1952
余は寛大な男だ。
失敗も三度までは許そう。
#私たちは寛大すぎる
1953
禁止カード、禁止カードです。 twitter.com/maboroshiitake…
1954
1955
今更ながら、朝日新聞「朝日川柳」について把握。
不謹慎だし、そりゃ怒られるだろと思うけどそれも含めて表現の自由。批判もどっと寄せて良いし、それで朝日新聞の評価が下がっても自己責任。
1956
あらゆるクソリプに対して一瞬でブロックするナノマシン…どうだ、ジャック。便利なものだろう?
1958
どこのだれか知らんが、私への殺害予告や爆破予告なんぞ区役所にかましてくれたおかげで、区役所の駐車場は予告時間に閉鎖するし、区役所の中で私服警官の方が警備に当たる事態になった。本当にいい迷惑だ。流石に悪いからその日以外は警備をお断りしたけどね。
1959
また殺害予告とかやってる人がいるのか。本当にどうしようもない人たちだ。
私も殺害予告を受けたせいで、先輩議員からは「プリウスおぎの」と呼ばれたり、「あと数時間の命だな」と言われたりした。それは良いんだが一時的に区役所の駐車場を閉鎖したり、区民の皆様にも大迷惑で
1960
親に向かって何だそのロンは!
1963
宗教二世の話はもっと明るみに出るべきだとは思うな。そこに馴染めば良いけど、信仰の自由は無いからね。
1964
「あのように人の主張の訴える場所に来て、演説を邪魔するような行為を私たち自民党は絶対にしません!私たちはしっかりと政策を真面目に訴えていきたいんです!憎悪からは何も生まれない。相手を誹謗中傷したって皆さん何も生まれないんです。こんな人たちに皆さん私たちは負けるわけにはいかない!」
1965
安倍元総理の「こんな人たちに負けるわけにはいかない」はどういう文脈での言葉だったかも載せないとフェアじゃない気がするし、他の党、候補者が同様の事をされたときにどういう態度をとったのか、も比較として示すことが大切だと思うけどな。
j-cast.com/2017/07/043023…
1967
「安倍元総理の国葬に反対します」みたいなタグで、関係ない話題でリプ飛ばして来た人がいるんだが、そう言うのはせめて私が関係あるテーマについて話してた時か、自分のTLでやってくれないかな。リアルで考えたらめっちゃおかしいとわかりそうなもので
1968
意見を360度変えます。
1969
スパムかと思いました(^^) twitter.com/jeraemon/statu…
1970
私は野党は議会に必要だと思う。
既に引退した公明党の都議さんに「自民党さんは鳥の目、大局的な視点で国を見る。我々公明党は虫の目、細かい視点で国民の生活を守る」と以前言われた。なるほどと思った。野党に必要なのが魚の目なのかまた違う目なのかはわからないけどね。
1971
AV新法の件、玉木代表が力になってくれるとのことなので連携していきましょう(^^)
1972
衆議院議員会館で国民民主党の玉木雄一郎代表@tamakiyuichiro
とお話をさせて頂きました。
インターネットを活用した政治活動やメタバースについて、またAV新法や表現の自由のお話でも連携させて頂けるとのこと。この間頂いているさまざまなテーマ、私も微力ながら引き続き取り組ませて頂きます。
1973
選挙が終わったらツイート減るの良くないですよね。 twitter.com/ojimakohei/sta…
1974
東スポだけど今度は反アベ。次から次へと。こう言うのは捜査がある程度進むまで何ともわからないですね。
安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心 | 東スポの社会に関するニュースを掲載 tokyo-sports.co.jp/social/4317941/