幡野 広志(@hatanohiroshi)さんの人気ツイート(新しい順)

176
177
いわゆるトンデモ医療(科学的根拠のない治療など)を人に勧めてしまったという女性。 トンデモ医療を勧められるのは気分が悪いですか?という相談にこたえました。 cakes.mu/posts/33221
178
“DVの加害者更生プログラムをやるときに、自分のしたことがどれだけ妻にとって抑圧になるか、自分の上司で想像してみてください、って言うんです。あなたにとって良い上司ってどういう人ですか、一番嫌な上司はどんな人ですか” 嫌な上司を想像すると、わかりやすいです。 cakes.mu/posts/32990
179
大人でもたまに、うらやましいと悔しいをごちゃまぜにして“ズルい”っていっちゃう人いるけど、あれ間違いだよなぁ。
180
息子とケンカをした。マリオカーで1位だった息子がゴールする寸前で、2位のぼくが赤のこうらをあてて、ぼくが1位でゴールしたからだ。 「おどうざん、ズルい」と泣きながら怒られたけど「ズルというのは、ルールを守らずに勝った人のことです。この場合は“おとうさん、きびしい”が適切です」と教えた
181
遅刻確定というワードがトレンドにはいっていた。ぼくは10分遅刻しそうなとき、20分遅れると連絡します。 10分遅刻で到着すると、10分早くきたというウルトラCを発生させることができます。 いちばんダメなのは10分遅れるのに、5分遅れますという連絡。遅刻に遅刻を重ねるのでおすすめしません。
182
11月に結婚をする予定だったけど、彼の両親の反対され、彼も親側についているという悩みにこたえました。 すこし長い相談文ですが、スラスラ読めます。 cakes.mu/posts/32205
183
19日の記事を削除した経緯と、相談者さんとのその後のやりとり。そして改めてのお詫びです。 この記事は本日以降もずっと無料公開されます。 cakes.mu/posts/32108
184
お詫び。
185
自分がつまらない人間で、なにかに夢中になったこともないという悩みにこたえました。 cakes.mu/posts/31929
186
“うちの子育てはきっと甘いのだ、ぼくが育った子ども時代はいまよりも厳しかった。(中略) 厳しく育てられたぼくたちが大人になり社会の一員になったいま、社会は優しいだろうか?ぼくはただの厳しい社会であるような気がする。” ninaru-baby.net/114524#main_co…
187
新型コロナのおかげで、半年も体調を崩していない。こんなのは病気になってからはじめて。今年はいちばん体調が楽。 きっといままでも集団感染って、たくさんあったんだろうな。 いろんな人に感染に気をつけてなんていわれちゃうんだけど、みんなが気をつけているおかげで、いまがいちばん安全だ。
188
子どもの就職活動に余計な口をだしてしまいそう、というお母さんの相談にこたえました。 cakes.mu/posts/31843
189
モテたくて筋トレやギターや勉強や料理をがんばるけど、モテない19歳男子の相談にこたえました。 ぼくもモテたくて19才ぐらいで写真をはじめました。 cakes.mu/posts/31758
190
『年金をなくすなら、いままで払った年金を返してくれ』という主張を目にするけど、投資も消費も貯金すらもできずにただ可処分所得を減らしたのだから『年〇〇%×支払った年数で上乗せして返してくれ』という主張をしたほうが絶対にいい。
191
死にたい。死ねないなら死刑になりたいという相談にこたえました。 cakes.mu/posts/31692
192
20代の子どもがニートになった。親の責任はどこまであるのか?という相談にこたえました。 cakes.mu/posts/31603
193
センスも才能もないという30歳のデザイナー。周囲と比べて苦しくなるが、異業種への転職もなかなか難しいという悩みにこたえました。 cakes.mu/posts/31543
194
息子が嫌がらせされた話をかきました。 “息子はいい子だ。まだ4歳なのでいい子なんていっちゃうけど、つまりいい人なのだ。 ぼくがいままでに出会った人のなかでトップクラスにいい人だ。もちろんこれはぼくと息子の関係性においてのことだけかもしれない。” ninaru-baby.net/110318#main_co…
195
3月に仕事を辞めた保育士。お金がなくなったら死にたいという相談にこたえました。 cakes.mu/posts/31478
196
こういうことをいってるく人はいる。ぼくも病気になった直後に似たようなことをいわれた。 きっと妻のまわりにもいて、ぼくが死んだときに「管理能力がない人物」だといってくる。つまり泣きっ面にハチの、ハチのなのだ。 だからいわれたときに、ハチがバカなことをいっていると認識することが大切。 twitter.com/norinotes/stat…
197
再発ならまた治せばいいじゃん。って健康な人はおもうかもしれないけど、病気の再発は初発よりもショックだと病人の人は口をそろえていう。 命や健康に関わること、積み上げたものが崩れるのだ。
198
安倍総理、病気の再発で辞任か。これはご本人にとってかなりショックだったろうな。 総理大臣が辞任するほど仕事に影響をあたえるんだよね、病気って。政治信条に関係なく、病気を揶揄されないことを願いたい。
199
出張するときに息子がぼくにシンカリオンを持たせてくれた。 シンカリオンは出張先に必要ではないのだけど、息子にとって大切なおもちゃをぼくに持たせてくれた気持ちを大切にした。 ホテルの椅子にシンカリオンを置いておくとホームシックに拍車がかかる。
200
先月、母が亡くなったが事故なのか自殺なのか判断がつかない。どう解釈すればいいのが悩むという相談にこたえました。 cakes.mu/posts/31378