めていきます。(一部抜粋)
全文
⇒pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/52/03h…
#平和
275
おはようございます。
先日早朝、呉に行きました。
クイズです。
この公園の名前は「アレイ●●●●●●」?
コメント欄にご回答ください!17時に正解を発表します。
日本で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園です😊
#広島愛がとまらない