但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(リツイート順)

651
#報道特集 金平茂紀氏 「菅氏が子どもの頃、イジメを止めたという話が地元秋田であったが、翁長知事がずっと4ヶ月も会えなかったのはイジメそのもの。山中貞則、橋本龍太郎、梶山静六、小渕恵三、野中広務には沖縄の歴史を知ろうという思いがあったが、安倍さんと菅さんには決定的に欠如している」
652
メルケル首相 「心から申し訳なく思います」 「ホテルを開けることは適当ではありません。不必要な旅行を促すことになるからです」 菅首相 「こんにちは、ガースーです」 「Go Toトラベルがいつのまにか悪いことになってきちゃった」 ふぅ~…(ため息)😩 twitter.com/brutjapan/stat…
653
衆院予算委 大串議員 「この布マスク2枚の配布、どうやって決断されたのか?」 安倍首相 「この布マスク(アベノマスク)、全然息苦しくはない。意図的に貶めるような発言はやめていただきたい。 布マスクは咳などによる飛沫の飛散…」 ダラダラ答弁で時間稼ぎ。肝心なことには答えない卑怯者!😡
654
#モーニングショー 玉川徹氏 「驚いたことに、入院患者の患者数が1日で1人しか増えていない。つまり入院できない。一方で入院調整中と自宅療養者は3万人超。福井県は自宅療養はさせないという方針で、早い段階から体育館を押さえて100床作った。なぜ東京でこれだけ爆発して同じことができないのか→」
655
#報道特集 金平茂紀氏 「全く呆れ果ててしまいます。あのアベノマスクが8000万枚追加発注されていました。さすがに一律配布はなくなりましたが、Go Toキャンペーンは継続するそうです。 東京都医師会は、『コロナに夏休みはない。国会を開け』と。その通りだと思った人は多いのではないでしょうか」
656
朝日(1日付)より。 安倍が下手に出たために、ロシアに「足元を見られた」という内容。 取り返しのつかない歴史的大失態だろう。3000億円もロシアに投資した挙句、ロシア外相から『合法的にロシアに四島の主権が移ったと日本が認めることが第一歩』と言われる始末。 まさに「無敵の無能」。
657
#報道特集 “ウィシュマさんの死に新事実” 尿検査の重大な結果を入管側がスルー!! 栄養を摂取できないと、ブドウ糖の代わりにケトン体が増える。本来、中性である身体が酸性に→死に至る。 普通、医師が見逃がすはずのない身体の緊急事態だという。 立派な過失致死罪。
658
吉本新喜劇にサプライズで出たりリオ五輪でマリオの格好したりと、人前で目立つのが好きな安倍首相が自ら存在を消してしまっている。 国の危機にこそリーダーは積極的に国民に情報や政策を語るべきなのに、寧ろ国民の側が能動的に首相の動静を調べるなどしなければ、どこで何をしてるかもわからない。
659
国民に対して税金の支出明細を黒塗りで秘匿しておきながら、「増税!」「増税!」と繰り返すこの国は、本当に常軌を逸してるよなぁ。 #国葬
660
#モーニングショー 玉川徹氏 「なぜ宿泊療養が増えないか、官僚に電話取材。都は五輪用にホテルをおさえてきたので数が廻らないと。五輪の約10分の1しか確保してなかった。病床の確保は都道府県の管轄という。つまり国としては、都の問題でしょと。都としては、いやいや、五輪をやっていたからと→」
661
【批判殺到】「わが国の支援は世界で最も手厚い」安倍総理が驚愕の発言「休業に対して補償を行っている国は世界に例がない」とも -健康ブログ🐾 アベの嘘は昔からだけど、久しぶりに腰を抜かしそうになった😫 この人のアタマはどうなってるんだ⁈ 一人ガラパゴスか⁈ 健康法.jp/archives/55168
662
新自由主義というのは政府の介入を可能な限り小さく抑えて、自由な市場原理に委ねる弱肉強食的な思想だが、それを提唱して進めてきた竹中(パソナ)自体、実力不足なのに、政府に張り付いて、競争入札すら飛び越えて仕事を独占してきた。竹中平蔵やそれを推す維新を「新自由主義詐欺集団」と呼ぶべき。
663
いち宗教団体が「子ども庁」から「子ども家庭庁」に名称変更を実現させたという、すごい影響力、支配力。 官僚が日本を支えるという使命感を抱いて入庁したら、壺カルトの名付けた看板だったなんて、自分なら絶対イヤだな。 来年4月設置予定だけど、今からでも戻せないものか。
664
政権批判を繰り返す『バイキング』にフジ上層部がテコ入れか|NEWSポスト 「ここ数年、放送内容に対してフジテレビ上層部から物言いがつけられているんです。『バラエティー番組が政権批判とは何事だ!』と」(フジテレビ関係者) 自由にモノを言えないTV局なんて要らんわ💢 news-postseven.com/archives/20200…
665
この10年で日本は社会的弱者にとって本当に厳しい国になったと思う。政治が冷淡ならせめて社会が温かく支援すればいいが、政治に呼応するように、自己責任論に傾く冷淡な人が増えてしまった。菅前首相は「まずは自助、次に共助」と言ったが、社会が冷淡であるためにその共助が足りない。(公助もない)
666
#報道特集 “ウィシュマさんの尿検査の重大な結果を入管側が放置!” 金平茂紀氏 「ウィシュマさんは、入管施設でいわば餓死させられたということ。入管側のあまりにも対応の酷さは、人の道を外れている。入管の解体的な出直しが必要だと思う。国際機関や国会、第三者機関が介入しなければならない」
667
立憲民主党の逢坂誠二議員、〈BSフジ・プライムニュース〉をぶった斬る‼️ 「この番組の悪いところは、自民党の立場が弱くなると、別の論点にすり替える」 逢坂さん、自民党援護番組でよく言ったなぁ👍 anonymous-post.mobi/archives/23308
668
今後の展開を予想 黒川検事長、辞任表明(おそらく懲戒免職の前に、自ら) ↓ 検察庁法改正案は与党主張の立法事実がなくなり、廃案に 緊急事態宣言解除 ↓ 検察が逮捕許諾請求、河井氏を起訴 ↓ 1億5000万円をめぐり安倍首相への捜査開始 安倍政権崩壊まで、後100日。 (※あくまで理想です)
669
安倍晋三元首相 12年ぶりに地元・下関で第一声 過去の実績強調 「ただちに取り組むのはコロナ禍からの脱却と克服。ワクチンの国産開発を急ピッチで進めていく。政治の役割は雇用を守り、創ることだ。経済のV字回復に向けて思い切った政策を進めていく」 どの口が言う⁉️ mainichi.jp/articles/20211…
670
日刊ゲンダイ 【ワクチン9月調達 大ウソだった】 『緊急事態とはこんな政権が続くこと』 「検査なし病床なしワクチンなし」 「世界中でこれ以上無能な政権を探す方が難しいほどの惨憺」 “真綿で首を絞められてゆく国民生活と経済の行く末” 聖火リレーのために解除し招いた漫画的結末…
671
新大臣3人にスキャンダル噴出|日刊ゲンダイ 平井デジタル相は「政治とカネ」の問題が発覚。<母の会社に政治資金8100万円が還流>と、週刊文春が指摘している。 3つの政治団体から、ファミリー企業8社に、8年間で約8130万円もの政治資金が流れていたという。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
672
#NHK 河井夫妻から現金受取りを認める地元議員らが続々と!! 提供先・金額の詳細が判明。 →9つの市や町に及んでいた!! 凄いな…なんて広大な買収マップなんだ😩 これで選挙に勝てば民意などと言うんだからな💢 児玉市長は丸刈りで陳謝⁈ 職を辞さなきゃ、何の意味もないんだよ!
673
自民維新、御用マスコミの「立民敗北は野党共闘のせい」に騙されるな! 実際は野党共闘で僅差、見直し論は野党を壊滅させる作戦 |リテラ 読売や田崎氏、橋下氏のような自民アシスト勢は、自民を脅かす野党共闘を潰そうと必死にキャンペーンを張っているにすぎない lite-ra.com/2021/11/post-6…
674
維新・松井一郎が「30人宴会」も逆ギレ・開き直りの噴飯会見! |リテラ 職員が4人以上で会食を行いコロナに感染した際、松井市長は「言語道断であり、要請する側が自らルールを守るという当然の話」と厳しく批判。その後、ルールに反した市職員1109人を一斉処分したくせに。 lite-ra.com/2021/12/post-6…
675
太田光 旧統一教会の問題、(ラジオで)持論「宗教とは何かと…」/スポニチ 「本当にこれ複雑に、根本から宗教とは何かを、歴史的なことも全部踏まえて考えないと。なにか一概に白黒とは(言えない)。難しい問題だよね」 だから、カ•ル•ト団体と宗教は違うんだってば💢 sponichi.co.jp/entertainment/…