「こいつ何ヶ月も前のこと覚えてるよ!」って普通の人から見ると異常なツイートだけど、本当にある種の人たちって半年すると自分が何を言ったか全部忘れてしまうし、半年前の発言の整合性を問う方がおかしいと言う思想なんですよね。その時そういう感情だったんだから今は関係ないという思想で生きてる twitter.com/happy_world2/s…
学んでないのはアンチ学生運動だけじゃなく、ネットの社会運動も完全に学生運動そのままのコースで失速しつつある。電通のやりたい放題はおかしい、勝ち組が牛耳る社会はおかしいという真っ当なスタートが、大学院生が浮世離れしたアップデートの空論を振り回して現実から遊離していく。そっくりですよ twitter.com/c4dbeginner/st…
埼玉議員連盟は、未成年がいるのかいないのか確認すらしない段階で「性の商品化だからダメだ」とグラビア界の県営施設の利用禁止を明白に要求してるんだけど、それでは世論と乖離するのでそこは一切触れず、今回出演予定も不明な「女子中学生」だけを戦略的に連呼している。完全に宣伝戦をやっている twitter.com/Frozen_Sealion…
伊藤詩織さんと杉田水脈氏の過去発言も見ての判決かもしれんけど、いいねボタン右側にあるから間違って押しちまうし、運営のバグで押したことになる事故起きたばかりだし、これが判例になるとマズい 伊藤詩織さん中傷ツイートに「いいね」杉田水脈議員に賠償命令 東京高裁 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… #
百田尚樹先生や高須院長は何を言っても凍結されなかったし、トレンドにはつい最近のひろゆきの辺野古関連がバンバン上がってたし、ツイッター運営がリベラル一色なんてこたあなかったと思うんだよね。もちろん右一色でもない。そのへんは適当にバランス取ってたんじゃないでしょうか twitter.com/c4dbeginner/st…
なんか、統一教会への追及が一番必要になるタイミングで、日本で一番統一教会に詳しい国会議員が落選しちゃって、上手くいかねえよなあ twitter.com/diafeliz_latin…
「枢軸国だった日本やドイツはロシアの運命に既視感がある、これは負けパターンだ」というツイートはある面では正しいけど、その裏面は「もしも大日本帝国やナチスが核兵器と巨大なエネルギー資源を持ったまま恐るべき思想の指導者に動かされたら世界はどうなっていたか」という悪夢のシナリオでもある
「ストップひばりくんやセーラームーンがあったんだから、日本に同性愛差別は少ないぞ!」という主張に対しては「じゃあLGBT法案や同性婚も寛容に容認ってことで!」という話にしかならんわけで、なんで「日本に差別があったかなかったか」の論争に躍起になるのかが分からん。こんなの一手詰めじゃん。
政治家がゾーニングという言葉を使い出したので、もう「一個人が感想を言っただけなのに」みたいな話ではなくなりましたね twitter.com/aikowada114/st…
色んな情報ありますので追記です twitter.com/eachyoe/status…
しかし、いったいどういうセンスをしてたら東京地検特捜部が東京五輪贈収賄で超大企業を次々と家宅捜索してるタイミングで「そーだバッハ呼ぼう」という判断になるのか。来日した瞬間に逮捕する計画でもあるのか? 【速報】IOCバッハ会長が国葬出席へ 安倍元首相を追悼 fnn.jp/articles/-/415…
さんざんフェミ界隈で大暴れした郡司真子さん、今や朝から晩まで反LGBT法を叫んでトランス攻撃してるわけだけど、学者や団体界隈があの人に触れたがらないの何なの?colaboの件だってあの人が突然「AV新法で失業したらこちらで福祉につながれます」って全然関係ないcolaboのリンク貼ったのが発端なのに
これは希望が見えてきたにゃんね twitter.com/otakulawyer/st…
杉田水脈氏の問題点は語り尽くされているが、「むしろどこに取り柄があんねん」ということについてはまだ誰も語ったことがないので、この機会に岸田総理にどんな能力を評価してるのか聞いてみたい twitter.com/kyodo_official…
医学部は医師免許と直結してるからその枠には意味があるんだけど「東工大の女子限定枠120人特別に入れます」って宣言しちゃったらさ、それ東工大女子が就職で不利になるわけでしょ。「ああx年度の東工大女子120人枠ね」と企業が見ないわけがない。大学の世間体だけで女子学生のことを何も考えていない twitter.com/frozen_sealion…
進研ゼミが小学生約13000人に聞いたらしいのだが、今年流行ったというより「小学生が今年初めて覚えて猿のように連呼したロクでもない言葉ランキング」みたいになっとる。小学校教師なんかなるもんじゃねーなprtimes.jp/main/html/rd/p…
歴戦の傭兵なのかと思ったら50歳まで戦場経験もない街のゴロツキじゃねえか twitter.com/KokkaiSheep/st…
あと今回は反統一教会、反自民の論陣を張ってるけど、ひろゆきという人が完全に若い世代に対して政治的影響力を持ってしまっていることに対して手放しでは喜べない。彼の影響力というのは文字通りのインフルエンサー的なもので、事実性にも思想性にも依拠しない、彼が白と言えば白になる危険な影響力。
最初からここまでやるつもりなく、流れでダダダっと最後まで行ってしまった、というのはわかるけど、やっぱどっかで「やりすぎたなあ…」という思いをネットの認識として残しておかんといけんと思うわ。 twitter.com/C4Dbeginner/st…
この「責任話法」は安倍元総理の偉大な発明なのだが、これを使うと「事故を起こした責任を取って目的地まで運転していきたい」「会社に損害を与えた責任を取って課長に昇進したい」「推しメンにストーキングした責任を取って結婚したい」など、ありとあらゆる都合のいい責任の取り方が可能になるのだ twitter.com/jijicom/status…
これはもう繰り返し言ってるけど恐ろしいのは、家父長制とフェミニズムが父と娘のように補完し合うことなんですよね。今のSNSの論調だと、「娘」の性を守るためなら「父」はどんな軍事力や警察力を暴走させても良しとされているので、誰も止められないブレーキなしのファシズムが到来してしまう twitter.com/chat_le_fou/st…
しかし、味覚障害とか嗅覚障害とか職業によっては人生左右する死活問題なんだから、そうそう風邪と同じに共存はできんよなあ
日本共産党の支持者の人たち、よくもまあこんな言い様をおとなしく聞いてますよね。どれだけ共産党が彼女たちをバックアップしてきたか。社民党に対してもこうでしょ。これ見ていったいどこの政党が組めるというのか。れいわ新撰組みたいに自分たちでやればいいじゃないですか。 twitter.com/c4dbeginner/st…
安倍ちゃんなぜかフェミニズムチャンピオンにされてしまうの巻 twitter.com/unwomenjapan/s…
1000
「トム・クルーズは専門家が止めるような命に関わるスタントも強引に決行するが、相手の女優が『私はできる、大丈夫だ、やってくれ』と頼んでも腹を蹴る演技はやらない」というのは、単に相手が女性だからプロと認めていないジェンダーバイアスな態度なのだが、まあそういうの皆さん大好きですしね… twitter.com/the_river_jp/s…