1126
一人の人間が、数の力で立法府を占有して、自分のために強引に法律をつくろうとする。日本もおぞましい国になった。
国民の多くが無関心であったが故に、ひと言で言うと、「気持ちの悪い国」になったなと思う。
だけど完全に崩壊する前に、なんとか止めなければ!!
#週明けの強行採決に反対します
1127
菅首相、「なんでうまくいかないんだ」と不満の日々
菅首相のここ最近の口グセが、“なんでうまくいかないんだ”になっているというのだ。
金メダルラッシュなら支持率アップと見込んでいたようですが、甘かった…
「安全安心」と念仏唱えるだけでうまくいくはずないだろ! dailyshincho.jp/article/2021/0…
1128
1129
維新・松井代表 “私権制限 一定やむをえない”コロナ急拡大で
松井代表は「政治の責任として私権制限についてタブー視することなく議論すべきだ。有事の場合にどういう形で人の動きを抑制できるのか」
自分たちの無能で感染拡大したのを、私権制限にすり替える松井、吉村💢 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1130
#報ステ
“入札資料が黒塗りに”
「デトロイトトーマツ」A評価→金額が黒塗りに!!
「サービスデザイン推進」C評価なのに落札。
公金の使い途のプロセスを黒塗りにするとかおかしいし…💢
安倍首相
「必要な情報開示を行うことを含めて丁寧な説明を行わせたい」
既に情報が隠蔽されてるだろ!
1131
#報道特集
組織委員会の現役職員が証言!
歪な構造になっているのは、利権的なものが絡んでいるからだろうと職員は推察。
さらに組織委員会から代理店に、不透明な金の流れが隠されていると証言。
業者委託に『管理費』という名目で10%、15%の割合が示されているが、これは広告代理店の収入に!
1132
政府、緊急事態宣言の期限を9月半ばまで延長するとか。
今さら延長したところで、もうみんな意識すらしてないと思う。
外出自粛してる人は、単に感染するのが怖いからであって、宣言が出てるから従うという人はほとんどいないだろう。この危機に宣言とワクチンぐらいしか対策がない。終わってる。
1133
二階、中曽根元首相合同葬に
「中曽根氏は長きにわたり、この国や党のためにご活躍いただいた。粛々と日本国として自民党として精いっぱいのことをして、お見送りするのが当然だ」
ーーー
あんた個人の考えであって、国民の意向じゃないね。やりたきゃ自民党だけでやれ!💢 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1134
#報道特集
金平茂紀氏
「勝ち馬に乗るという言葉のリアリティーを思い知らされた気がする。辞書を引くと、勝ちそうな人や物の味方をして、便乗して恩恵を得ることとある。自民党議員のみならず、官僚組織や、自戒を込めていうなら、私たちマスメディアの報道の仕方や、一部のコメンテーターなども」
1135
以前なら、「 #選挙に行こう!自公以外に投票」だけでよかったのが、翼賛勢力が増えた今、
「自民•公明•維新•国民以外に…(細かくはN党•第一•幸福•参政)以外」とか言わないとダメだね。
#立憲共産れいわ社民に投票
#自民党政権を終わらせよう
#選挙に行こう
#選挙に行って政治を変えよう
1136
菅義偉“史上最悪”の総裁選出馬会見! 膳場貴子の森友問題追及には「すでに結論」、望月衣塑子の質問には司会者に妨害を指示する動き|リテラ
出馬会見によって、「悪夢の安倍政権」が今後も続く、いや、さらに強権性をむき出しにした恐怖の政権が始まることがはっきりした… lite-ra.com/2020/09/post-5…
1137
#Nスタ
倉持院長
「事ここに至って、今まで過小評価をして不十分な対策に終始してきて。
中等症1とか2の分類は、あくまでも医師が手引書として使っているまだ不十分なもの。中等症の2とかで治療に介入していたのでは、もう間に合わない。抗体カクテル療法を承認したはず。軽症のうちに治療しないと」
1138
首相、1カ月間会見なし
首相は記者会見に加え、週1回開かれている国会の委員会の閉会中審査にも出席していない。政府・与党が拒んでいるためで、さらに首相は周辺に「秋の臨時国会は開きたくない」と漏らす。
…医療現場の視察とか、やることは山ほどあるんだが💢
news.yahoo.co.jp/articles/ce2b6…
1139
衆院予算委
辻元議員
「加藤陽子教授は17年間、歴代内閣の政府の内閣や懇談会、8つの委員を務めてこられた。そうしたことをご存知か?」
スカ首相「承知していなかった」
辻元議員「一方で政府が力を借りて、一方で任命拒否。根拠は破綻している」
スカ首相「答えを差し控える」
ダメだコリャ👎
1140
#報道特集
膳場貴子氏
「日本学術会議の設立の経緯を知るほどに、今直面している任命拒否の事の重大さが浮き彫りになってくる。
そんな中、菅総理と面会をした梶田会長については、正直、拍子抜けした。当事者のトップとして要望書を携えて行ったのに、総理に任命拒否の説明すら求めなかった」
1141
衆院予算委
“アベノマスク製造の謎の一社”
大串議員
「ユースビオ(福島市)。マスクを作る、マスクを輸出入するというのは定款上一切ない。
それどころか、この会社は4月に入ってから貿易、輸出入代行業ならびにそれらの仲介、コンサルティングというのが定款に入っている」
…怪しすぎ😖
1142
#報道特集
金平茂紀氏
「山田内閣広報官は東北新社が認可を受けた時の情報流通行政局長で、ど真ん中の利害関係者だった。内閣広報官は内閣の顔で、首相の記者会見を仕切るわけだから、内外に対して会見が保つべきクリーンさというものに、耐え難いダメージを与えたと思う。身を処していただきたい」
1143
違法な開校プロセスだったとして、今からでも加計学園の認可取消しを出来ないものか。補助金を国庫と自治体に返還してほしい。もう遅いか。安倍首相と懇ろになった人は口を揃えて「良い人だ」と言う。税金を振舞われ、部下は従えば出世させてくれる。そんなお友達や支持者がこの国を壊していったんだ。
1144
文春砲が待機しているような気はしていたが、やっぱりって感じ。
延々と答弁拒否をしていた武田大臣。
疑念を招かない食事なら、堂々と「会食はあった」と言えばよかったのに。国会審議の時間をムダに💢 twitter.com/wanpakuten/sta…
1145
#Nスタ
“議員に「夏のボーナス」319万円”
河井夫妻にも満額を支給!!
議員を辞めていないので当然だが、不正をして当選した人間に、そもそも国会議員の資格はないんだが…
政党助成金(税金)で買収し、319万円も税金だ💢
コロナ禍で、まともにボーナスが出ない企業がほとんどだろう。
1146
#NHK news7 《少子化対策》
長妻議員「倍増というのはGDP比で倍にするのか、絶対金額を倍にするのか、どちらなのか?」
岸田首相「数字ありきではない」
「倍増」と言い出したのは岸田氏なんだから、何が「倍」なのか示すべきだろ❓😩
NHKも、この短いやりとりで視聴者に一体何を伝えたいのか。
1147
安倍晋三元首相 の“国葬”どう考える? 旧統一教会問題の影響も | NHK
三浦瑠麗氏「今回、『国葬』を営むメリットとデメリットを比べると、弔問外交などで得られるメリットが大きい。岸田政権はさまざまな理由を説明しているが、理にかなっている」
そもそも憲法違反だぞ!💢 nhk.or.jp/politics/artic…
1148
森喜朗氏 失言繰り返す“学習能力ゼロ”に呆然の声…『杖をついていると身体障害者に見える』発言/
『日本は天皇を中心とした神の国』
『子供をつくらない女性を税金で面倒みるのはおかしい』
『女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる』
麻生と同種の自民党の本質。 jisin.jp/domestic/21471…
1149
“高市早苗前総務相、ひるおび!に出演”
「たくさんの世代の方、お困りの方の生活者の声をきちっと積み上げながら伺いながら政策を構築していくと、割と1年2年で相当なことが出来る」
ホンネ⬇︎
「さもしい顔して貰える物は貰おう。弱者のフリして得しよう。そんな国民ばかりじゃ国は滅びる」 twitter.com/akasakaromante…
1150
#news23
“出産直前 入院できない”
【医療崩壊】!!
都立病院で検診を受けてきた妊婦さん、病院側から「コロナ患者用のベッド確保のため、入院できない」と告げられる!!
小池都知事「都立病院が責任を持ってきめ細かい対応をする」
↓
紹介された病院では追加費用が30万円。女性は決められず。