1
2
実に分かりやすい例え話。主治医の梶野大先生の投稿です。
溺れている人が助けを呼ぶと、やっと救助者が来たが「浮き輪がもう足りない。あなたはまだ元気があるのでもう少し我慢してください」と言われている状態。
かたや浜辺では祭りの準備が進み前夜祭を祝っている。
3
5
自衛隊員の息子なので「絶対に共産党に近づくな」と言われてました。大学で学祭実行委員などをやりましたが、遊んでばかりでした。
彼女ができ(今の妻)失敗をし、「人生を誤るかも」と思い、2年の正月4日に入党申し込み。しばらく認めてもらえませんでした。
#私が日本共産党に入った理由
6
7
8
“学童落ちた”が増え続け1万5000人を超えています。若い指導員が2~3年で辞めていくため、指導員が足らない問題が大きい。あまりの低収入で続けられないのです。
共産党の宮本徹衆院議員が国会でこの問題をとりあげています。
miyamototooru.info/15506/
10
「共産党が聞くと、規則も変え、シュレッダーするという内規でもあるんですか?」。原口さん、言うね。 twitter.com/emil418/status…
11
12
13
16
17