広島県(@hiroshima_pref)さんの人気ツイート(いいね順)

201
【広島県に対して緊急事態宣言が発令されました】 県民の皆さまには外出半減の徹底を要請します。皆さまのご家族、ご友人、同僚の命を守るため、お一人お一人のご協力をお願いいたします。詳細はこちらからご確認ください⇨ pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov…
202
おはようございます。 #芸備線 が全線復旧して、今日で丸2年。平成30年豪雨災害から1年以上、待ちに待った芸備線が復活した喜びを、今も鮮明に覚えている方が多いのではないでしょうか。 これから紅葉狩りの季節です。芸備線を利用したお出かけも楽しいですよ☺ #1番列車 pref.hiroshima.lg.jp/kouhou/weekly-…
203
【原爆ドーム世界遺産登録25周年】 一冊の日記をきっかけに保存が決定された原爆ドーム。 被爆の痕跡を視覚的に残した唯一の建物として核兵器廃絶と恒久平和を願い、世界へメッセージを発信しつづけています。その歴史については以前こちらでもご紹介しました。 pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/202… #世界遺産
204
【なぜ、広島でレモンが熱いのか?】 最近はお土産売り場に ずらっとレモンのお土産が並んでいます 広島=レモン🍋 の印象も根付いてきたように思います 自分が小さい頃はこんなに広島県に レモンのイメージがなかった気がする...🤔 この10年で一体何が?! pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/202…
205
【平和に思いを馳せる一日に。8月6日広島から世界へ配信】 広島は明日で被爆から76年を迎えます。ここ広島から、平和のうねりを作っていくためオンラインを活用した様々な取り組みを今年も行います。 pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/202… #広島 #平和 #cranesforourfuture
206
【アカデミー賞 2022 速報!】 広島を舞台にした映画「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞受賞しました! 週末に映画を観た方も多いのではないでしょうか。 気になるあのロケ地はどこだったの…? ラボ研究員がご紹介します! pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/202… #アカデミー賞 #ドライブ・マイ・カー
207
【東日本大震災から11年】 本日3月11日で、東日本大震災から11年を迎えました。 震災発生時刻の午後2時46分に、犠牲となられたすべての方に対し、哀悼の意を込めて、それぞれの場所において、黙とうを捧げましょう。 ⇒www8.cao.go.jp/tsuitou/tsuito… #広島 #東日本大震災 #東日本大震災から11年
208
おはようございます。 昨夜は大雨になりませんでしたが、今朝からまた降り始め、これから強くなる予報です。 長雨で精神的にもお疲れかと思いますが、引き続き警戒を緩めず、安全第一でお過ごしください。
209
竹原市沖にある大久野島は 別名 #うさぎ島 と言われています。 島に着くと数百羽のうさぎたちが お出迎え! もふもふなうさぎを見て 癒されましょう~🐰 県公式Instagramでは他にもたくさん 写真をご紹介しています✨ instagram.com/hiroshima_jpn/ #ええじゃろ広島
210
本日、新規陽性者数が過去最高の303人となり、一段と厳しい状況に至りました。 このままの状況が続くと、今は30%程度の病床ひっ迫率が急激に上昇し、病床の確保が追いつかず、必要な治療が受けられなくなる恐れがあります。 対岸の火事ではないことを認識する必要があります。
211
【平和のために自分にできることは何か?】 平和な世の中を実現するため、今私たちにできることは何かを考えるきっかけとなるイベントやインタビュー記事をへいわ創造機構ひろしま(HOPe)のHPでご覧いただけます。 hiroshimaforpeace.com #平和 #広島 #hiroshima #ひろしま
212
【広島県ではワニを食べる⁉】 おはようございます。 県北部の三次市など備北地域の郷土料理として知られる「ワニ料理」🐊 ハ虫類のワニではなく、実は皆さんが良く知っているある生き物のことなんです。一番おいしい時期は、身がしまった秋から冬にかけて。 さて何でしょう? #広島愛がとまらない
213
#広島弁あるある⑪/ 「お家に遊びに行ってもいい?」 「今日は部屋がわやじゃけ、ダメ!ごめん」 広島では「わや」=めちゃくちゃ の意味。 いろんなシーンで使えて、2文字で短く言えるので、便利な言葉! さあ、わやになっているお部屋はお友達が来る前に片づけてしまいましょう。
214
【新成人の皆さまへ】 これまでにないペースで感染が急拡大しており、現在、会食クラスターが多数発生しています。 飲み会やお茶など、複数で集まっての飲食は、延期やweb飲みへの変更をお願いします。 どうかご理解とご協力をいただき、お一人お一人が今、できる行動をお願いします。
215
#広島弁あるある⑦/」 「先生が来ちゃったよ~!」 標準語だと思わぬお客さんが来てしまったという意味ですが、広島弁では敬語の「来られた」の意味。 でも、家に先生が来ちゃった場合、お子さん的には標準語の方の意味になっちゃうかも? #広島愛がとまらない
216
【早めの避難行動を!】 今、雨は小康状態ですが、今夜未明から昼前にかけて非常に激しい雨が予想されています。これまでの雨で土壌がかなり緩くなっており、西日本豪雨災害級の災害が起きる可能性があります。今一度ハザードマップを確認し、親戚・知人宅や避難所など、安全な場所へ躊躇なく避難を!
217
#広島県動物愛護センター の日々の出来事をご紹介します】 昨年11月、島根県の民家で8畳2間に160頭あまりの犬が飼われており、多頭飼育崩壊として保健所や愛護団体が犬を保護するという事件がありました。この時に保護された3頭のお話です🐕 新しい飼い主のもとへ(最終話)⇒pref.hiroshima.lg.jp/site/apc/aigoc…
218
【5/13緊急知事メッセージ】 本日も、新規感染者が200名を超える極めて危機的な状況です。 県民の皆様には、今は、とにかく「人と人との接触を削減」してください。 毎日の買い物を「2日に1度」に半減したり、家族で行くところを一人で行くなどの工夫を行い、「外出を半減」してください。
219
【5/22は #ほじょ犬の日】 ほじょ犬は、目・耳・手足に障害のある方をサポートする、特別に訓練された犬🐶 病院や飲食店等への同伴が認められており、施設側も同伴を受け入れる義務があります。 障害のある方がよりよい日常を過ごせるよう、ほじょ犬への理解を深めましょう。 pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/62/116…
220
【県民対象の県内宿泊・旅行割引がはじまりました】 広島県内での宿泊や旅行がおひとり様最大半額の割引で利用でき、対象店舗で使えるクーポンも配付しています。感染拡大防止に努めながら、県内でのご旅行をお楽しみください。 専用サイト⇒ yappa-hirowari.com #やっぱ広島じゃ割
221
【8/14 防災知事メッセージ①】 まさに今、3年前の西日本豪雨に匹敵する降水量となっています。さらに、今後も180ミリを越える雨が降ると予報されており、大変危険な状況です。 西日本豪雨の際に災害が発生しなかった地域は、より警戒が必要です。
222
【生理用品を無償配布しています】 ㈱サンフレッチェ広島様と「誰もが快適な生理を」プロジェクト(主催:(株)G-Place)様から生理用品を寄贈いただきました。購入にお困りの方に無償配布中です。県の配布施設の窓口で、この画像を提示するだけで受け取れます。 詳細⇒ pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/42/sei…
223
【避難所情報】 広島市中区、東区、南区、西区、安佐南区、安佐北区、安芸区、佐伯区、竹原市、尾道市、三次市、廿日市市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町で避難所が開設されています。詳細は下記のURLからご確認ください。bousai.pref.hiroshima.jp/?p=sheltermapu…
224
#広島県動物愛護センター の日常】 今回は「猫の不妊去勢手術の重要性」のお話です🐈 猫は繁殖力が強く、年に2~4回発情期があり、一回の出産で4~8頭の子猫を産みます🐱 猫を屋外に出す場合は、望まない妊娠をさけるため、不妊・去勢手術を受けさせましょう。 ⇒pref.hiroshima.lg.jp/site/apc/aigoc…
225
【本日は #参議院議員通常選挙 の投票日!】 投票へはもう行かれましたか? 投票時間は一部の地域を除いて午後8時までです。忘れずに行きましょう。 #広島 #参院選 #選挙