但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(いいね順)

251
#報道特集 スクープ‼️ 萩生田氏が2009年~2012年に、統一教会の若者らに講演していた記録を入手‼︎ 「平和大使協議会」の「平和大使」として、青年指導者フォーラムにて。 番組にメールを提供した男性によると、田中富広会長が事務局長をやっており、統一教会主催の講演で間違いないと。
252
自民、電通へ100億円超/19年間 政党助成金から支出 自民党に交付された政党助成金のうち、19年間で100億円を超える額が広告代理店最大手の電通とそのグループ会社に支出されていることがわかりました。 血税→電通が選挙CM→自民党「選挙で民意が示された」💢 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
253
アベの政治は、高尾山にもまだ登ったことのない人が、「必ずやエベレスト山に単独登頂する」と言い放ち、その結果を全く検証されないまま、今度は「北極点に到達することをお約束します」「そのためにあらゆる手を尽くす」と言って、私邸でソファに寛ぎ、紅茶を飲みながら犬を撫でているだけのこと。
254
#報道特集 赤木俊夫さんの奥様 「安倍首相が法改正してまで自分や自分の仲間を守ろうとしているなら、夫の再調査なんて期待できません。財務省の人は世間の常識よりもっと狭い財務省の常識の中だけで生きていると思います。安倍首相には改竄させられる側の人間の気持ちは絶対に分からないと思います」
255
菅首相の"えせ会見"に仏特派員も激怒|日刊ゲンダイ 「質問者をわずか3社の記者だけに限定し、他は傍聴部屋で映像すら見せない。国のトップがこのような閉鎖的な会見をするのはあり得ない。私は20年以上記者をしていますが、見たことも聞いたこともありません」(仏紙特派員) nikkan-gendai.com/articles/view/…
256
安倍首相の顔色に異変…髪乱れ生気なく党内に懸念広がる|日刊ゲンダイ 河井夫妻の件は大ダメージで、コロナ感染者増に豪雨被害も重なった。宴会は自粛、長い夏休みなのに趣味のゴルフもできず、ストレスをため込んでいるそうだ。 どうぞ塀の中でごゆるりとお過ごし下さい。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
257
物価が上がっても年金増えない 安倍元首相が導入した容赦ない年金減額の仕組み 安倍元首相は8年間の長期政権でなんと年金を6.5%も引き下げたのだ。 「もらいすぎ年金」と批判キャンペーンを張り2015年にマクロ経済スライドを初めて発動、2016年には「年金減額法」を成立… news-postseven.com/archives/20220…
258
圧倒的多数の国民の声を押し切って、五輪を強行するなんて、普通はあり得ない。これも8年間の安倍政権において、民意を無視して法案採決を強行したり、主権は政権与党にあると言わんばかりの横暴が続いたせいで、そのやり方が土壌になっている。自公を潰さない限り、このやり方はいつまでも続く。
259
太田光 旧統一教会の問題、(ラジオで)持論「宗教とは何かと…」/スポニチ 「本当にこれ複雑に、根本から宗教とは何かを、歴史的なことも全部踏まえて考えないと。なにか一概に白黒とは(言えない)。難しい問題だよね」 だから、カ•ル•ト団体と宗教は違うんだってば💢 sponichi.co.jp/entertainment/…
260
#報道特集 独自スクープ❗️ 組織委員会の現役職員が証言! 組織委は国会で1日あたりの単価35万円は人件費単価ではないと否定。 しかし職員によると、これは1日あたりの単価であり、それどころか、この見積の様々な運営業務を同一人物が兼ねる場合もあるという。 その際には、1日約80万円に!!
261
#報道特集 膳場貴子氏 「統一教会の意向を政策として取り込んでいるかどうか。全国各地の地方議会で提出されている『家庭教育支援法』が一つの証左になるのでは。こちら2013年に統一教会が発表したもの。意見書を地方議会に提出して決議。いずれは国会決議にしようと政策実現の手順が示されている」
262
【茶番会見】安倍総理と記者との質疑応答、記者が質問を読み、総理が答えを読むだけだったことが判明! - 健康ブログ🐾 三つ子の魂。子どもの頃から、周りの大人が宿題を手伝ってあげていたのが、65歳の今まで続いてるんだろう。 自分の頭で答えられない一国のリーダー😫 健康法.jp/archives/58454
263
「病院あふれるのが嫌」と保健所長 PCR検査がさいたま市では2カ月で約170件だったことについて、市の保健所長は10日、「病院があふれるのが嫌で厳しめにやっていた」と発言した。 ーーー おそらく全国でこれなんだろうけど、許されることではない💢 this.kiji.is/62130456961340…
264
#バイキング 松尾貴史氏 「厚生労働大臣がやった方がいい。なのに経済再生担当大臣が責任者になって、地方と噛み合わない議論をやってることに理解できない。西日本豪雨の時に赤坂自民亭で宴会開いて嬉しそうにSNSで写真上げて浮かれてた人。こういう社会性の人が出てることが安倍内閣の姿勢の表れ」
265
「マスク2枚で給付金ゼロ」 国民の絶望感と政府への不信感|NEWSポストセブン 「同じ日本人なのに。給付金が条件付きって優劣をつけること自体おかしい」 「国民全員に自粛要請しているのだから全員に支給すべき」 国民の怒りは爆発寸前だ。 …地獄の安倍政権😡 news-postseven.com/archives/20200…
266
猪瀬元都知事、5000万円裏金疑惑で辞任。 佐野研二郎氏、デザイン盗用疑惑で姿を消す。 竹田恒和前会長、裏金疑惑で辞任。 安倍前首相、体調不良で辞任。 森元、女性蔑視で辞任。 佐々木宏氏、渡辺直美さん侮辱で辞任。 小山田圭吾辞任。 のぶみ辞任。 菅首相辞任←予想。 #もううんざりだよ東京五輪
267
#報道特集 金平茂紀氏 「赤木ファイル、なんと国が一転して存在を認め、来月裁判所に提出するそうです。ただファイルの一部を黒塗りするのに1ヶ月余り時間がかかるそうです。何と変わらない後ろ向きの姿勢でしょうか。財務省と大阪地検は、ちゃんと改ざんの過程を調べ直されてはいかがでしょうか」
268
「日本はコロナ加速器」「中止は権力の敗北」と海外メディアが皮肉報道 東京五輪は「アブノーマル」な大会になると「南ドイツ新聞」が報じている。 「コロナ加速器としてのスポーツフェスティバルを本当に必要としている人はいない」と、痛烈に批判。 …ボロクソだな😫 tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
269
#検察庁法改正案に抗議します 廃案にすべき理由。 ↓ 国会に提出される法案は内閣法制局の事前審査が必要だけど、昨年11月の審査の段階では「内閣が判断する」という内容はなし。審査後にこの特例措置を“こっそり”加筆し、法案を今年1月に提出したんだよ。 要するに、テスト後に改竄したってことだ。
270
これは誰も責任を取らなくていいんか? 亡くなった方々に誰も謝罪をしなくていいんか? イタリア人記者の質問に答えて、この国のトップは「責任を取ればいいというものではない」と言ったから、何もしないんだろうね。 twitter.com/news24ntv/stat…
271
“小池百合子氏 当選確実” 出口調査の段階だけど、圧勝ぽい😩 一度も街頭演説をやらなかった人が勝っちゃいましたね。 これから4年間、中身空っぽの小池都政が続くのかと思うと、心底ウンザリ。 連日テレビに出演し、宣伝ツールと化していたメディアの罪は重い💢 #東京都知事選
272
NHK大慌て!全職員に「旧統一教会問題を取材せよ」とゲキ “#もうNHKに金払いたくない”警戒か| 「うちは旧統一協会の報道にメチャクチャおよび腰だったのに、1カ月遅れで民放の後追いみたいなまねをしろと言われても…」(50代職員) nikkan-gendai.com/articles/view/… 1か月遅れて、やっと少し報道したね。
273
#サンモニ 青木 理氏 「外交はなくなり、経済効果も東京都に30兆円というのがほぼゼロ。残るのは借金ばかり。一年延期が正しかったのかも考えなくてはいけない。安倍さんの政治的都合を優先したからだが、結果的に理念がないどころか、差別や歴史認識など矛盾ばかり出てきた。今後どうあるべきか…」
274
参院予算委 小池議員 「憲法23条が保障する学問の自由には、個々の学者の研究内容だけではなく、学者コミュニティの政府からの独立が不可欠。中でも日本学術会議は政府からの独立が極めて重要な組織ではないか。YesかNoかで答えて」 スカ首相「……。」 ここでも官僚の即興講習が必要なのか😓
275
【速報】小西参院議員が公表した”放送法の事実上の解釈変更”めぐる文書 松本総務大臣「行政文書」と認める…きょう午後にも全て公開へ(TBS) 松本総務大臣は「すべて総務省の行政文書であることが確認できた」と明らかにしました。 …高市早苗さん、辞めてくださいね。 news.yahoo.co.jp/articles/7637d…