多くのVtuber、配信やイラストなど業務に関わる人、そしてファンや彼らを支える人たち。その人たちの前で改めて「Vtuber戸定梨香さんの衣装には性犯罪を誘発する懸念がある」と政治家として答えてくれませんかと。警察に出した公開質問状なのだから、有権者、市民の前でも同じことが言えますよね?と。
地域の掲示板や街灯や電信柱などに無断で貼られているこの紙。色々と課題もあると思うが、大変な時に事業者を支えるためのものをこうした分断を煽るやり方はおかしいと思う。 そもそも勝手に貼るな。本当に意見を出したいなら有料の意見広告などを出すべきではないか。
同人ゲーム開発が文化庁の「文化芸術活動の継続支援事業」として認められる。イベントに参加し作品を頒布するなど、活動実績があれば認可の可能性 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… こちら同人誌のサークルさんも申し込めます。Vtuberなどの映像制作や演劇、お笑いといった方も可能です。是非挑戦を。
性犯罪を誘発するとまで地元の議員に批判された戸定梨香さん、こうして松戸市内で活躍している。 本当によかった。こういう動きが続いて欲しい。時にキャンセルカルチャーなる嵐が吹こうとも決して屈することない支援を作る。そうすればキャンセルカルチャーも取るに足らない技法の一つに成り下がる。 twitter.com/vase_ase/statu…
「やったねたえちゃん!」の広告に噛みついている人いるのか。それはそれで、何というか想定の範囲な気もするが、それにしたって、カワディMAX先生の、一度成人向けに書いた作家の作品は健全向けに書いてるものでも、広告にはダメっていうなら、スティグマというか差別だぞ。それ。
とんでもない。全裸で歩いてたら犯罪ですよ twitter.com/herumesuchan/s…
というか、そんなに気に入らないなら、同様のテーマの作品を自分で政治的に正しく書いて、もっとヒットさせて、市場から淘汰してみればいいのに。 同じ土俵で戦いもしない人間が何を言うんだろう。
共産党埼玉県議団は、グラビアアイドルの仕事奪う暇があるなら、その熱意を議会に向けなさいよ!!
私だっていじめられてた事はある。頭きたから授業中に後ろからブン殴ったら教室で乱闘騒ぎになり、校長にも呼び出されたがそれからいじめは無くなったな。いじめは集団から受けるから、一人一人が1ダメージ与えてるつもりでも本人は50とかダメージが入る。だから一人に絞って50やり返せばイーブンだ。
@BlauerSeelowe01 【注意】 青識亜論さん本人と電話で確認しました。凍結された事は今私からの電話で知ったようです。 このアカウントは本人は存じ上げないようでなりすましの可能性が高いです。 note等、貼られても閲覧しないようにお願いします。
テロを容認するような発言。 どんな事情があってたとしても、実際に起きた殺人を肯定してはいけないのが社会の建前だと思うのだけどな。 twitter.com/8uebd6tf29iyrp…
私は対策をした上で、社会生活を可能な限り元に戻して行くべきと考えてる人間です。私の立場から見れば、対策をすれば100人規模の政治資金パーティーから生まれるリスクを許容出来ると、医師会のトップがそう考えているのなら、同じ基準を国民にも示すべきではないかと、考えます。
自分を賢者だと思っている一般日本人さんは愚者も賢者も変わらず一票なのが選挙制度であるにも関わらず、愚者の100票より、自称賢者の自分の1票が優先されるべきだと思っている。 なんというか、民主主義に向いてないんじゃないか?
テロは許してはいけないし、テロに屈してもいけない。
そもそも、男女平等。 男性→女性も女性→男性も、同性同士も不当な取り扱いなどしてはいけないんだけど、どうも「男は愚か」とか権力均衡みたいなスタートから始まる人がいて、言葉は通じるんだけど、会話にならない。
うーむ。 ケジメをつけるって責任取らせるって意味だと思うんだが、普段使わないのかな。 兄貴の好きなケジメです。漢、見せてください。 とかで使うでしょ
世襲が強いのは当たり前だし、不正じゃないんだよ。 ゲームのルールは一緒だとしても、父親含めて40年前から頑張ってました…って人が弱いわけないでしょ。
そして、同時に戸定梨香さんの支援も考えています。この手の問題で、すぐに巻き返せた?のは初めてですかね? 支援、活動の応援のモデルケースも作っていきたいです。
上の奴らの皺寄せで、こんな生活を強いられているんだ!! 受け入れてないって。値上げなんてない方がいい。 日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」 sankei.com/article/202206…
ゲェッ!議長にフォローされてる。
こんなボロい屋台の80円の大根が1番うめえ
例えば、後から全国フェミニスト議員連盟は「認識を問うただけだ」と言っていたが、公開質問状に並んでいた「性犯罪を誘発する懸念」云々は、警察が使った言葉ではなく、フェミニスト議員連盟の側で出した言葉だ。そういう言葉をなぜ選び、なぜ使い、その根拠はどこにあるのか。当事者や支援者の前で
都ファ議員、とんでもない。 わたしゃ無所属だよ。 自分はプロフィールのわずか三行ほどの日本語も理解できない人間だ…と言う誤解を招きかねない言動は慎んだほうが良いですよ。 twitter.com/gjo62t9uyrbelq…
何が純潔教育だよ。民族滅びるやないかい
女性のためとお題目を掲げ、女性から仕事を奪う。何も変わらんね。フェミニストを名乗る者たちは何も変わらん。 twitter.com/sakuratsukisim…