広島県(@hiroshima_pref)さんの人気ツイート(いいね順)

276
【新型コロナ感染拡大防止 早期集中対策(7/31~9/12)】 拡大傾向にある感染者数を低く抑え、行動制限を早く終わらせるため、集中対策を開始します。 ①全県で外出半減 ②感染拡大地域に行かない、呼ばない ③広島市、廿日市市、三原市の酒類提供飲食店への時短要請 等 pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov…
277
【以下の市町で警戒レベル4 避難指示 発令中】 8/16 22:45時点 ・広島市中区 ・広島市東区 ・広島市南区 ・広島市西区 ・広島市安佐南区 ・広島市安佐北区 ・広島市安芸区 ・広島市佐伯区 ・尾道市 ・安芸高田市 発令地区の確認はこちら ⇒bousai.pref.hiroshima.jp/index.html?p=e… #洪水 #土砂災害 #警戒レベル
278
#ワクチン接種 が便利になります】 県内に住民票があれば、事前の手続き不要で23市町のどこでもワクチン接種が受けられます。8月1日から順次開始。市町別の開始日や予約方法等は、HPでご確認ください。 pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/59/cor… #コロナ #ワクチン #広島県
279
【ペットとの避難での注意点】 〇早めに避難(警戒レベル3)を心がけよう。 〇ペット同行可能な避難所もあります。 詳細は、お住まいの市町にお問合せください。 〇事前に準備しておこう。 ・リードやケージ ・ペットフード ・トイレシーツ ・薬 など ⇒ pref.hiroshima.lg.jp/site/apc/aigoc…
280
【まん延防止等重点措置適用に伴う対策(8/20~9/12)】 感染状況の悪化を踏まえ、広島県にまん延防止等重点措置が適用されました。 これに伴い、次の要請等を行います。 ⇒ pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov… #コロナ #まん延防止 #広島県
281
【8/13 防災知事メッセージ①】 県内各地でレベル5、レベル4が発令されています。3年前の西日本豪雨の時の降水量に近づいています。今後も雨が降り続く予報が出ており、命に危険を及ぼす災害がいつ発生してもおかしくない、大変危険な状況となっています。
282
【県内で避難所が開設されています】 広島市東区、広島市南区、広島市佐伯区、東広島市に避難情報が発令されています。詳細は下記のURLからご確認ください。 bousai.pref.hiroshima.jp/?p=evacuation%…
283
【国道2号、一部全面通行止め】 廿日市市内の一般国道2号、丸石港前交差点~新恵川橋北詰交差点の間で、越波のため全面通行止めとなっています。 う回路はなく立ち往生が予想されますので、不要不急の外出はお控えください。 広島県道路ナビ roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp
284
【本日 (1/9)の広島県内の感染状況】 本日の感染者はコチラ ⇒pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov… Information in multiple languages about COVID-19 ⇒catapoke.com/viewer/?open=6… #広島県 #新型コロナ
285
【早めに身の安全の確保の徹底を!】 今夜から明日朝まで激しい雨が降り続ける予報です。 これまでの雨により、県内の地盤は相当緩んでおり、西日本豪雨が発生した7月6日と同じく、命に危険を及ぼす災害がいつ発生してもおかしくない大変危険な状況が続いています。 #大雨 #土砂災害 #広島県
286
【避難は明るいうちに!】 雨は今夜も降り続ける予報です。最新の気象情報に注意し、明るいうちに安全な場所に早めの避難を。既に避難が危険な状況の方は、2階や崖から離れた安全な場所に移動し、身の安全を確保してください。空振りを恐れず、早めの行動を! 広島県防災Web⇒bousai.pref.hiroshima.jp
287
【暗くなる前に避難を】 大雨特別警報が発令された地域がある等、大変危険な状況です。危険な地域にとどまっている方は、暗くなる前に直ちに避難を開始してください。既に避難ができない場合、2階や崖から離れた安全な場所に移動し、身の安全を確保してください。 防災Web bousai.pref.hiroshima.jp
288
【ワクチンの大規模接種会場情報まとめ。ご予約受付中】 広島市と福山市にある新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場が拡充し、三次市と東広島市の会場が新設されました。ご予約は電話とウェブで受け付けています。 #ワクチン #ワクチン接種 pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/202…
289
【本日(5/8)の広島県内の感染状況】 本日の感染者はコチラ ⇒ pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov… Information in multiple languages about COVID-19 ⇒ catapoke.com/viewer/?open=6… #広島県 #新型コロナ #再拡大防止
290
【8/17 知事防災メッセージ①】 既に多くの箇所で土石流、土砂崩れ、浸水、河川の氾濫が発生しています。 降水量としては、3年前の西日本豪雨をはるかに上回っており、土壌に次の雨を受け止める力はほとんど残っていない状況です。
291
#G7広島サミット 交通規制のお知らせ】 5月18日(木)~22日(月)は、県内高速道路や広島市内等において、一部の時間帯で交通規制が実施されます。詳しくは、#広島県警 のHPなどをご確認ください。 翌日予定されている交通規制情報 pref.hiroshima.lg.jp/site/police-su… 当日のリアルタイム情報 @HP_maplekun
292
【北広島町に警戒レベル5 緊急安全確保】 命を守る行動をとってください。 【安芸高田市に警戒レベル5 緊急安全確保】 命を守る行動をとってください。 広島県防災Web bousai.pref.hiroshima.jp
293
【土砂災害警戒情報発令状況】8/14 7:30時点 ・神石高原町(追加) ・府中市(追加) ・三次市(追加) ・世羅町 ・三原市 ・廿日市市 ・坂町 ・海田町 ・府中町 ・広島市 ・呉市 ・東広島市 ・安芸高田市 ・江田島市 ・熊野町 ・安芸太田町 ・北広島町 安全な場所への速やかな避難を心掛けてください。
294
【小瀬川の緊急放流について】 小瀬川ダムが満水になる見込みです。 本日12時10分頃から、ダムから放流する量が徐々に増加し、氾濫の危険性が一気に高まります。 いつでも避難できるよう、避難準備をしてください。 河川には絶対に近づかないでください。 最新情報 kasen-bousai.pref.hiroshima.lg.jp/rivercontents/
295
【早めに身の安全の確保を】 これまでの雨で県内の地盤は相当緩んでおり、命に危険を及ぼす災害がいつ発生してもおかしくない大変危険な状況が続いています。夕方以降、順次避難所が開設されますので、速やかに避難できるよう準備し、明るいうちに早めの避難を ■避難所情報 pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/249/sa…
296
【土砂災害警戒情報発令状況】8/13 23:00時点 ・廿日市市(追加) ・広島市 ・呉市 ・東広島市 ・安芸高田市 ・江田島市 ・熊野町 ・安芸太田町 ・北広島町 崖の近くや谷の出口など、土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、市町から発令される避難情報に留意し、安全場所への速やかな避難を。
297
【県内にお住まいのみなさまへ】 広島県では、コロナ感染が急拡大中です。やむを得ない事情で、感染拡大地域から帰省されるご家族の方がおられましたら、郵送での無料PCR検査を勧めてあげてください。お盆休みを控え、さらなる拡大が予想されます。帰省の前に、事前の検査を! hiroshima-pcr.jp/kisei/
298
【本日 (1/7)の広島県内の感染状況】 本日の感染者はコチラ ⇒ pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov… Information in multiple languages about COVID-19 ⇒ catapoke.com/viewer/?open=6… #広島県 #新型コロナ
299
【本日、#重症熱性血小板減少症候群(SFTS)による県内死亡例が発生しました】 感染源となる #マダニ は、春から秋にかけて活動が盛んになります。 野外で活動する際は、長袖、長ズボンなど皮膚の露出を少なくし、マダニに咬まれないように注意しましょう。 詳細はこちら⇒ pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/sfts…
300
【現在広島県の市町の多くで避難所が開設されています】 各避難所の混雑状況の確認はコチラから ⇒bousai.pref.hiroshima.jp/index.html?p=s…